子育て・グッズ 子ども向け通信教育についてのお悩みです。幼児ポピーの値上がりや、安い紙の教材についての情報を教えてほしいです。がんばる舎も気になるそうです。 子ども向け通信教育について 現在4歳の子どもにはこどもちゃれんじをしています。 最初だけ食い付きがいいのですが、 あとはオモチャが増えてたまらないので 安い紙の教材のみのものを考えてます。。 幼児ポピーは値上りしてしまいましたが、 値上りしてからどうなんでしょうか? がんばる舎も気になります。 おすすめ点教えてください。よろしくお願いします🙏 最終更新:2023年4月2日 お気に入り 教育 おすすめ 4歳 こどもちゃれんじ nyan(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳) コメント チッチ ネットで無料印刷出来る物はどうですか⁉️ いろんな種類がたくさん有り良いですよ。 ちびむす、ぷりんときっず…などなど。 3月31日 nyan コメントありがとうございます。 パソコン持ってなくて印刷出来ないんです😭 3月31日 チッチ そうなんですね😅 Z会などが人気ですよね😊 我が家はちゃれんじ、七田式のプリント、こぐま会、SAPIXのワークなどをやってます。 4月1日 nyan 七田式高いですよね😭 他は聞いた事無いので調べて見ます💦 4月1日 チッチ まとめて買うので高いですね😱でも、1冊って考えてると460円ぐらいので普通かなって感じですよ😄プリントじゃなくても書店でも七田式は売ってますよ👍 娘さんに合う物が見つかると良いですね😄 4月1日 nyan お返事遅くなり申し訳ございません。。💦 そうなのですね。 飽きやすいので、いいものがあればと思いまして。 ありがとうございます☺️ 4月2日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
nyan
コメントありがとうございます。
パソコン持ってなくて印刷出来ないんです😭
チッチ
そうなんですね😅
Z会などが人気ですよね😊
我が家はちゃれんじ、七田式のプリント、こぐま会、SAPIXのワークなどをやってます。
nyan
七田式高いですよね😭
他は聞いた事無いので調べて見ます💦
チッチ
まとめて買うので高いですね😱でも、1冊って考えてると460円ぐらいので普通かなって感じですよ😄プリントじゃなくても書店でも七田式は売ってますよ👍
娘さんに合う物が見つかると良いですね😄
nyan
お返事遅くなり申し訳ございません。。💦
そうなのですね。
飽きやすいので、いいものがあればと思いまして。
ありがとうございます☺️