※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママン
子育て・グッズ

転勤でつくば市に引っ越し、妊娠中で長期の仕事が難しい。保育園入れず、幼稚園に入れたいが状況が不安。入園調査中で途中入園は難しいか不安。

4月から旦那の転勤でつくば市に引越してきました。

突然の転勤でもあったのと、現在妊娠5ヶ月であり、8月には里帰りをして11月につくばに戻ってくるという予定のため、今からすぐちゃんとした長期の職につくことが難しい状況です。
そのため、3歳の長女と1歳半の息子がいるのですが、保育園に入れることも難しい状況です…。
ですが、いきなり知らない地で妊婦という状況下で2人を日中自宅保育することに不安しかなく、長女だけでも幼稚園、もしくはこども園の1号認定で入園させたいなと考えています。

本日市役所に行き、入園課にいろいろ聞いてみたのですが、「1号認定は直接園に確認してもらわないとこちらも詳しくは分からない」と言われ、市内の幼稚園・こども園の一覧表のみ渡されました。
仕方なく自分でネットで調べたりしたのですが、市立の幼稚園だと4歳からの入園がほとんどで、そもそも自分がどこの通園区域になるのかもよくわかりません。ちなみに住んでる地域は「春風台」です。

また、こども園や私立の幼稚園をを調べたところ今年度(令和5年度)に入園希望の場合は、大抵が昨年10月より願書受付〜11月に面接、後日結果をご連絡というような内容が書いてあり、途中入園は難しそうでした。

実際につくば市内に住んでる方で、1号認定でどこかしらの保育施設に通われている方いましたら教えていただきたいのですが、やはり今からでは途中入園はどこも難しいのでしょうか?
詳しく教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

あーな🔰

アカデミア幼稚園はいつでも入れるって情報誌に載ってましたよ。
ここは確か2歳クラスある園です。

  • 新米ママン

    新米ママン


    アカデミア幼稚園!初めて聞きました!調べてみます!ありがとうございます✨✨

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページのことは知りませんでした💦知り合いが行ってたので悪い園ではないとは思うんですが…。
    なんか悪い噂を流す人がいたけど裁判して勝ったとは聞きます。
    良い園に巡り会えますように!

    • 4月1日
  • 新米ママン

    新米ママン


    なるほど!悪い園ではないのですね!ありがとうございます!一度連絡してみます☺️✨

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

うまさんのものに便乗してコメントしようと思ったんですが、間違ってあーなさんのところにコメントしてしまいました。
横から大変失礼しました💦

はじめてのママリ🔰

春風台の方から通っている子が居るかは分かりませんが、
白帆幼稚園は店員割れしてるみたいですよ!!

うちの子は違うこども園に通いますが、見学行った時校舎内も明るく綺麗でしたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吉沼幼稚園も去年辺りから店員割れしてると聞きました!!
    寒風摩擦だったり、フラッシュカードだったり、かなりのお勉強系で合わない子には大変だと聞きました。

    • 4月2日
  • 新米ママン

    新米ママン


    ほんとですか!とても貴重な情報をありがとうございます✨✨
    とりあえず明日すぐ連絡してみて見学などさせてもらおうかと思います!助かります🙇‍♀️✨

    • 4月3日