![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が毎月20万円をもらい、贅沢な生活をしているが、母は自分の贅沢を我慢していると感じている。妹が自立できないなら帰郷すべきか、他の兄弟は自力で生活している。解決策はあるか。
成人している妹が母に毎月お金をもらっています。
その額も20万円です。
実家は田舎ですが妹は家を出て都内に一人暮らしをしていてフリーターです。
一人暮らしをする前は貯金があるから大丈夫と言って出て行ったのですが、行った次の月からお金がないからと母に頼っているみたいです。
バイトの給料もあるのに20万円は多すぎませんか?
そして1人暮らしなのに母からの20万+バイト給料の生活って贅沢すぎませんか?
Instagramで見てるとかなりの頻度で服を買ったり外食をしています。
母は〇〇(妹)にお金渡しているから自分は贅沢できないと言っています。かわいそうになってきます。
自分で生活できないのなら田舎へ帰ってくるべきだと思いませんか?
母のお金なので別にいいのでは?という意見もあると思うのですが妹だけ特別扱いをされている気がするのと子育て終わっている母が妹のために働いて自分の贅沢が出来ないと聞くとモヤモヤします。
その妹と私以外にきょうだいはいますがその妹以外の皆は自分の力で生活をしています。
何とかして帰って来させたいし帰ってきたくないのであれば自分の力で生活してもらいたいのです。
何かいい方法はないでしょうか。
- mama(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいやいや、妹さんあり得ないですね。
お母様もよく20万も出せますね…
他の兄弟達で妹さんにがっつりか言って良いと思います。
大人としてあり得ないですね
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
お母さんを説得して援助を打ち切る。
お金がなければ働くなり帰ってくるなりするんじゃないでしょうか?
20超えてましてや学生でもないのに
親にたかるのがそもそも信じられないけど。
そういう人は援助打ち切って痛い目見た方がいいと思います
あるから甘えるのかと…🥺
-
mama
何度も母に渡さなくていいのでは?言っているのですが、あの子が生活できなくなったら〜と気になって仕方ないらしく…。どうしても甘くなるみたいです。
自力で生活出来なくなれば帰ってくると思うし大人なので何とかすると思うのですがどう母を説得させたら良いのか分からない状態です😭💦- 3月31日
-
ひーちゃん
お母さんが亡くなったら
妹はどうやって生きていくの?
私たち兄弟は誰も助けないよ?
歳取れば取った分仕事も探しにくくなるし
今お母さんが甘やかすことで
あの子はこの先も一人で生きていけなくなるんだよ
と先のことを話してみてはいかがでしょうか🤔- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成人してるのに、流石に20万は貰いすぎですね💦
なんのために都内に出たんだろうって感じです🫠
お母さんに送らないように説得するか、、
妹さんには何言っても無理な気がします😣
-
mama
はじめてのママリ🔰さん
ありがとうございます🙏
貰いすぎですよね、、
母を説得しているのですが、生活出来なくなったらかわいそうだし〜との事で甘くなるみたいです。でも大人だし生活出来なければ帰ってきたり何とかすると思うのですが😓
本当にその通りで妹は昔から親に甘えてばかりで何を言っても無駄でと思うので、どう母を説得しようか悩んでいます😭- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
私が援助するから、お母さんはやめて。とか…後々嘘ってバレてめんどくさいですね💦
お母さんに妹さんの生活ぶりを見せてもダメですかね?💦
あとは、他の兄弟の方が妹さんを説得するか…同性に言われると気に障る!とかそういうのもあるのかなぁって思ったり💦- 3月31日
-
mama
母は妹のInstagramをフォローしているので生活ぶりは知っています😭
私のお金で〇〇買ってるね
と言ってきます😓
他の兄弟は妹の気が強いので全然言えないみたいです。。
考えてくださって本当に嬉しいです😭- 3月31日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
モヤモヤしてしまう気持ちは分かりますが、お母様がそれを良しとしているのであれば、どうしようもないかと。
お母様が本当に困った時に、手助け出来るように動いておくくらいですかね。
後は、お母様を説得して仕送りさせないようにするくらいかと。
-
mama
もうどうしようもない事なんですかね、、
何とかして母を説得させたかったのですが😭- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20万円は多いと思いました💦
余裕があればいいですが、それでお母さまが贅沢できないとおっしゃってるのであれば、腹立たしくなる気持ちわかります。
妹を説得するというか、諭すしかないと思いました。
もしお母さまを説得して、渡さなくなったとしたら、いきなり今までの生活が送れなくなり、お金欲しさに体を売ったり、受け子やったり最悪の場合危ない道にいきかねないかなーと思いました💦そうなったらお母さまが1番悲しむと思います。
なので、妹に直接自分で稼いで自立することの大切さを教えてあげるしかないと思いました。
-
mama
多いですよね…
毎日のようにモヤモヤが止まりません💧
妹の性格的にそういったこともあり得そうなのですが本当にその通りで自分で稼いで自立してもらいたいのでせめて額を減らしていく等母を説得したいです。- 3月31日
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
贅沢すぎるしおかしいとは思いますが、そういいつつもお母様が援助をやめないなら仕方ないかな…と思います。お母様が甘やかすのをやめれば自分でどうにかするしかありませんから、帰ってくるなり仕事するなりすると思いますが、甘やかしているうちはどうにもならないでしょうね💦
妹さんをなんとかするよりもお母さんを何とかした方がいいと思いますが、お母さんは辞める気なさそうですね😕
-
mama
やはり仕方のないことなんですかね😓
私たち兄妹はモヤモヤしながら生きてくのかと思うとちょっとしんどいです(^_^;)- 3月31日
-
ぴのすけ
兄妹の中で1人だけそんなに甘やかされていたらモヤモヤはしますよね💦
お母さんの人生、お母さんのお金ですから、子といえどもあまり口出しはできない部分とは思いますが、そのせいで今後お母さんに援助が必要になるとかであれば話は変わってくるかなと思います。妹にお金を沢山あげたばっかりに…となれば正直援助する気も失せますよね💦- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんが甘やかしてるので
仕方ないかなと!
妹さんも悪いですが、お母さんも悪い
他の兄弟から不満があがるのは当たり前
親なら隠し通すくらいしないとと思いました!
-
mama
それが、妹から話してきました。そこで前に母に聞くと(最初は黙ってた)事実だったと言うことが分かりました💧
- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんに、今の援助を続けていたら妹のためにならない。
と言うしかないのかなーと思います。
うちの親戚にも似たようなことがあったのですが😅1番効果あったのは、第三者に介入してもらった事でした。
mamaさんがお母さんに言うよりも、お母さんが信頼してる年上の方、親戚、頭の上がらない方、お友達などからお母さんへ妹を甘やかせるなと言ってもらうとかですかね。
あとは他のきょうだいからも
お母さんに妹の援助をやめるよう
言ってもらう。
家族会議とか開いて大袈裟にする。
うちは私の旦那が金融関係の仕事をしているのもあり、お金のプランを立てるなどノリノリで親戚(いとこ)を説得してくれました。🤣
お母さんが20万払って生活が大変になってるのって、
mamaさんやきょうだい、孫達にも
影響があるのではと思います。
援助するなら、きょうだい平等にしてほしい
とお母さんに伝えてみても良いのでは?
-
mama
とても参考になりました😭
兄妹や孫たちにも影響が出てくるのであれば私たち兄妹も関係ない人ではないので言っても良いですよね( ; ; )
ありがとうございます😭😭- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めんどくさい関係なしに、妹にガツンと言います。母は親だから辞めなよ!って言っても辞めれないと思います。せめて減額ぐらいかなと、、
妹に仕送りのために母が倒れたらどうする?年間○円貰ってるから老後も葬儀費も見るのね!とか最悪なことを強めに言います。いい加減にして!って言いますね。
-
mama
お返事遅くなり申し訳ございません💦
説得してみても続くようであれば妹にしっかり言ってみます。
2年で500万…私にとってはそうとうな金額です😓
遺産とかも渡したくないレベルです…💧- 4月3日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
親のスネかじってんなよですよね!
義祖母が義母に毎月20万近く渡してて義祖母んちに
「いつまでもあると思うな親と金」って書いた紙が貼られててそれみて笑っちゃいましたw
義母が集ってくるからお金ないから何もしてあげられなくてごめんねっていつも言われてます😥😥
お母さんも子離れした方がいいと思います!うちの義祖母みたいになりますよ😥😥
-
mama
お返事遅くなり申し訳ございません。
それありかもです…
次実家に帰ってきた時のために実家に貼っておこうかなと思いました😓
鈍感で自分大好きな妹は響くのかは分かりませんが😅笑
20半ばなのに親のスネかじりはイライラと同時にもう見てても恥ずかしいです💧- 4月3日
![🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦢
妹も最悪ですがあげちゃう親もありえませんね😰
妹にも注意して、親も説得するしかないですが、お母さんには
「それって生前贈与になるんじゃないの?年間240万。贈与税もかかるし、私たち他の兄妹には無いのはおかしくない?」
ってな感じでお金のやり取りや他の兄妹へのことをどう思ってるのかしっかり話し合うべきだと思います。
妹さんが結婚してて実家には帰れなくてその上で色々な事情で働けなくてお金ないとかなら仕方ないですが、、
-
mama
お返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです。
お金を渡すのは妹のためを思ってしている事でも今後自分で生活する力を失ってダメ人間にさせるだけなので逆効果だと私も思っています。
母を説得してみてダメなら兄妹集めて皆んなで話し合いの場を設けようと思います💦
妹は結婚しておらず自由気ままに生活をしています😓- 4月3日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
恐喝されて仕送りしているなら止めますが、お母様自らされているなら周りには何もできないと思います。
-
mama
コメントありがとうございます。
まだ続くようであればしっかりまずは兄妹全員で母と妹に言いたいと思います💦
モヤモヤが止まらないので出来ることはしたいです。- 4月3日
mama
周りには相談できないので
あり得ないと聞けてなんだか安心しました😓
ありがとうございます。
妹にガッツリ言いたいのですが後々めんどくさくなりそうで言えないので母を説得して援助をやめさせたいです…