
仰向けのときはつり目(母似)座ってるとタレ目(父似)なんですが歩き回っ…
仰向けのときはつり目(母似)座ってるとタレ目(父似)なんですが歩き回ったりしてシュッてしてくるとどっちに似るんですかね🥲会う人みんなわたしに似てないって言うので少し悲しい(?)です🤣
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子もそんな感じです!
笑ったり、下向いてるとわたしに似てる(つり目)けど、真顔や上目遣いは主人にそっくり(タレ目)です。横顔はわたしの父親にそっくりです😂
元々の目は恐らくタレ目でお肉などでつり目に見えてるのかな?と思います!娘の場合はですが。
最近シュッとまでは行かないけど痩せてきていて、目は余計垂れてきました。
目と眉毛が主人
鼻から下がわたしで
尚且つ鼻が特徴的(団子鼻)なのでそこのインパクトが大きくてみんなわたしに似てると言います🤣
横顔は相変わらずわたしの父親にそっくりですが🥰
はじめてのママリ🔰
後、恐らく寝ている時の顔より立ったり座ったりしてる時の顔が正しい?顔だと思うので、お子さんはご主人寄りだと思います!
はじめてのママリ🔰
痩せてタレ目促進されたんですね😳
鼻は私似だと思うんですが、眉と口は完全に父似なので大きくなったらパパのクローンになりそうです🤣
おじいちゃん🤣きっとおじいちゃんも自分に似てると嬉しいですよね😊
はじめてのママリ🔰
促進されちゃいました🤣
鼻だけママであとはパパだったら、パパに似てるねって言われそうですね!
娘は鼻の形が丸々わたしなので、そのインパクトが強いのかも知れません!
逆に下の子は同じ団子鼻でも鼻の高さなどが主人で、目や口も主人なので主人のコピーと言われます🤣
まだ生後1ヶ月なのでこれから変わっていくと思いますが!
2人産んで分かったのが、主人のタレ目とわたしの団子鼻の遺伝子が強すぎることでした🤣
本人はイマイチ分かってないみたいで😅
笑った横顔なんてめちゃめちゃ似てるのに、そうかー?で終わります😂