※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん教室に行ったことがなく、久しぶりの人と話すのが緊張しています。コロナで中断していたけど、再開されたようで悩んでいます。行った方の感想を聞きたいです。

皆さん市がやってくれている赤ちゃん教室みたいなのに行きましたか?
3ヶ月になりましたがそういったイベントいっさい行っていなくて😅
結婚してから3年ぐらい仕事もしていなかったので
久しぶりに知らない方と話す事が緊張します!笑
でも子供のためにもいっとくべきなのか?
コロナであまりなかったようですが最近復活したようで
行くべきか悩んでおります。

行かれた方はその時どんな感じだったのかも教えてくれると嬉しいです、😊

コメント

deleted user

みなさん優しくて何回か行くとママ友もできて楽しかったです✨✨

のん

行きません!
行っても赤ちゃんはなんのこっちゃだし負担になるだけなので😀

ままりん

1年間1回も行かなかったです🤣めんどくさくて....笑

保育園勤務で育休中なんですが、毎月保育園に顔出さないといけないのでその時に赤ちゃんの行事(地域子育て支援)に何回かいきました🙆🏼‍♀️

いつもと違う環境、おもちゃ、同じ赤ちゃんがいる空間など子どもにとっても良い刺激になっていいですよ😊

はじめてのママリ🔰

まだ何もわかんないだろうなっていうのとめ面倒だったので行ってなかったです😂
おすわりやずり這いができるようなった7ヶ月くらいから行ったりしてます🧸

ぼんぼん🍑

上の子の時はよく参加してました😊
家にいて暇でしたし、地元じゃないから友達もいなかったので😂

もう7歳ですが、いまだに仲良くしてるママ友も出来たし、その繋がりで違うママ友も出来たし…
行って良かったなと思ってますよ👌