
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月なら発達過程なので辞めさせる必要はないです。
うちの子たちはそのくらいの時はしてたけど今は全くしないです!

ままり
3か月なら発達過程なのでしますよ😊
娘も生後半年くらいまではしてましたが、自然としなくなりました😌
おしゃぶりも与えたことないです。
-
u_fam.
マジですか?
その子にもよると思いますが、そのまま指しゃぶり継続しちゃう場合もありますよね?- 3月31日
-
ままり
する子もいるみたいですね😅
発達過程の間は様子見るしかないですが、歯が生えてもするようなら辞めさせることを考えないといけないですね💦- 3月31日
u_fam.
言葉足らずでした。
2歳になる三女も同じくらいの時期から指しゃぶりを始め、今も指しゃぶりをするんです。
なので、末っ子もずっと指しゃぶりをするなら捨てられるおしゃぶりの方がいいのかなと思い始めまして。
はじめてのママリ🔰
それは成長してみてから決めます。発達過程を防ぎたくはないです💦
u_fam.
なるほど!
ありがとうございます😊