
コメント

はじめてのママリ🔰
虫歯は0歳でもありますよ🥲🥲
お股のあいだに寝転がらせて手を太ももで挟んでやってました(笑)プロレス法(笑)

ママりん
大人の太ももあたりで子供の腕を押さえてやってます😂
泣き叫びますが口が大きく開くのでその隙に磨いています🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうごまざいます!確かに泣けば口があきますね😂あまりしっかり磨けないままだったので、頑張ります😢
- 3月29日

けいママ
歯磨きしてません😅まともに出来る気がしないし、気にしていません🥲そろそろしないといけないのか?
拭くくらいでも良いのでは?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!奥歯がはえると格段に虫歯リスクがあがるとネット情報で見たので、何となくまだそこまでちゃんとやらなくてもいいか〜と思ってたのですが、歯に歯石?か何かついてるっぽいのが見えて、焦ってます💦
暴れるのでとにかく磨きづらいのですが…何とかしっかり磨けるように頑張ろうと思います😅- 3月29日

ママリ
うちも旦那と協力して抑えてやってます😅
1歳児検診のときに、歯科指導があって上の方がおっしゃってるように足の間に寝転ばせて、太ももで腕を挟んでやって!って言われました!しっかり磨けなくても虫歯になりやすい上の歯だけでも磨いて、歯磨きの習慣をつかせることが大事みたいですよ😌
ちなみにうちの子はなぜか歯ブラシが大好きで、歯磨きしようとすると歯ブラシが欲しくてぐずり出すので、同じやつ2本買って1本渡してその隙に磨いたりとかもしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!腕を挟んてみても器用にねじってうつ伏せになってしまうので諦めてましたが、もっとしっかりおさえます💦
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
まずママやパパがやってるところを見せて一緒にやったりすると案外すんなり歯磨きさせてくれます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!めちゃくちゃ良い子ちゃんですね、羨ましいです😂私が歯磨きしてると歯ブラシを奪いに来ます…(笑)
磨くのが大変だからとサボりがちでしたが、しっかりがんばろうと思います。- 3月29日

退会ユーザー
指を口に入れてまだ歯が生えてないところで噛ませるようにして、少し口が開いた状態で磨いてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨なるほど、それだとやりやすそうですね!早速やってみます🥹
- 3月29日

🐶
歯科衛生士です🦷
それだけ歯が生えていれば歯磨きがいいですね🫡
他の方も書いてるように腕を親の太ももで抑えるやり方は、正しいやり方なので泣いてもこれを続けていくとだんだん慣れて泣かなくなりますよ😌💗
虫歯は虫歯菌がお口に存在し、食べかすが溜まったらどれだけ小さくても発生します。
至近距離のお話や、ほっぺちゅーなどでも虫歯菌は移りますので虫歯菌はほとんどのお子さんが保菌してるかなと。
なので食べかすが残らないように仕上げ磨きをしてあげることが親の優しさです😉💗
でも黄ばみなら着色の可能性もあるし、一度歯科の受診をお勧めします🦷✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!プロの方からのアドバイス大変ありがたいです🥹
まだチョコとか食べるわけじゃないし前歯しかないし大丈夫かな…と甘く見てましたが、頑張らないとダメですね😭虫歯菌気を付けてるつもりでしたが、ほっぺチューしまくっているのでもうダメそうです😱
暴れてまともに磨けないからと億劫でしたが、そのうち泣かなくなるとのことで、諦めず頑張ります。
ちなみに歯科の受診ってこんな月齢でも大丈夫なのでしょうか、大人しく口をあけられるわけでもないので…- 3月29日

退会ユーザー
わかります、うちは上の歯4本
下の歯三本上の歯は虫歯になりやすいとききますがうちもギャン泣きで😥なんとか股にはさんでするんですがラッコさんみたいにくると体をひねるわで毎日歯磨きが辛いです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、やっぱり大人しくなんてしてくれませんよね😭
そのうち慣れてくれると信じます…- 3月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子生えるの早くて10ヶ月で12本生えてます🤣
ちょうど今日2回目の歯医者さん行ってきました👍
フッ素塗ってもらえるし、アドバイスももらえるし、小さいうちから歯医者さん慣れておけるし、いいですよ😊✨
砂糖の入ってる物を食べてなければ、よっぽど虫歯は大丈夫って言われました🙌
赤ちゃん用でも結構砂糖入ってる物多いので要注意です‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!12本ですか、すごいです!
確かにお菓子とか食べてなくても、パンにも含まれてるしそもそもミルクも乳糖ありますもんね…フルーツも甘いし💦
歯医者探し始めてみます!- 3月29日

はじめてのママリ🔰
歯磨き苦戦しますよね💦
うちは上が3本、下2本ですが、
一度、歯科検診に行ったとき歯ブラシで歯磨きして下さいと言われました!
同じように寝かせて太ももで挟んでやってます。それでも抜け出したり、泣いたり、噛んだり闘いです😅寝かせないと不意に歯ブラシがあごに刺さったりして危ないそうです。
そして、終わった後必ず褒めるようにしてます!
うちの子も上の歯が1本黄色くなってるところがあります。
虫歯ではなくエナメル質不全だと言われました!
原因はわからず、永久歯には影響ないと思うけど、虫歯になりやすい歯だから注意が必要だといわれました。
一度、歯科検診受けてみても良いかもです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!皆さんこれぐらいの月齢からもう歯医者に行かれてるんですね🥹まだ大丈夫だろう…と甘く考えてましたが、本腰入れてやっていきます✨
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!0歳でもなるんですね😢まだ前歯だけだし…と甘く見てました💦歯磨き頑張ります!