※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´°‐°`)
妊娠・出産

生理が遅れていて検査キットを試したいが、妊娠したら産休に入ることが気になる。同じ経験をした方いるか不安。子宮破裂のリスクも心配。早く検査したい。

生理が10日ほど遅れていてなんだか胃がムカムカするので検査キット試してみようかなぁ、、って思っているのですが
まだ下の子は8ヶ月だし8月に育休中復帰予定なのにもし妊娠してたらまた産休に入ることになるし、、😅
もし妊娠していたら職場に言うのがなんだか気まづいです。。考えすぎなのでしょうか😂
下の子の時は切迫早産気味になり産休を1ヶ月早めに取らせてもらいその時も申し訳ないな。と思って産休に入ったのに
また復職したらすぐ産休だなんて😅😅😅
同じような方、同じような経験した方っていらっしゃいますか???
年子を授かるならしょうがないのかなと思うのですがまさかこのタイミングで?!って思ってしまって焦っています😞
しかも下の子を帝王切開で産んでいるので主治医の先生に次は1年は空けてね〜!って言われていたのに、、😞
1年以内に妊娠しても大丈夫なのかなぁ。。子宮破裂とか色々話しは受けたけど😞はやく妊娠検査薬したいです。泣

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目が8ヶ月の時に妊娠分りました🙆‍♀️
1歳4ヶ月差になったので、私は復帰せず連続育休とりましたよ!
2人目が帝王切開でしたが、私は半年でオッケーと言われてました。ただ、ここは個人差があるので何ともですが😭💦

8月だと途中入園は大丈夫そうですか?🥺

とりあえず検査してみましょう👌✨

  • (´°‐°`)

    (´°‐°`)

    復帰せず連続育休なんてものがあるんですね🤔🤔💡!
    それは会社側から提案されたのですか???
    子宮膜の薄さとかが関係しているみたいですね💦何ともないといいのですが😮‍💨

    いま扶養外のパートで、復帰する時に正社員として復帰するつもりだったので🥺💦パートのままだと保育園入園は厳しそうです、、

    朝イチでドラッグストアに駆け込みます🏃‍♂️💨

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社側というか、相談の結果って感じですかね🤔
    1歳ちょうどの時に保育園落選したので…
    絶対1年しか育休とれない会社ならできないですが💦

    • 4月1日
  • (´°‐°`)

    (´°‐°`)

    そうなんですね🤔
    今日検査してみて🤰だったら会社に相談してみます🤔

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

わたしもちょうど10日遅れていて検査薬したのですが陰性でした、、なぜ生理がこないのか、ストレスです💦

  • (´°‐°`)

    (´°‐°`)

    ストレスとかですかね、、?
    婦人科系の病気とかだと怖いのでお早めに病院に行ってみてください🥲🥲

    • 4月2日