
コメント

年子姉弟ママ♡⃛
全部2割減ります!慰謝料も2割減ります!

はじめてのママリ🔰
まず、物損と人損は分けて考えます。
人損の場合、これはつまりお怪我などの方ですが、自賠責保険は過失7割未満であれば漫画もらえるので、治療費や慰謝料が減額することはありません。
つまり、上の方がおっしゃってることは誤りですのでお気をつけて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
漫画×
満額○
誤変換失礼しました。- 3月30日
-
まりこ
という事は、2割の過失分は
やはり慰謝料からではなく、
物損物から2割減ると考えたら
よろしいのでしょうか??🌟- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことです!- 3月30日
-
まりこ
ありがとうございます😊💕
- 3月30日

chippu999🔰
私8-2でしたが全部2割引かれてました😭💦
自賠責120万を超えた部分だけ2割かなと思いましたが😢
弁護士さん通してます🥲
-
まりこ
なんか、みなさんどーなんだろうってなりますよね??😢曖昧すぎて
うまいこと取られてるんですかね??- 3月30日
-
chippu999🔰
難しいですよね😣
帰ったら明細送りますね❣️
ちなみに主婦休損として自分の保険会社からも出ます!- 3月31日
-
chippu999🔰
遅くなりました😭
最終はさらにこの金額より上がってますが、示談直前の書類になります🙇♀️- 3月31日
-
chippu999🔰
既払金の治療費は相手保険会社が直接医療機関に支払ったものですので関係ありません❣️
- 3月31日
-
まりこ
ありがとうございます🌟本当ですね!過失が最後に来てますね💦
そして、治療費分も全て20%ひかれるんですね!!(;゜0゜)- 4月1日
-
chippu999🔰
ですよね🥺
私も詳しい計算?など分からずですが、、、最初の提示額より倍近くでの示談なのでヨシとしてます😅
あと、今調べたら
交通事故サポートセンター
(橋本行政書士事務所)
という所に詳しく説明がありました😊そちらを見てみるといいかもしれません🫶- 4月1日

年子姉弟ママ♡⃛
相手の物損に対して、支払う分は2割です。
慰謝料に関してもらえる部分は8割です。
そこから、相手の物損分2割分引いた額が最終的に慰謝料としてもらえます。
先ほどはわかりづらい回答してすみませんでした💦
間違いというわけではなく、わかりやすく言うとこのような感じになります💦
-
まりこ
となると、やはり慰謝料(全額)から
ひかれるという事でしょうか??🫣- 3月30日
-
年子姉弟ママ♡⃛
10:0ではないので、慰謝料は満額もらえないのです😢
あとで弁護士さんの書類写真撮ったら載せますね!
口頭じゃわかりづらいですよね💦- 3月30日
-
まりこ
ありがとうございます🌟助かります😭
- 3月30日
年子姉弟ママ♡⃛
私は7:3の事故で、自分が3のときそうでした!弁護士使いました!
年子姉弟ママ♡⃛
すみません、間違いました!
支払う方は、8割減り、慰謝料などのもらえる系は2割減ります!
まりこ
回答ありがとうございました😊💕