
寝る前に体を掻く習慣があり、保湿不足か悩んでいます。アトピーの可能性も考えています。市販の保湿剤を使っていますが、皮膚科の薬の方が良いでしょうか。
下の子が寝るときに体を掻いています。
寝付く前に、身体中かいているんですが、保湿が足らないんでしょうか?
脇や首あたりをかくことが多く、寝付くときの癖なのかな?と思っていましたが、ここ数日お腹や膝裏などとにかく身体中かいています。
普段から荒れやすいですが、保湿すればわりとすぐ治ります。
アトピーなんでしょうか..?
ちなみにアレルギーもち(卵・乳)です。
皮膚科でもらっていた薬がなくなりましたが、最近引っ越しをしたこともあり、なかなか新しい皮膚科に行けず市販のものを使っています。(主にワセリン)
やはり皮膚科の薬のほうが良いんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

りか
乾燥で痒いなら皮膚科のものがいいと思います
アトピーの診断は簡単に出るものじゃないみたいなので
かいているイコール アトピーではないため
診断は難しいみたいです、、
はじめてのママリ🔰
アトピーの診断むずかしいんですね💦
皮膚科行ってみようと思います!
ありがとうございます!
ちなみに、アトピーの検査?はしたことありますか?
りか
私自身痒みがひどいタイプなのですが
アトピー寄りではあるかなあ
って感じで
聞く限りアトピーの診断はすぐ出せない的な感じで😅
ごめんなさいそれはないです(T ^ T)
ただ痒みの原因がダニかなどの検査で血液を取ったことはあります!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔そうなんですね!
痒みの原因調べられるんですね!
皮膚科に行ったときに聞いてみます。
くわしく教えていただき、ありがとうございました🙇♀️🤍
りか
病院によると思いますし、年齢にもよるのが前提で
子供の血液はあまり取りたくないからお母さんのをとるね と私だけ血液検査をしました。
私と子供が一緒に診てもらったっていうのがあるのと
私がダニなどに反応してることから
子供にもその影響があるかもしれない
という判断になった感じです!🙇♀️
そして私の場合は普通のかゆみではなく、体に全体に目にみてわかる症状が出てしまってので検査になったというのもあって
乾燥、乳児湿疹 という診断をされたらとりあえずこの薬で様子見てということで血液検査までいかないこともあるかもしれないです