
保育園でのお食事エプロンにポケットが必要か悩んでいます。布製のポケットなしのものしか見つからず、シリコン製やプラスチック製はNGです。保育士の意見も聞きたいです。
保育園でのお食事エプロンがシリコン製、プラスチック製
のものが使用不可なので布製のものを探しているのですが、ポケットはついていたほうがいいですか?
ポケットがついてないと、食べこぼしをキャッチできずに
保育士さんが困りますかね💦
店舗やネットで探してみたのですが、布製のものだと
ポケットなしのものしかないし、あってもお高めなので
買うか迷います...
シリコン製やプラスチック製のものは水をはじいてしまうという理由でNGなので、表面は防水加工(ビニール)
で裏面が布地のタイプはだめですよね😢😢
みなさんコメントして頂けると嬉しいです💓
もしいらっしゃるなら保育士さんの意見もお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ👩🏻(2歳9ヶ月)
コメント

ぽん
私のところはタオルエプロン使ってて、ポケットはなしです

ゆうき
保育士です!
ポケットなしでいいと思いますよ😊
布製でポケットありなの探すの大変ですよね💦💦
指定が細かいので大変ですね🥹
-
はじめてのママリ👩🏻
保育士さんなんですね!!
もう手作りしかないと諦めてました🥹🥹
コメントありがとうございます!!- 3月30日
はじめてのママリ👩🏻
そうなんですね!!
コメントありがとうございます☺️