
コメント

退会ユーザー
上の子がそうでした😂
人見知りすぎて久々に会うと泣いちゃったり😱😱
幼稚園入ってからも、私がいるときにお友達が話しかけにくると恥ずかしいのか無視したり、手繋ぐの嫌がったり💦
気まずいですよね、親が😭😭
ごめんね〜恥ずかしいみたいなんだ😭ってお友達には伝えていました。
でも段々と仲良く遊べるようになりましたよ✨
今では自分から○○ちゃんと遊びに行きたいって言ったりします☺️
変わると思いますよ!!
退会ユーザー
上の子がそうでした😂
人見知りすぎて久々に会うと泣いちゃったり😱😱
幼稚園入ってからも、私がいるときにお友達が話しかけにくると恥ずかしいのか無視したり、手繋ぐの嫌がったり💦
気まずいですよね、親が😭😭
ごめんね〜恥ずかしいみたいなんだ😭ってお友達には伝えていました。
でも段々と仲良く遊べるようになりましたよ✨
今では自分から○○ちゃんと遊びに行きたいって言ったりします☺️
変わると思いますよ!!
「友達」に関する質問
公園って利用する人達がマナーを守って 平等に利用できる場所ですよね? 時間によって誰が優先とかあるんですか? 15時すぎは小学生が遊ぶ時間だから幼稚園児が遊んじゃダメとかありますか? 近所の幼児向けの遊具などあ…
知的無しの、読み書き障害と診断されている小学3年の子を育てています。 支援級の情緒クラス在籍です。 お勉強は、学年相当の交流クラスのお友達と同じものを使用して支援級で勉強しています。 国語のテストで、うちの…
友達んち遊びに行った時、リビングにベビーモニターつけてるお宅だと少し存在を意識してしまいます。 お邪魔するのは旦那さんが仕事中の日中から夕方にかけてだけど、もしかしたら旦那さんが休憩中に見てたら?会話聞いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!ほんと、私が気まずくて。。😓💦お友達にもごめんねー😭てなるし、ママたちも気を遣ってくれて申し訳ないし💦💦恥ずかしいみたいなんだ、って伝えてみようと思います🥺
娘さん、だんだんと仲良く遊べるようになったのですね☺️うちも変わってくれることを願います✨✨