※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

カラオケで未就学児無料の情報を見落とし、支払い過ぎたことに気づいた。戻るのは面倒だが、気になる。同じ経験ありますか?

1年生の息子と1日デートを楽しんだのですが
最後に行ったカラオケ(1時間だけ)で、
小学生以下は無料ですと言われたので
そのまま自分の分だけを支払い帰宅したのですが
帰ってからレシートを見ると
未就学児、無料と書いてました!
ウソをついたわけではないのですが、、、

家から30分くらい距離があるので
払いに戻るのも時間かかるので、、
忘れちゃおうと思ってしまったのですが
なんだかバチが当たりそうで💧

みなさんもこんなこと
しちゃったことありますか?💦

コメント

deleted user

え、こちらに落ち度ないですよー😱大丈夫です!!
忘れましょう✌️✌️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    小学生以下、という表現がなかなか微妙ですよね。小学生未満の間違いだったと思うのですが💦

    ありがとうございます!
    忘れちゃいます🫣

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

小学生無料のとこもあるみたいですよ?
レジの打ち間違いじゃないですかね?🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    レシート見た後に検索したら小学生は半額とかいてありました💧

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

店員が小学生以下を未満と言い間違えた(以下の使い方を知らない方がたまにいるので💦)可能性もありますよね😅

気にしないでおきましょう☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それだと思います。。以下と未満は私は意識して聞いてますが、若いかだったのであまり気にしてなさそうに思えます。。
    うちの子は小さめなので未就学児に見えたのだと思いますが💦

    • 3月29日