

いちごみるく
旦那さんが生まれたときの体重やクッキーさんの生まれた時の体重が3000あるとそのくらいになるかもです!
旦那が2700くらいで私が2666gで生まれて2674gの中間で生まれてきました!
でも健診では3000あると言われていたので誤差あります!

はじめてのママリ🔰
ちょっと違う回答ですが…誤差の可能性もあります!💦
うちの長女がお腹にいた時お腹すっごく大きくて検診でも3400くらいあるね〜って言われて難産にならないか心配してましたが産まれてきたら3000グラムもなかったです😂
-
クッキー
そんなことあったのですか?!
実際は大きめだったは聞いたことありますが
逆は初めて聞きました!あくまでも推定なんですね😳- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことありました😂同じ産院で3人産みましたがこんなに誤差あったのは長女だけです😂💦💦
やはり機械で計算してるから誤差あるのはわかりますが3400→3000弱ってすごい誤差で私もビックリでした😂✨️
クッキーさんの赤ちゃん産まれてきたら何グラムあるのか楽しみですね🥰- 3月29日

エミリア
検診エコーは誤差あるので気にされなくていいと思います!☺️👌🏻
わたしも2人目は39週5日で産みましたが、先生からは3,000g超えるかどうかくらい!産みやすそう!と言われていましたが、実際産んだら3500gありました(笑)
逆に1人目は38週5日で産んで3000g余裕で超えてるかもと言われていましたが2800gでした🤣🤣(笑)
極端に大きい、小さい、異常がある等々の確認をするためのエコーなので推定体重は気にされず、出産楽しんできてくださいね🙌🏻💕

ぽちまるちゃん
私も赤ちゃん2週間大きめで現在34週で2700gでした💦妊娠糖尿病の検査2回してるんですが問題はなくて😂主人が170㎝なので私の場合それもあるのかもなんですが赤ちゃん大きめだと出産する時大丈夫かなって心配になりますよね💦お友達に聞いたら出産前と産まれた時の体重が全然違ったって言ってました😮💨3000gって言われてたらしいんですが2400gで産まれたみたいです🥲なので違ったりする事もあるみたいですよー🫢

はじめてのママリ🔰
私もエコーで大きめだから早めに生まれたらいいねーと言われたんですが、予定日3日後に息子が生まれました。
そしたら超標準の3000gでした🤣
臨月に近づいて赤ちゃんの頭が大きくなると、エコーで写る範囲と写らない範囲があって、本当に推定になるから体重に関しては誤差がかなり大きいらしいです💦
コメント