妊娠・出産 産休、育休などの書類について🙏出産予定日が3月26日でしたが、21日に産… 産休、育休などの書類について🙏 出産予定日が3月26日でしたが、21日に産まれました👶 そこで質問なのですが、書類の育児休暇○月○日~○月○日までと記入するところは元々の出産予定日から計算して書けばいいのでしょうか?💦 出産が早まった場合、それに合わせて記入するのでしょうか? 詳しい方コメントお願いします🙇♂️ 最終更新:2023年3月30日 お気に入り 産休 育休 出産予定日 育児休暇 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント 🐰🫧 産まれた日から遡ってです!! 3月30日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 産休は、出産が早まっても遅れても変わらないってことで大丈夫ですよね?😵 3月30日 🐰🫧 確かそうだったら気がします😅 娘の時そうだった記憶が… 3月30日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
産休は、出産が早まっても遅れても変わらないってことで大丈夫ですよね?😵
🐰🫧
確かそうだったら気がします😅
娘の時そうだった記憶が…