
コメント

はじめてのママリ🔰
玄関内側に百均の透明フックを逆さまに付ける
リースに紐をつける
紐先をフックにかけて外側にリースをだす
のはどうですか?
テグスで釣るのがよくわからないですが
もしかしてこれがテグスで釣るってやつですか?

退会ユーザー
貼って剥がせる両面テープを使ってフックを取り付けてリース下げてます👍✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
百均で調達できますでしょうか…??- 3月29日
-
退会ユーザー
百均にも貼って剥がせる両面テープありますよ👍
フックもサイズ色々で売ってます😄- 3月29日

ほのゆりか
養生テープで鉄板を貼ってその上にマグネットフックを付ければ大丈夫ですよ
全部100均で売ってます
養生テープにテープ式のフックでも大丈夫ですがつけ直しが大変なので
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
いいアイデアですね^_^
ありがとうございます!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そうですね!これをテグスでやっているのですがやっぱり紐がうっすら見えて気になっちゃうんです…(T . T)
はじめてのママリ🔰
それは玄関ドアの色と相性が合わないってことですか?
なら玄関外側ドアに普通に透明フックつけてリースつけるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
マグネットじゃなくてもくっつくフックってありますか?!🥹
はじめてのママリ🔰
粘着のが売ってますよ!
あと楽天でリースフックで調べたらこんなのも出てきました!