
コメント

ママリ
港区に住んでいた時は、周りの方は愛育、日赤、慈恵、山王、NTT関東あたりで出産されてました🏥私も日赤と愛育で産みました!どの辺で悩んでいるのですか?何を重視するかによっておすすめも変わってくるので🤔
ママリ
港区に住んでいた時は、周りの方は愛育、日赤、慈恵、山王、NTT関東あたりで出産されてました🏥私も日赤と愛育で産みました!どの辺で悩んでいるのですか?何を重視するかによっておすすめも変わってくるので🤔
「出産」に関する質問
つわりでまたケトン3+出ました💦 点滴してもらってちょっとはマシになりましたが アクエリとゼリーをちょびちょび口に入れられる程度 しんどいけど 待ちに待った3人目 2回流産した後の今回 この子は出産までお腹で育てた…
【 兄弟育児 上の子のメンタルについて 】 先日2人目を出産して生後1ヶ月になるのですが、 最近になって上の子の情緒が不安定になってあるのか 支離滅裂なことを言って何時間も泣き叫んだり、 夜驚症のような症状も出て…
半年前に出産した友人に7000円くらいのお祝いを渡しました。出産近かったのでお互い内祝いはなしということで、今日私がお祝いをもらいました。1万くらいのお祝いをもらってしまったんですが、本当に何も返さなくていいで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
愛育が産後すぐおかあさんが休めなかったっておっしゃってる方がいて…
初めての出産なのでなにもわからず、何で決めたいのかも自分でわかってなくて😂
お家から近いのは愛育です!
愛育はご飯があまり美味しくなかったという意見も耳にしたので笑
(そんなにそこは重視してないのですが🤣せっかくなら美味しいご飯がいいなという気持ちもあります)
金額はそこまで気にしてません!ただ、山王は考えていません🙇♀️
ママリ
確かに愛育は産後すぐ同室ですね😅ご飯も微妙です…そして足りないので家族に差し入れしてもらってました🤣
私は1人目の時とにかく医療体制優先で日赤にしましたが、2.3人目は24時間365日無痛対応&NICUありで愛育にしました!
美味しいご飯やサービスを重視するなら、山王か他区の個人病院になりますね😅
慈恵は夜別室で朝まで預かってくれるみたいです✨無痛は平日の計画のみで、それ以外で陣痛がきたら普通分娩になります。ご飯は豪華ではないけど、とても美味しかったそうです👍
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ご丁寧ににありがとうございます🙇♀️
無痛分娩希望だったので、
愛育と慈恵でその違いがあるのは知りませんでした…とても参考になります!!
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
ママ友さん初産で2人とも計画無痛できているので、ご飯の美味しさをとるなら慈恵ですかね😊愛育も夜頼めば3時間くらい預かってくれるので、遠慮せず言った方がいいですよ🙆♀️