※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
子育て・グッズ

上靴袋や通園バッグは何セット準備したか悩んでいます。最初は1セット予定だったけど、変更が必要かなと思っています。

入園準備をしているのですがみなさん上靴袋や通園バッグは何セット準備しましたか?🥺

ワンセットの予定でしたが、変えが必要かなと思い始めてきて。。😭

コメント

はある

上靴袋も通園バックも指定の物で一つしかないので変えはありません!

  • yzmama

    yzmama

    ごめんなさい書き違いで、通園バッグではなくレッスンバッグのような手提げ袋です🙏💦
    手提げ袋も変えはないですか?

    • 3月31日
deleted user

1つだけです!
上靴袋は週初めと週終わりしか使わないし、バッグは指定のリュックなので替えはないです。

毎日持って行く手提げは替えを用意してる子もいますけど、うちは用意してません。

  • yzmama

    yzmama

    手提げ袋用意しなくても大丈夫ですかね?🤔
    毎日持ってくからどうしようか悩んでて😭

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    替えを用意してるのは私が知ってる限り1人だけで、他はみんないつも同じのを持ってるので替えは用意してないと思います!

    でも、娘は年少の1年間使った手提げは引きずったからなのか薄い生地で作ったからなのか、角が擦れて破れました(笑)なので、年中からは新しい手提げを使ってます。2代目はまだ使えるのでもう1年これ1つでいきます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

1つしかないです😊
全く問題なしです🤭

はじめてのママリ🔰

1つしか用意してないです!指定のサイズがお店に売ってないのと、私は裁縫が大の苦手なのでハンドメイド作家さんにオーダーしました…そこそこの値段するので何セットも用意出来ないです🤣

はじめてのママリ🔰

生地余ってたのでふたつ作りました𓂃𓈒𓏸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方でみんないつもと同じの持ってるから替えは無いと思うとありますがうちは全く同じの作ったので気づかれてないだけだと思います🤔
    ずって歩いたり毎日使うので私が衛生的にあまりよく思ってなく(保育士なので尚更気になります😂)
    ちょうど生地も余ったし即作りました○

    • 3月31日