※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
家族・旦那

新築で物置を置く予定ですが、お義父さんは16帖の物置を2つ買うよう提案しています。2つは必要ないと思いますか?

最近、新築を建てて物置を置く予定ですが、旦那とお義父さんの意見が合わなくて、お義父さんは4坪「8帖」を2つ買うといいます。2つで16帖ですよ。2つもいらないですよね?

コメント

ままり

同居で置くスペースがあって全部義父さんが出すならそれでも良いです。自転車とかも入れられるし盗まれたりしない安心感はありますよね。
それぞれ一つずつ使えば良いと思うので(笑)
でも自分たち1家族しか住まないなら義父さんがどれだけ言おうと1つだけですね。笑

  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます。2つの物置はお義母さんとお義父さんが使う物です。私としてはせっかく庭が広くなったので、広く使いたいですね。

    • 3月29日
  • ままり

    ままり

    え、、、だったら1つで良いと思います、、、笑
    2人が別で物置が必要なほど置くものがあるのですかね?
    万が一の認知になったら物置の片付けめちゃくちゃ大変だと思うんで、1つが良いと思います😅

    • 3月29日
  • ミッキー

    ミッキー

    とにかく2人の荷物が多くて、全部必要だと言います。服やタオル、小物、油絵などです。2人は70歳過ぎているので、亡くなった場合、2つも物置があったら、あとが大変ですね😥

    • 3月29日