
コメント

ママリ
港区に住んでいた時は、周りの方は愛育、日赤、慈恵、山王、NTT関東あたりで出産されてました🏥私も日赤と愛育で産みました!どの辺で悩んでいるのですか?何を重視するかによっておすすめも変わってくるので🤔
ママリ
港区に住んでいた時は、周りの方は愛育、日赤、慈恵、山王、NTT関東あたりで出産されてました🏥私も日赤と愛育で産みました!どの辺で悩んでいるのですか?何を重視するかによっておすすめも変わってくるので🤔
「出産」に関する質問
おうち縁日を庭でやりたくて あれ作ろ~!これやらせたいなぁ! とインスタを見ているのですが 子どものお友達とか呼びたいけど近くにママ友居ないし 仲良い子は2人目出産間近だし遠いし💦 家族だけでした方が気持ち的にも…
女の子育ててみたかったなぁ 髪の毛結んだり洋服選んだり… SNSで女の子みるとしゅん… もちろん男の子が 可愛いのは4人いるので 重々承知です🤫笑 でも、もう私からは 男の子しか産まれないと 確信した最後の出産でした🥺 同…
2人目を出産して2週間弱です。 夫に1ヶ月育休をとってもらい、上の子の幼稚園送迎や習い事送迎、家事をしてもらっています。 赤ちゃんの沐浴もしてもらっています。 夜寝るのは夫だけ別室で、私が上の子と赤ちゃんと寝…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
愛育が産後すぐおかあさんが休めなかったっておっしゃってる方がいて…
初めての出産なのでなにもわからず、何で決めたいのかも自分でわかってなくて😂
お家から近いのは愛育です!
愛育はご飯があまり美味しくなかったという意見も耳にしたので笑
(そんなにそこは重視してないのですが🤣せっかくなら美味しいご飯がいいなという気持ちもあります)
金額はそこまで気にしてません!ただ、山王は考えていません🙇♀️
ママリ
確かに愛育は産後すぐ同室ですね😅ご飯も微妙です…そして足りないので家族に差し入れしてもらってました🤣
私は1人目の時とにかく医療体制優先で日赤にしましたが、2.3人目は24時間365日無痛対応&NICUありで愛育にしました!
美味しいご飯やサービスを重視するなら、山王か他区の個人病院になりますね😅
慈恵は夜別室で朝まで預かってくれるみたいです✨無痛は平日の計画のみで、それ以外で陣痛がきたら普通分娩になります。ご飯は豪華ではないけど、とても美味しかったそうです👍
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ご丁寧ににありがとうございます🙇♀️
無痛分娩希望だったので、
愛育と慈恵でその違いがあるのは知りませんでした…とても参考になります!!
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
ママ友さん初産で2人とも計画無痛できているので、ご飯の美味しさをとるなら慈恵ですかね😊愛育も夜頼めば3時間くらい預かってくれるので、遠慮せず言った方がいいですよ🙆♀️