![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息持ちのお子さんの気管支が弱く、鼻水や咳が続く悩み。強くなる時期や対策について相談。喘息の通院や服薬も続けている。
保育園に行っているお子さんで喘息持ちの方や気管支が弱い、よく咳が出るよ〜という方に質問です!
娘は喘息もちなので気管支が弱く、1歳クラス以降熱は滅多に出ませんが、鼻水はしょっちゅう😂鼻水が喉に流れて咳が出るし、喘息もあり、本当によく休みます😭
3歳過ぎたら強くなるよ!と先生に言われましたが、もうじき4歳だけど、いまだに月に1.2回は鼻風邪や咳出ています…
保育園のお友達も鼻水はだいたい出てるよ〜という方が多いですが、うちみたいにすぐ咳がひどくなり毎回休む方は少なそうです。咳出ていても軽いので休まずに行けたり。。
悪化して喘息発作が出たら怖いので、休ませております…
今は育休中なのでいいのですが、下の子も保育園に入るし、病児保育利用しないといけないし、復帰してからを思うと不安です😭💦
喘息や気管支が弱いお子さん、いつ頃から強くなりましたか?😣
喘息の通院はしていて、毎日吸入や服薬はしていて、大きな発作は出なくなりました(これだけでも強くなったのですが)
薬以外にも、なにかいいもの(例えば習い事でスイミングや食べ物や習慣など)あれば教えてください🥺🥺🥺
- Hanaco(2歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
上の子が喘息持ちです。
去年のGWに喘息で入院しましたがその後は喘息で休むことはなくなりました😊
今も服薬はしてますが予防の吸入はなくなりました!
よく走る子なので体力が着いてきたんだと思います!
Hanaco
入院されたんですね😣心配でしたよね😭回復され今は元気とのこと、よかったです🥺🍀
体力がついてこられたのですね!
予防の吸入がなくなるということはかなり落ち着いてられますよね🥺
娘も今後薬が減っていけばいいなぁと思います🥺
回答ありがとうございました😊