
コメント

退会ユーザー
排卵日同じです♪
体温は環境もそうですし落ちる場合もありますよ💦私も上がって下がってまた上がりました🥲
また徐々に上がっていくんじゃないですかね👀⁉︎
退会ユーザー
排卵日同じです♪
体温は環境もそうですし落ちる場合もありますよ💦私も上がって下がってまた上がりました🥲
また徐々に上がっていくんじゃないですかね👀⁉︎
「排卵日」に関する質問
1人目あっさり出来たけど2人目で苦労して結果妊娠できた方いらっしゃいますか😭希望が欲しいです😭 1人目はそろそろ妊活してみる?のお試し1周期目1回で来てくれました なので次も望んだ時に〜なんて軽く考えていたのですが…
7週2日で胎嚢23.7mmで胎嚢内空っぽでした。 5週目の時には胎嚢見えており、 2週間経っても中身が確認できないので流産の可能性が高いと言われました。 排卵日は自然妊娠なのと生理不順のため特定できません。 明日、再度…
ツワリが急に軽くなると赤ちゃんがちゃんと生きているか不安で、、、まだ8週に入ったばかりで ツワリが急に軽くなりました😱 軽くなるのは嬉しいのですが、その反面赤ちゃんはちゃんと生きているのか??そればかり不安で💦…
妊活人気の質問ランキング
Y
排卵日同じなんですか☺️
何か勝手に親近感です🎉
みるとんさんは、基礎体温測られてますか?環境というのは、気温とかですか?一応暖かい格好で布団も厚めの被って寝ていたので、結構ショックです😢子宮内膜厚さと黄体機能不全はまた別ですかね😣
退会ユーザー
測ってます‼︎上がったり下がったりしてます😂
Y
因みに0.3以上差はありますか?😄
退会ユーザー
こんな感じです‼︎コロナに罹患して排卵日ずれました💦
Y
ありがとうございます♪
きちんと0.3以上あって羨ましいです😭私は低温期の最高36.40くらいで高温期も36.40代があるので、今回無理かなって思っています。
もし黄体機能不全なら来月からも黄体機能不全続くんですかね?😭
退会ユーザー
ゆきさんは排卵日から高温期になるには徐々に上がるタイプですか?
Y
何年も前に基礎体温測っていた時は、排卵後からきちんと高温期に移っていました😣
妊活始めて、今月初めから計り始めて、始めての高温期なんですけど、あまりにも上がらないので、ホルモン不足かな?と思ってます😩
排卵は病院で確認してもらってるので大丈夫だと思いますし、高温期3日目と昨日5日目に、お医者さんに相談しても様子見たら上がるんじゃないか?と言われてあまり聞いてもらえないので不安です。
退会ユーザー
そうなんですね😭
グラフ見る感じ低音期から排卵日の時にガクッと下がりすぎてその後の上昇も低音期ラインみたいに見えますが私からみたら下がってきてますがこれからめちゃくちゃ上がりそうなグラフだと思います‼︎
Y
高温期なはずが、ずっと低温期ですよね😭😭😭😭
本当ですか?😫😫😫
明日から上がるといいですけど😣😣😣もしこのままなら、可能性低いですね😭😭
退会ユーザー
このままなら機能不全疑うのかなって思いますね😭💦
お互い赤ちゃん早くきて欲しいですね😭✨
Y
確かにそうですね😫みるとんさんは大丈夫だと思います🥰🥰🥰🥰
退会ユーザー
私は体調不良もありズレたりで次に期待してます😂
Y
そうなんですね😃
授かれたらいいですね😭😭