※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coto230
妊娠・出産

生理が遅れており、妊娠検査薬の結果が不安定です。再度検査するか悩んでいます。

いつもお世話になっております( ¨̮ )
来週10ヶ月になる娘のママです。

出産した2ヶ月後に生理が再開し
毎月28〜30日周期で生理がきていましたが
今月は生理がこなくて(先月は15日〜22日あたりが生理でした)
胸焼けのような軽い吐き気 下腹部痛 腰痛など
いつもと違う症状があり
昨日には吐き気はまったくなく 下腹部痛 腰痛のみで
フライングではありますが 妊娠検査薬クリアブルーを使用し
昨日 検査をしてみました。

しかし やり方が悪く判定窓などにかかってしまい
終了線も出ないなか 規定時間経過後に
判定窓に極めて薄い線が出まして
3〜4時間後 もう一度検査し直すと
判定窓は真っ白 終了線も出ないままに終わりました。

そして今朝 改めて検査薬を見ると
どちらも終了線はあるものの
判定窓は真っ白な状態でもやもやしております。

また日を改めて検査したほうがよいでしょうか。
一度 陽性反応の線がうっすら出ても
再度 検査した際 判定窓になにも線が出ないということは
望みはないということなのでしょうか😞

娘のときにはハッキリと線が出たもので
こいうことは初めてでしたので
アドバイスよろしくお願い致します(;_;)

コメント

ショーコラ

判定窓にかかってしまったのならただ単なる間違いかな?とも思います。
先月の15日が生理開始日なら、30日周期でも、もう一週間経ってますし、昨日と今日再検査で線が出ないなら望みは薄いのかなー?と思います。

  • coto230

    coto230

    今日は再検査してなくて
    昨日の昼と夕方にしてみた結果がこれでして( Ö )
    やはり望みはないですよね〜。
    またいいときに我が家に新たな家族が
    増えるように祈りがんばります。
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 1月20日
  • coto230

    coto230

    いきなり申し訳ありませんが補足で
    試しに余っていた違うメーカーの検査薬で
    本日検査しみたところ
    妊娠しておりました。
    ドタバタと相談に乗っていただき
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 1月21日