
コメント

はじめてのママリ
DVなので明日病院に行って診断書書いてもらってください。今日の出来事も日付と共に書面に残してください。心配です。
はじめてのママリ
DVなので明日病院に行って診断書書いてもらってください。今日の出来事も日付と共に書面に残してください。心配です。
「旦那」に関する質問
皆さんへそくりっていくらありますか?😂 私は家購入の時に全財産お互いに提示してしまって 自由に使えるへそくり5万しかありません😭😭 親からコツコツ貯めてもらった100万はおいとけば良かった…。めっちゃ後悔です。 ママ…
うちの旦那、私が疲れた。とか眠い。とか何か体の不調訴えると必ず自分の方が〜と言ってくるのでイライラします。 夜中下の子が全然寝なくてめちゃくちゃ眠い。。と話したときも「俺も今日めっちゃ眠い。。」とか🙃 旦那…
3人目、ほしいような、 今のままで充分なような…悩んでいます。 夫婦共に33歳、子どもは年長と、 2歳児の男の子兄弟です! 漠然とした3人目への憧れがあり、ほしいなと思う反面、 お金、心の余裕、家事育児への労力… 諸…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
殴られたところの写真も撮ってください。
はな
コメントありがとうございます。
写真撮りました。
診断書はなんで書いて貰えばいいでしょうか…。
整形外科とかでいいんですかね?
はじめてのママリ
アザなら整形外科か皮膚科ですね。診断書は警察に被害届を出す時や、離婚調停の時などに客観的な証拠として必要です。医師に夫に殴られたこと、DVの証拠として診断書出してもらいたいことを伝えれば書いてもらえると思いますよ。傷病名や受診日、治療期間などを書いてもらえるみたいです。暴力を受けた日から日が経ってしまうと怪我の程度や本当に夫からの暴力による怪我なのかが不鮮明になり証拠としての効力が弱くなりますのですぐに病院を受診された方がいいです。
はな
そうなのですね。
明日早速病院行ってきます。
これまでケンカの際、2回殴られた経験があります。
離婚視野に入れて動こうと思います。ありがとうございます。
はじめてのママリ
はなさんと娘さん達の無事と、怪我の回復を祈っております。お大事にしてください。