
最近眠れません!というか1時くらいに眠気が来て4時位には尿意で目が覚め…
最近眠れません!!!というか1時くらいに眠気が来て4時位には尿意で目が覚めます。その後は目が冴えてしまって眠ることができません(><)涙
旦那を送り出してから9時頃に眠気が来て充電切れかのように12時頃まで眠りにつきます
毎日このような生活してるのですが…同じよう方いますか😭
旦那には朝寝(9-12時)するから夜寝れないんじゃない?とかずっと家にいて疲れてないからだよ〜などと言われ、私もそうだと思っていたのですが、休日に買い物などでよく動いても夜中に目が覚めます🤷♀️
熟睡している感覚はあるので困ってる訳では無いのですが、これは妊娠後期あるあるですか?
同じ人いませんかー!笑
- おはな(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中そんな感じでした!
目覚めたら昼過ぎてる!とかあるあるでした😂
出産したら寝不足になるし、
今のうちに寝れるだけ寝た方がいいですよ!!

Yママ
同じです‼︎
夜中絶対目が覚めて、トイレに行って寝付くけどなかなか寝れず
朝とりあえず娘の幼稚園だけ送り出したら、最低限の家事だけやって、午前中は昼まで寝てます💤
今幼稚園が春休みで娘はいますが、お母さん眠いから1時間寝かせて、といって日中のどこかで絶対寝てます😅
お腹に子がいること自体で疲れるんだと思います😅
-
おはな
なるほど😳👶🍼 💞そうですよね!自分以外の命を育ててるんですよね✨
上のお子さんがいるとなると余計に大変そうです💦
ちなみに夜中?朝方?目が冴えている時なにして過ごしていましたか?- 3月29日
-
Yママ
朝方はスマホ見ちゃうと余計冴えちゃうので、睡眠導入とかリラックス音楽をイヤホンで聞いてるうちに、寝落ちしてます😅
が、大概超朝型の娘が起きて1人リサイタル開き始めるので、よく眠れません😂- 3月29日
-
おはな
なるほど!凄いです👏✨
睡眠導入の音楽などは効き目ありますか?せっかちな私も聞いたことはありますが、眠くなるのか???と疑問に思えば思うほど寝れなくなってすぐ諦めてしまいます🤷♀️
ひょえー🙄朝から元気なことはいい事なんですけどね笑
眠い時のリサイタルは勘弁して欲しいとこですね笑- 3月29日
-
Yママ
睡眠導入でダメな時はスパッと聞きたいやつに変えて、寝るのを諦めます🤣
昼間寝ればいいやー!と笑
精神的に余裕ある時は、寝たふりして聞いてるとかなり歌詞が笑えます😏- 3月29日
-
おはな
そうですよね!笑
諦め大事☺️🤘笑
今日は特に眠れなさそうだったので諦めちゃいたいと思います笑
想像しただけで可愛すぎます🤦♀️👼💕笑
陽気な娘さんで素敵です♥️- 3月29日

べいまっくす
今全く同じ現象が起きてます😂笑
夜寝られないと不安だし、そんな時に限って、お腹張ったり、胎動感じたりしてます😂
昼なら寝られるんですけどね…。
何故昼なんでしょうね🙁笑
-
おはな
めちゃくちゃ分かります!!!🥺🤍お腹張るとキツいし、胎動痛いし、早く寝たいのに寝れないの辛いですよね🤷♀️
ちなみにこの時間帯だったり、明け方目が冴えた時なにしてますか?私はずっと携帯してて…
なんだかなーっと思ってます笑- 3月29日
-
べいまっくす
同じ気持ちの方がいると安心します😂!
そうなんですよ😞寝返り打つのもキツいですし、トイレ行くのも一苦労ですよね😢!!
まさに今がその時間帯なのですが、目を瞑っても結局3時くらいまで寝られないので、ママリで質問返してみたり、ホットアイマスクしてみてます😂
あとはかすちゃんさんと同じで携帯です🥺
睡眠薬でも飲ませて欲しいくらいですよね😞笑- 3月29日
-
おはな
分かります!!
ホント妊婦って幸せだけど大変なことだったり我慢することだったり辛いので同じ方がいると安心しますヽ(;▽;)ノ
やっぱりそうですよね〜
すること無くてつい携帯触って、余計眠れなくなって…みたいな笑
ホットマスク試してみようかなって思います👀💭
何時間も何も気にせず寝ていた独身時代が懐かしすぎて時々戻りたくなります( ´・ω・`)💦- 3月29日
-
べいまっくす
私も独身時代は「妊婦さんって幸せそうだな〜✨」なんて考えていましたが、今は全く思いません😂
なんか眠れる方法があれば良いんですけどね😭
ちなみにホットアイマスクは妊娠してない時は、つけている間に秒で寝ていましたが、昨日試したところ、全く寝れませんでした😂笑
産んだ後も、しばらくは寝られない日々ですもんね…😭
1日くらい死んだように眠りにつきたいですね😂💓- 3月29日
-
おはな
めちゃくちゃ分かります( ˇωˇ )笑 子どもいいな〜とか妊婦いいな〜っていう友だちには過酷さを伝えまくってます笑
えーそんなぁ〜笑🙄💦
寝れる時と寝れない時があるんですかね?私に効くといいけど…笑
特に今日は眠れないけど、変に起きてるとお腹もすくし大変過ぎますよね😂💦
産後どうなるか想像することしか出来ないから、今の方が幸せだと思って夜中の1人時間楽しむしかないんですかね🥺
はやくうつ伏せだったり、仰向けで寝たいです!!!!笑- 3月29日
-
べいまっくす
まだ1人も産んでないのに、2人目を諦めかけているくらい、想像の何倍も世の中のお母さん達はすごいですよね😂
今まさにお腹すいて、ヨーグルト食べようか悩んでいたところです(笑)何だったら2時間前もお腹すいてヨーグルト食べたんですけどね🙁
次の検診が怖過ぎます🙁
分かります!!仰向けでねれるだけで幸せ感じそうです🥺💓
赤ちゃん分の重さがなくなったら、空も飛べるんじゃないかと思ってます😂- 3月29日
-
おはな
え、めちゃくちゃ分かります!!笑
妊娠前は子どもは3人ほしい〜♡とか言ってたのに、今は兄弟作ってあげたいけど、すぐすぐは作らなくていいや…って思ってます😂
年子のお母さんとかみると尊敬でしかないです🤷♀️
ヨーグルトなら大丈夫大丈夫☺️笑白いからカロリー0ですよ☺️🤍笑(意味不明)
私もなんか食べたい〜けど正直動くのもダルいって言うのもあります笑
たしかに🤣笑
てか仰向けで寝れない辛さが結構ありますよね(><)- 3月29日
-
べいまっくす
それです!ほんと!
もう無理です!笑
保育士をしてるんですけど、お母さん達見るたびにすごいなぁと思ってしまいます😂笑
ですよね←バッチリカロリーありです👍笑
何ならパンとか食べたいです🍞笑
もうこの時間まで寝られないのは当たり前な感じになってきちゃいましたね😂笑
毎日こんな風にコメントし合えてれば少しは楽しいのですが(笑)- 3月29日
-
おはな
え!!!私も保育士です😂♡
親近感エグすぎます笑
しかも、お腹大きいのに上のお子さんの送り迎えでバタバタしてるのとか見ると、、今考えれば信じられません🤷♀️笑
わああ〜パンいいですね〜🍞♡
小麦粉を欲しちゃいますね🤤笑
分かります!!なんなら夜通し電話したいくらいですもん🙄笑
この時間はほんと暇すぎます笑- 3月29日
-
べいまっくす
まさかの保育士さんだったんですね〜!
同じとは嬉しいです🥺💓
いや〜ママ達は最強ですよね😂!!
パン食べたかったのですが、ヨーグルト食べてきました😋(ちゃっかり)
もう気付けば3時?!笑
今日も明るい空を迎えそうです(笑)
全然関係ないお話ですが、下の方との会話を見ていて、お名前決める時に、自分の教え子と名前が被らないようにとか思いませんでしたか😂?- 3月29日
-
おはな
ほんとです…
妊婦の私達も最強に頑張ってると思うので、Adoの新時代が頭の中で流れてきます🤤笑
パン我慢できたの偉いです😖👏私はDAKARAを飲んで凌いでます笑
ね〜怖いですね〜日が昇るのが笑
え!!めちゃくちゃ分かります( ˇωˇ )🍀*゜絶対に被りたくないから妊娠わかって直ぐに旦那に「園の子たちの名前はやだ!」と駄々こねました笑
旦那は分かってくれませんでしたが、今現在の決定では園には居ない子の名前になりそうです🎌(勝ち取った)- 3月29日
-
べいまっくす
保育士+妊婦だと、仕事上きついですよね😂
周りの先生方に感謝しかなかったです🥺
DAKARAだけはもっと偉いですよ😂💓!!
全く一緒です(笑)
年数を重ねれば重ねるほど、付けられない名前だらけで悩みますよね…😂
私も旦那があげた名前は「あ、保育園にいる〜」「あ、幼稚園にいた〜」と却下しまくりました🤣!- 3月29日
-
おはな
ホントそうです!!!
産まれたら恩返ししなきゃだなって思ってました笑
そうそう笑
めちゃくちゃ分かります笑☺️
別にいいんだろうけど、なーーーんか嫌なんですよね笑
その名前はその子のものというか…その子のイメージが強くなってて…笑名前呼ぶ度にその子がチラつくのかと思うと、絶対いない子にしようと旦那にお願いしてます笑
名前は決まりましたか?- 3月29日
-
べいまっくす
昨夜はお付き合いありがとうございました😊!
※3時過ぎにトイレ行って、アイマスクしたところ寝られました🤣笑
名前決まりましたよ〜!
漢字がまだ決められて無いですが笑
でも自分の教え子にいない名前を見つけました😂!!- 3月29日
-
おはな
おはようございます☀️
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m♡
寝られてよかったです〜!
私も4時頃に一旦、目つぶってみるか〜ってしたら朝になっててビックリ👀笑
もちろん旦那を送り出して朝寝もいましっかり取りました♡笑
やりましたね😊💕︎!
先輩保育士さんたちのお子さんの名前も珍しい名前が多いのはみんな同じような考えの人が多いからだろうなと思いました🤔- 3月29日
-
べいまっくす
おはようございます😌
また今日も同じ事の繰り返しが始まりますね〜😂
鉄剤を朝夕で飲まなきゃ行けないのに、お昼に起きたんでサボってしまいました😓
鉄剤、人によっては副作用出ちゃうみたいで怖いんですよね〜😭
あー!確かに😂笑
ありきたり?ではないですけど、よく聞く名前は付けられないですよね(笑)
ちなみに今の所女の子予定なのですが、男の子の名前は一切考えてなくて、産まれて男の子だったらどうしようと思っています(笑)- 3月29日
-
おはな
そうなんですね😭それは辛い…
ちなみになんの副作用が出るんですか?
私も切迫で薬飲んでますが、有難いことに副作用ゼロです🙆♀️笑
でも皆さんセンス?あるから全然変じゃないしむしろそんな可愛い名前よく思いつくなぁとか感心しちゃってました笑🥺
それが1番恐れてますよね笑分かります笑
しかも女の子予定だと思ってたら🐘が小さくて見えなかったとか聞くし…ですね笑
ちなみにうちの旦那は出生届を出しに行った時に「この漢字は使えません」と言われて急遽2日で決まった名前だそうですよ😂- 3月29日
-
べいまっくす
鉄剤の副作用は、嘔吐、吐き気、胃のムカつきとかです…😞
体調いい時にしか飲む勇気が出なくて…😢
切迫中なのですね😭私も切迫に一時期なり、薬服用してましたが、その薬は大丈夫でした😂!!
子どもの名前は本当難しい🤔
旦那さんそれは驚きですね!!何の漢字使う予定だったのですか😂??
それにしても2日は焦りますね💦- 3月29日
-
おはな
うわ、、それは辛すぎます(><)💦ほぼつわりみたいな状態になるって事ですもんね…
確かにそれは勇気もやる気も入れないと飲めませんね🙅🏻
ですよね!副作用に怯えてましたが、出にくいのかも知れません🤔
「りゅう」の旧字体だと言ってたような…🤔(うる覚え)
義母曰く、今は人名漢字として使えるらしいです笑
本来なら「りゅう」とつく名前だったらしいですが結局今は「りょう」がつく名前になってます😂笑- 3月29日
-
べいまっくす
勝手に鉄剤辞めたりして、やばいなぁ〜と思いつつ、嘔吐恐怖症なので万全の状態じゃ無いと飲めない自分がいます🙁
その漢字は使えそうな気がしちゃいますね😂!
あからさまに使っちゃいけない漢字とかではないと、分からないですよね(笑)
「りゅう」→「りょう」ニュアンスが似た物にされたのですね😌!
ちなみに差し支えなければ、何ていうお名前付ける予定なのですか🥺?- 3月30日
-
おはな
それは怖すぎますよね🥺💦
お腹の子に影響ないなら少しくらいいいでしょ!と勝手に思ってしまいます…笑
吐くのは辛い😭
まだ決定ではないですが、「あまね」とつける予定です🥰🤍🤍
そちらはなんですか?- 3月31日
-
べいまっくす
そうなんですよ😭
鉄も大切なのは分かっていますが…。。。
今日も腰痛とお腹の張りと闘っています🙁
「あまねくん!」かっこいいですね🥺💓!
私は今の所「ののは」です😌- 3月31日
-
おはな
腰痛も地味にきついですよね!!!😭😭💦
お腹と背中ダブルパンチだし…😭
わあ🥰🤍🤍
可愛い〜🥰🤍🤍いい名前ですね❕- 4月1日
-
べいまっくす
そうなんですよ~😂
元々坐骨神経痛持ちで、ひどい時は這いつくばって歩いてます😓
ありがとうございます😂!
38週の健診でも生まれる気配ないとの事で、しばらくマイペースな子になりそうです🙃笑- 4月1日
-
おはな
ひゃ〜😵💫💦
それは辛すぎます…
寝起きとか特に体カチコチになりません!?笑
子宮口もまだあいてないかんじで、子宮頸管もまだ長さある感じですか?- 4月1日
-
べいまっくす
坐骨神経痛は妊娠前からなので、慣れてると思いましたが、そうともいきませんでした😭出産して余裕があったら、治す予定です😓
超音波で見た感じ、下がってきてないので、下がってきたら内診していくという流れのようなので、まだまだのようですよ😂もう出てきていいよ〜と思っていますが…🤣笑- 4月1日
-
おはな
辛そうです…
そちらからも、これ以上悪化しないことを願っときます🙏🥲
エコーでも下がってるかどうかが分かるんですね😳!!!
てっきり経膣エコーからしか分からないもんなんだと思ってました。
38週ですもんね…お腹も重いし、体の節々にマイナートラブル抱えてるし…で早く生まれて欲しい気持ち分かります( ˇωˇ )笑- 4月1日
-
べいまっくす
ちゃんと腰痛ケアはしなきゃダメですね😢
私も、「あ、そうなんですね〜!」くらいしか思わなかったのですが、まだ降りてきてなさそうだねー!と言われたので分かるのかと🤔?笑
後期って何だか、「後少し〜♪」みたいな感じかと思ってましたが、違いましたね😓笑- 4月2日
-
おはな
ちなみになんですが、坐骨神経痛ってどのような痛みですか?起き上がる時などがきついかんじですか?
なるほど( .ˬ.)"主治医が口数が少ない方なので、今度聞いてみたいと思います!!
確かに😭💦
100日切った辺りから一気に進んだ感じあるのに、一日一日が体重くて辛いからですかね😂笑
1日が長く感じます笑- 4月3日
-
べいまっくす
坐骨神経痛は人によって度合いは違うのですが、お尻から足にかけて電気が走るような痛みがあります😢わたしの場合ですが、起き上がる時はもちろんですが、体勢を変えようとした時(床から動こうとする、歩く、トイレに座る立つ)など、ちょっとした時に、膝カックンされたように崩れ落ちそうになります😓
軽度と重度の差はあると思うのですが、高校生の時からぎっくり腰などしてるので、多分私は酷い方かと😢
聞いてみて下さい🙁!
私もよく分かっていないので😂💓
今日も1日が長いです😓- 4月3日
-
おはな
なるほど(´・ω・`)つらいですね…
ちなみに私も大学生で1度ぎっくり腰してから何回かぎっくり腰してます…😭私もならないように気をつけていきたいと思います…😭
出来れば予定日超過したいので、聞いてみます🍀*゜
長いですよね〜夜も長いって言うのにᯅ̈やることないですよね笑- 4月3日
-
べいまっくす
絶対ならない方が良いです😢
結構日常生活に支障をきたしています😭
気を付けて下さいね😢
予定日超過したいなんて珍しいですね🫢?!
聞いてみて下さい🙂!
そうなんですよね〜笑
何か考えてても不安になるだけなので、少しずつ部屋の掃除始めてみました😂笑
ずっとコメント返してしまってすみません💦生まれるまでちゃっかり続いちゃいそうです笑- 4月3日
-
おはな
絶対そうですよね😭💦
妊婦ってだけで大変なのに他の症状まで出るの嫌すぎます…
5/7が予定日なんですけど、少し早まるとgwに被っちゃうから、子どもが大きくなった時にお友達からお祝いされにくい日になっちゃうなぁ〜🤔とか余計なことかもしれないけど考えてしまいます🥺笑
え!偉すぎます…😇
私も片付けなきゃいけないとこ沢山あるのに、体重いし、動いたらすぐ張るしでソファーでゴロゴロしちゃってます_(:3」∠)_笑
全然いいです!!!!
むしろこっちこそすいません笑
毎日暇だから、誰かと連絡とってる方が気分転換?になります🥰🤍- 4月3日
-
べいまっくす
これからもっとお腹大きくなりますもんね😭要注意です😢
5月7日予定なのですかー?!
すみません💦私の誕生日と一緒です🤣笑
(私自身は4月30日予定だったのに、超過に超過を重ね、GW明けに生まれました笑)
ちなみに、5月7日生まれの私からすると、いつもGW明けの仕事が始まる最悪な日が多いですよ😂笑
でも保育士をしてるので、「長いお休みが終わったら先生の誕生日だから絶対に来てね!」と都合のいいように使ってます(笑)
何だか運命感じちゃいました😌笑
でも、学生の時はGW中に出かけた時とかに友達にサプライズでお店でお祝いしてもらえる事が多かったです♡︎
何か座ってると、脳に酸素が行かない感じの事が起こる確率が多くて…。謎に立ったままTV見てたりします🤣
そうですよね!1日何回かでもやり取りできる事で、私も気分転換になってるので、ありがたいです😌💓- 4月3日
-
おはな
えええ?!?!誕生日と一緒なんですか?!?!😂🤍🤍
私も、興奮して旦那に話すくらい運命感じちゃいました😂🤍旦那は「じゃあ5/7に産まなきゃね〜運命だ〜✨」って言ってました笑
あ、なるほど…確かにお仕事や学校が始まる時ですもんね🥲💦
保育士時代はネタとして使いやすいですね😂
休み明けはみんな行きたくなくなるし笑
私自身も5月生まれなので、gwでお祝いされることありました笑 5月生まれは誕生日忘れられがちだけど、みんな休みだと予定合いやすいから良いですよね.ˬ.
え!凄すぎます笑 意外とたってる時の方が楽な時ありますもんね笑
なら良かったです🥰🤍
産まれるまで連絡取り合いたいですね🤤- 4月3日
-
べいまっくす
誕生日本当びっくりしました〜😂笑
5月7日は良いこともあれば、複雑な気持ちもある、どっちもどっちな感じですね😌!
かすちゃんさんも5月産まれなのですねーー!!
ご家族の誕生月も被ったりかぶらなかったり…いろいろ考えちゃいますよね🤣笑
そうですよね🙂!
まったりとコメント返しながら出産迎えられたら嬉しいです🤣💓- 4月4日
-
おはな
ホントですね😂
なにより無事に産まれてきてくれることが1番なんですけどね🥰🤍
そうなんですよ〜笑
毎月お祝いある方が楽しそうでもありますよね😂笑
ですね(*^^*)!
住まいも近かったら会ってお話してみたいです🎶🥺- 4月4日
-
べいまっくす
本当それです😓
後期になれば後期になっただけ、違う不安も襲ってくるものですね😢
毎月あると大変な感じも否めないです🤣
私は今のところ、旦那(3月)→子ども(4月)→私(5月)と続きそうです🥴笑
確かに!本当そんな感じですよね😂!!
ちなみに何県にお住まいなのですか🤔?(差し支えなければ💦)- 4月4日
-
おはな
いやほんとそれです!!!
最初の頃の可愛い胎動を思い出せないくらい、胎動激しい日とか手加減してくれ…って何度もお願いしてしまいます😇笑
すごい!笑
連続できますね笑
ちなみに…予定日いつですか?
千葉に住んでます🙋♀️
どこに住んでますかー?- 4月4日
-
べいまっくす
分かります(笑)
「いっってぇぇ〜😂」と思わず言ってしまい、それ以上動かないでくれと思いながら、お腹抑えてます(笑)
予定日は4月14日です🙂!
きっともう4月確定なので連続ですね😂笑
私も千葉県です!笑
茨城寄りですが☺️笑- 4月4日
-
おはな
めっちゃわかりますᯅ̈笑
最近、おしりの穴?とか恥骨というのかな?がツーンという痛みが増えてきました…
そーゆー傷みありますか?😭
間違いなく4月ですし、もうあと1週間くらいなんですね😳✨
今日明日もドキドキですね😍
え!!!まさかの!!!😳
でも私は千葉の下の方なので遠いですね笑- 4月5日
-
べいまっくす
お股らへんがツーンとする感じありますよ😭
「おしっこ?何?」みたいな感じです😓
でもその一瞬だけです😂笑
そうなんですよ〜。
次は今週土曜日に検診なんですけど、前回の検診で「来週もまだ降りてこなさそうだね〜!」って言われてるので、気長に待っています😓笑
下の方なのですね😢
お互い遠いですが無事産まれると良いですね〜☺️- 4月5日
-
おはな
あ!良かったです😂私だけかと思ってたので…笑
後期あるあるなんですかね🤔
お腹の中が居心地いいんですかね🥰🤍妊娠期間キツイけど、気長にゆっくり過ごしたいですね🥺
ですね!それが一番です( ♡´³`)σ💕︎お互いはやくべびちゃんに会いたいですね🤍- 4月5日
-
べいまっくす
初めての事で私もツーンとする症状調べました😂
後期の方によくあるみたいですよ🤔
そうなんですよね😂
寝る時に苦しくて、早く出てきて〜!と願っていますが、どんなに辛くても、後何日かでこの世に生まれてくると思ったら不思議で仕方ないです🤣笑
今まで顔をちゃんと見れた事がないので(胎盤に顔を埋めてる体制+手が顔の横に奥のが好きらしく…笑)どんなお顔か楽しみです🤣笑- 4月5日
-
おはな
初めての妊娠だとほんと検索魔になっちゃいますよね😫💦
ホントそうですよね🥰
今まで約10ヶ月間お腹にいてくれたのが奇跡だし、なんだか神秘的だなぁ〜って、命ってすごいなって改めて思ってます🌼*・
あら!そーなんですね😳!
あと少しでみれるし楽しみですね🎶
べいまっくすさんから、連絡が無い時間にママリ開いた時に、もしかしていま陣痛きてたりするのかなー?ってなんだかこっちもウキウキしちゃいます∩^ω^∩笑- 4月5日
-
べいまっくす
そうなんですよ😢
検査魔よく無いって分かってるのですが、やっちゃって落ち込みますよね😢
本当そうですよね😢
今日も2時間置きに夜起きて、寝た感じしないですが、何となくその生活に慣れてきました😂💓笑
いやー全然陣痛こないんで大丈夫です(笑)
むしろ陣痛来ちゃったら、コメント返ってきてなくても「陣痛きましたー!!!」とコメントしちゃいそうです🤣💓笑- 4月6日
-
おはな
そうなんですよ…😭
もし障害がある子が産まれてきたら…とか考えると正直キリないです。どんな子でも受け入れよう!って前向きになりたいものです🥲💦
わかります( ˇωˇ )笑
昼寝すれば何ともないです笑
え、それは嬉しいです∩^ω^∩🌼*・陣痛コメント待ってますね💕︎
今日検診だったけど、お腹下がってなさそうって言われました!しかも切迫ももう終わりになりました🎶- 4月6日
-
べいまっくす
それ最近すごく思います…。
何も検査はせずにここまできて、急に不安ですよね…。
妊娠中、妊娠性痒疹にかかり、半年くらいステロイドとか飲み薬を飲み続けているので、何かあるんじゃないかとか考えちゃいます😢
保育士だと、良い意味で見慣れていたりするので、「大丈夫大丈夫!」と思えるのですが、自分達がいなくなった後の人生とかはどうしようとか考えちゃいます😭
切迫解除良かったですね😭💓まだお腹に居たいのですね👶!
とりあえず一安心!!
私はついに暴飲暴食が始まったっぽく、Uberでサンマルクカフェを頼んで変な時間にチョコクロ食べてしまいました😓次の検診で怒られないか心配です(笑)- 4月6日
-
おはな
めちゃくちゃ分かります。私も切迫の薬が調べたらあんまりお腹に良くないとかも書いてあって…😭
分かります、職業柄ですね、笑
どうにかなる!とも思うし、手がかかる子ほど可愛いって思ってるので、いいんですけど…
やっぱり母親と保育士じゃ全然違うだろうから、私が乗り越えられるのかって不安なります🥲
でも暴飲暴食が始まったってことはお腹が下がって胃の容量?が増えたんですかね🤔?
チョコクロ美味しいですもん(*´༥`*)少しくらいなら大丈夫ですよ〜🙆♀️- 4月7日
-
べいまっくす
何か心配になっちゃいますよね😭!
薬剤師さんを信用してないわけではないですけど…。
そうなんですよね…。
その時になっちゃえば、やるしかない!と思えるのでしょうけど、産まれるまでは不安が募りますね😢
そういう事なのですかね?
後期悪阻かもしれないなぁ…と思っていた矢先、めっちゃお腹空いて食べちゃうんで「もしやこれが体重増加?!」と逆に焦り始めました😂笑- 4月7日
-
おはな
分かります…そーなんですよね😫💦
不安なのも良くないってわかるけど、産まれるまではどんな子か分からないし不安ですよね(´;ω;`)
ヤバいですね😂
私も旦那の帰りが遅い日は夜ご飯前にお餅たべるか食べないかいつも自分と格闘してます笑- 4月7日
-
べいまっくす
結局この10ヶ月間悩まない日は無いですよね😢
よく鬱にならなかった自分!!と褒めてあげたいくらいです😭♡︎
今朝も昨日頼んだチョコクロ食べました😂明日の検診怖いです…。笑
お餅美味しいですよね〜🤣💓
みたらし風とか最高ですよね😂♡︎
最近は出産したら食べたいものを考えてるのですが、私の順位は
1、アヒポキ丼
2、明太釜玉うどん(丸亀)
3、カフェでカフェイン関係なく飲みたい。
です🤣💓
かすちゃんさんも何かありますか🤔?笑- 4月7日
-
おはな
間違いないです!
自分で自分を褒めなきゃですよね😂🤍
朝からチョコクロ最高ですね💕︎:)そうそう!みたらし美味しいですよね〜めっちゃ好きです〜🥰🤍
うわ〜最高ですね🥺🤍
私も似てるんですけど…
1.お寿司🍣
2.カルボーナラ(生卵のせ)
3.コーヒー☕️です!
私なんて妊娠中期からこればっかり考えてました笑- 4月7日
-
べいまっくす
お名前変えられたのですね!笑
一瞬「あれ?!」と思ってしまいました😂笑
明日は検診なので、朝何食べるか悩んでいます(笑)
まだチョコクロあるんですけ…。さすがにバナナヨーグルトとかにしようか悩みます(笑)
似てますね😂💓
でも妊婦あるあるですよね!笑
中期から考えてたんですか🤣?
じゃぁ尚更楽しみですね♡︎笑- 4月7日
-
おはな
何となく名前がしっくり来なくて…笑また変えたい欲が出てます笑😵💫
沢山チョコクロ頼んだんですね🤣🍫検診の日は朝ごはん軽くしたくなりますよね笑
そして出来るだけ体重を軽くしたいみたいな笑
最後の悪あがきだと分かってはいるのですが…笑
妊娠中期に入院してたこともあって、入院はずっと考えてました🤤🤍お刺身は食べたくなりますよね🐟♡- 4月7日
-
べいまっくす
変えたくなるの分かります😂笑
チョコクロ箱買いしてました←
そうなんですよ〜😭
絶対増えてる事間違い無いんですけどね😓笑
あー怖いです(笑)
そうだったのですね!!
お刺身特に大好きなわけではなかったのですが、寿司屋のCM見てると「喧嘩売ってる??」と思ってみてました😂💓笑- 4月8日
-
おはな
箱買い?!?!かっこよすぎます😂🤍出産までチョコクロ食べ放題じゃないですか😂いいな〜笑
今日が検診ですもんね、増えてないことを祈ってます笑
分かります!!!
そこまでお寿司大好き♡って訳じゃないのに、食べたらダメって言われると食べたくなるやつ😩💦- 4月8日
-
べいまっくす
Uberだったので、せっかくなら多めに…と(笑)
検診前に何やってんだって話なんですけどね😂笑
今検診に来て、体重測りましたが微量しか増えてなかったです😂!!セーーーフ!笑
これ産んだら、「あれ?寿司いらないかも?」とかなりますかね😂💓笑?- 4月8日
-
おはな
わあ!!!やりましたね🥺🤘
日頃の努力?が実ったんですね💕︎笑
私もこの前の検診で少し体重落ちてたのでラッキーでした✌️
絶対少し食べれば満足のやつですよね笑
検診結果どうでしたか?子宮口とかあいてましたー?- 4月8日
-
べいまっくす
200㌘しか増えてなかったです😂!笑
頑張ったので早速スタバのスヌーピーコラボのを飲んできました🤣💓笑
体重落ちたのですね!後期悪阻ですかね🤔?
私が行ってる産婦人科は、40週にならないと内診しないのか、特に今日も内診されず…😂
来週内診しますねー!って言われました🤔- 4月8日
-
おはな
バッチリ過ぎます😳🤘
え!!!私も飲みましたよ🐶笑!!あれ、美味しいですよね〜♡ いや、たまたまお腹すいてただけだと思います😫笑
あら、😫💦
子宮口が柔らかいとかどれくらい開いてるとか教えて欲しいですよね。こっちは常にドキドキだし…笑
じゃあ来週があの噂の内診グリグリってやつですかね…😇- 4月8日
-
べいまっくす
美味しいですよね〜😂💓
でも、チョコチップ追加すれば良かった!と謎の後悔中です😭笑
そうなんですよ😭
だからと言って内診されるのもちょっとドキドキするのですが…(笑)
来週が山場ですね☺️笑
今週の平日の日中に陣痛が来ないことを祈ります🤞!!
(日中誰も近くにいないので😭)- 4月8日
-
おはな
たしかに!チョコチョコしてる方が美味しいですよね〜🍫❤︎笑
そうですよね🤔内診グリグリ痛いって言うし…🥲
日中来られると不安ですよね…
夜に陣痛来やすいって聞くのできっと大丈夫だと思いましょう😫💦- 4月8日
-
べいまっくす
インスタとかで、おすすめカスタムとか出てきちゃうと試したくなっちゃいます😂💓
そうなんですよ〜🤔
でも結果的にはいつしかされるんですもんね🤣笑
今週あたりから、お腹に向かって陣痛来るなら平日の夜か、土日にしてね!って言い聞かせてます😭笑- 4月8日
-
おはな
わかります😂🍫
妊娠前はスタバでほぼカスタムして飲んでました☕️❤︎
ほんとですよね!!
お腹に声届いてるって言いますし、毎日お話ししなきゃですね😌❤︎平日の昼間にもし陣痛が来た場合はタクシーで向かわれる予定ですか?- 4月8日
-
べいまっくす
いろんな人の投稿見て、カスタムしたくなっちゃいますよね😂💓!
平日の昼間だとしたらそうなります😞
アパートががメゾネットの2階なので、今のうちから玄関に入院グッツとか置いておこうと思います😭(重いので)
陣痛だったら何とかなりそうですけど、破水だったらパニックになりそうです😂笑- 4月9日
-
おはな
分かります( ˇωˇ )!
みんな美味しいカスタムよく思いつくなぁと毎回感動してます笑
たしかに…😭
破水スタートは怖いですよね😭!まだ張りが増えたりとかはないんですか?
私は今日起きたら、横から見たらお腹少し下がってきてました…😳笑- 4月9日
-
べいまっくす
センスありますよね😲♡︎!
違うコメント欄で、ベットにペットシーツとバスタオル敷いてます!っていう方を見つけて、私も今日買って設置しました😂笑
ペットいなくても、産まれた後に、赤ちゃんのベットに敷けば漏れても大丈夫と聞いたので思い切って買ってしまいました😂💓!
お腹下がってたのですね🥺!
なんだかドキドキしちゃいますね😭!- 4月9日
-
おはな
すごい!みんな頭いいですよね〜色々な方法で破水をガードされてる…😂
このママリがあると色々と相談もできるし、他のコメント欄で勉強にもなるし、妊娠中入れてよかったアプリナンバーワンかもしれないです🥺🤘
そうなんですよ〜
でも今週は旦那が東京に1週間仕事に出なきゃ行けなくて…😭
毎日帰っては来るんですけど、何かあった時、すぐに駆けつけれないから、今日旦那とベビちゃんに今週はダメだからね〜と何回もお願いしました笑- 4月9日
-
べいまっくす
それすごく思います😓!
みなさんの意見とか参考にできるんです助かりますね😂!
何より鬱にならずにすみます😭💓
同じような状況です😞
本当だったら、火曜〜金曜まで群馬出張でだったのですが、どうにか毎日群馬から帰ってきて貰えるようにお願いしました😓
まぁ結局旦那は都内勤務なので、毎日9時は過ぎちゃうんですけどね🙁
実家も車で1時間かかるのと、親も仕事してたり、義理父母も都内勤務なので、日中陣痛来ちゃうと誰も居ないって言う怖さが今の不安です😭!
おはなさんベビちゃんもお話聞いてくれるといいですね🥺💓- 4月10日
-
おはな
わかります!!!
暇つぶしでよく見てます笑👀
全く同じような状況なんですね🤣笑
1人で病院に行けるのか不安だし、何かあった時怖いですよね😭やっぱり誰かしらは近くにいて欲しい😭
そうですね、2人ともベビちゃんに願いが通じて欲しいものです🥺♡笑- 4月10日
-
べいまっくす
みなさん色々な悩みを抱えてると思うと、自分1人じゃないんだなぁ〜と少し安心します😭笑
本当それです😂!
タクシーはその時呼べばいいと思いつつも、1人であたふたしちゃいそうで怖いです😭笑
予定日の夜(今週金曜の夜)くらいにきて欲しいと願ってます😂笑- 4月10日
-
おはな
ほんとそうです!!
あと同じような悩みの人と分かち合えるのが大きいです🥳
いや、そーですよねヽ(;▽;)ノ
タクシーのおじちゃんがいい人なら良いけど素っ気ない人だとなんか心細すぎてヤバいかもです笑
きっと来てくれます🍀*゜
でも今週が長く感じますね…😭
一昨日から手足が痒くて病院いったら、汗がうまく排出されてないって診断されちゃいました😭
切迫の薬無くなったのに、今日から塗り薬スタートです笑- 4月10日
-
べいまっくす
タクシーの人問題ありますよね😢!!
優しい方に当たりたい。。。
そこも願ってしまいますね😂笑
今週が本当長いです〜😞
誰かお家にいて欲しいですもん🥺
えー!そんな事あるんですか😭?!
塗り薬仲間ですね😂笑
最後の最後まで油断できないですね😭💓- 4月10日
-
おはな
願うこと多すぎだけど、願ってしまいますね笑
そーなんですよー😭😭
ずっと手足が痒すぎて…😭眠れないってなるくらいだったので病院行きました😭
ほんと妊娠中って色々ありすぎて😭- 4月11日
-
べいまっくす
おはようございます☺️
困った時こそ神頼みってやつですね🤣💓笑
PUPPPとかですか🤔?
私も5ヶ月くらいから全身発疹出てます😢マイナートラブルらしいんですけど、今も引きずってます😭
夜寝られないですよね😞💦- 4月11日
-
おはな
結局朝寝したのでいま二度寝からの起床です😂
ほんとそうです笑
出産前に色々と神頼みしちゃいますね笑
それではなくて、病名調べたら汗疱?とかぽいです😇
子どもとかになりやすいって書いてあってあれ?って感じですけど笑
pupppなんですね😭
それは痒そう…😭痒みって地味に辛いというか、、妊娠きっかけで起きること多すぎてやになりますね😭- 4月11日
-
べいまっくす
二度寝最高ですよね😂笑
陣痛来ないように、今日もゴロゴロ安静です(笑)
そういうのもあるのですね😢!産まれたら治るってやつですか🤔??
pupppは発疹よりも赤み?が出るらしいんですけど、私の場合めちゃめちゃ発疹出て痕に残っていて、妊娠性痒疹?なんじゃないかと…😭(結構グロいです😓)11月頃から発症してるんですけど、冬だったのに保冷枕を背中全部に敷いて、保冷剤を服の中に入れて、綿100%の服を裏返して着てましたが夜中に何度も起きて、保冷剤変えてましたよ😓
マイナートラブルで1番辛かったです😞
薬塗ってよく治るといいですね😭!!- 4月11日
-
おはな
ほんと二度寝できるのもあと少しだし毎日しちゃいます😂笑
それがいいですね!安全!!笑
動きすぎはよくないです!笑
いや、分からないです😭
皮膚科の先生は、季節の変わり目などに再発することがあるって言ってました😭
え!!!それは辛すぎます😭
寝れないのも全身に出るのも後に残ってるのも全て嫌ですね…😭もう治ることは無いんですか?- 4月11日
-
べいまっくす
そうですよね!逆に二度寝できるのも後少しだって思えるの良いですね😂💓!笑
臨月あたりになると、胎動が減るって聞くんですけど、おはなさんはどうですか🤔?
季節の変わり目で起こるんですね🫢!自分がかからないと知らない物ってあるんですね😭
色々調べると、消えるものと消えないものもあるみたいです😢
酷い所はもうホクロみたいになっちゃってて、消えそうにないなぁ〜…と思ってます😭
8月に友達の結婚式があるので、それまでに消したいので、また皮膚科通ってみる予定です😢💦- 4月11日
-
おはな
そうですそうです😂笑
ゆっくり寝かせてもらいましょ笑
うーん、減ると言うよりも少し下に下がって弱くなった?って感じることはあります🤔
あと前も話したんですけど、恥骨?がツーンとする痛みが増えました🥺💦べいまっくすさんはどうですかー?
いや!ほんとそーですよね!私も最初puppp分かんなくて調べました笑
あーそうなんですね😭妊娠を頑張った証と言われればそうですけど、残るのは嫌ですよね😭💦
8月に結婚式楽しみですね💕︎お子さんも連れていくんですか?♡- 4月11日
-
べいまっくす
私も同じです🤔
少し弱くなった?と思うのですが、私がご飯食べるとめちゃ動いてきます😂笑
恥骨はツーンとなりやすくなってから頻度は変わらないですが、横になっている時になりやすい気がします😂
pupppが1番辛くて、痒くて毎日イライラして泣いてました😞今は痒いですが、全然寝られるので(トイレに2時間おきに起きるくらいで😂)、保冷剤を頭上に置いといて、胸あたりに挟んで痒みをなくしてます笑
夫婦で仲良くしてる子なので夫婦で呼ばれてるんですけど、赤ちゃん居ると落ち着かなかったり、迷惑になるかと思うので、実母に預けられれば預けて行こうかと思っています😢!(私も楽しみたいので😂💓)4ヶ月ベイビーって預けていけるものなのか未知です(笑)- 4月11日
-
おはな
あー分かります😂
横になると胎動めちゃくちゃ感じるし、ツーンもきついですよね😭最近は寝返りがキツいくらいですね笑
つらかったですね🥲胸の当たりがまだかゆい感じですか?🥲
私もトイレでピッタリ3時間起きに目が覚めます👀笑
夫婦でいけるの楽しみですね☺️💕︎!いいな〜🥰🤍
子どもいたら、ゆっくり出来ないから預けられるならそっちがいい気がします🤔
私も7月の終わりに友達の結婚式に誘われてるんですけど、、出産予定日後に産まれたら、生後3ヶ月くらいになるから、、悩んでます😵💫💦- 4月11日
-
べいまっくす
結局何してても辛いですよね😂笑
私は寝返り打てなくなりました(笑)
何か脳に酸素いってない感じのボーっとした感じがすると医者に相談したら、必ず左向きでと言われたので、一生左向きです😭笑
胸は永遠と痒くて、変色しちゃってます😭後、夜かいてしまって、血が出てることもあります😞
何か2時間から3時間で目が覚めるのって、授乳の練習が始まってるって言いますよね☺️!
やっぱり預けられるのであれば、その方が絶対良いですよね😂💓夫婦なので、旦那がいれば1日見て貰える所、2人不在だとちょっと心配です😭
実母も車で1時間かかる所に住んでて、来てもらうのが大変かな?と…🤔(ただ保育士兼調理師でもあるので、子ども預けるのには問題ないんですけどね😂笑)
おはなさんも同じ状況なのですね!すごいっ🤣
3ヶ月なんて未知ですよね😞!
結婚式場は自宅から近いですか??- 4月11日
-
おはな
わかります!寝返り打つ度に起きちゃうし…😭
やっぱり右向きって良くないんですかね…🤔💭
ひゃーそれはつらいですね😭
寝てる時ってほぼ無意識だからかいちゃいますよね…
私も足痒くてかいてたとき、旦那に寝ぼけながら止められました🤣💦
聞きますね!❁⃘*.゚お母さんの体ってすごいんだなぁって感心しちゃいます笑
お母さん強すぎます!笑👀
めちゃくちゃ安心出来ますね!!距離が微妙っちゃ微妙ですね…😭
でもきっとお母さんも孫ちゃんを1日みたいんじゃないですか?🥰🤍リフレッシュだと思って夫婦で楽しんできてください🥰🤍🤍
ね!結婚ラッシュとかですかね?😳❁⃘*.゚
元々私も旦那も生まれが九州で仕事でこっちに来てて、、
産まれて1ヶ月くらいしたら地元で里帰り育児しようかな?って考えます!その時に結婚式があるんですけど、その結婚式は私の実家からは少し遠くて…(車で1時間半くらい)子どもを連れていく予定はないんですけど、実家に置いていくのもなんだか気が引けてて…😭💦(まだ3ヶ月とかだからですね…涙)
でも行きたいしどうしよう!って感じです🥺💦- 4月12日
-
べいまっくす
何か右向きだと血流だったり酸素が行きにくいみたいですよ🤔
そうなんですよ😞
仕事中も痒くて、背中とか腕に保冷剤巻き付けて仕事してました😭
止められてもやめられないですよね😂笑
そうなんです(笑)
その日だけでも楽しめたらなぁと思ってます☺️💓
私も式場まで1時間半くらいかかるんですよ😭
近ければって思う微妙な距離ですよね😢
なんかあってもすぐには帰れないという…。
私も最初は夫婦で呼ばれてるので、実母も車に乗せってて、車待機してて貰おうかとか悩んでました😓💦
でも車とかそこの周辺で時間潰すのも大変かぁ…と思ってます😢
でも、その方にとっては一生に一度の結婚式に呼んで下さってるから行きたいですよね😭💓- 4月12日
-
おはな
赤ちゃんに酸素がいかないんですか?母体ですか?
ひゃーそれはつらいですね😭
冷やすくらいしか方法思いつかないですもんね😭
あ、同じくらい遠いですね😭
何あった時こわいですもんね…めちゃくちゃわかります…😭
ね!出来たら参加したいですよね!!私は妊娠中に誘われてた別の方の結婚式も切迫早産で行けなくて…友だちにも会えなかったし、出来れば参加したいけどってとこです😭
乳児をつれてウロウロも出来ないし難しいですよね😭- 4月12日
-
べいまっくす
血流が悪くなると母体と赤ちゃんが繋がってる?のだと思うのですが、恐らくどちらにもかと🤔
ですが、私の場合脳に酸素回ってない感じがすると相談したからっていうのもあるかもしれせん😢
もう、2度とあの強い痒みは経験したくないですね😭
切迫で行けなかった結婚式があったのですね😢
それなら尚更行きたいですよね😭💓
しかも久々の地元に帰って出会えるチャンスですもんね😢
もうそれは、思い切って行くしかないですね😢
ちなみに旦那さんは帰省中会いに来てくれたりする感じですか🤔?- 4月12日
-
おはな
なるほど(´・ω・`)私も寝起き、手のしびれと足のしびれがあるのは体勢とか血液が上手く回ってないってことなんですかね?また違うのかな?😇💦
ホントそうですよね😱痒いの結構辛いし、旦那にあんまわかって貰えてない感がして嫌です笑
そうなんですよ😭
それこそ、リフレッシュじゃないけど、友達と会って話したいですもん🥺こっちに友だちゼロなので…笑
一緒に帰省して旦那は1週間で帰って私はまだ何ヶ月か居るつもりです🙌結婚式がある時は旦那は地元に居ないですね…😭- 4月12日
-
べいまっくす
どうなんですかね🤔?
でも同じ体制で寝てることによって手足が痺れる感覚はすごく分かります😢
手足が痺れるってことは血液が圧迫されてる時間があるということですもんね😭
あの痒みは本人じゃないと分からないですもんね😭!
結婚式の時は旦那さんいないのですね😭
そうなると少し預けるのも迷ってしまいますね…😢
でも、1日の何時間かと思って楽しんだ方が後悔ない気がします😂💓- 4月13日
-
おはな
たしかにですね😭はやく妊婦終わりたいのが本音すぎます(´・ω・`)笑
そうなんですよ〜しかも私の場合、あんまり表面に赤みが出てないというか…かいたら出るけど、なにもしてなかったら少ないから余計にですね😇
そうですよね!!!1日ずっとなわけじゃないし!💕︎😊
私の体調とかもあるけど良さそうだったら参加したいです😳🤍- 4月13日
-
べいまっくす
明日予定日なのに産まれる気配0です😂笑
あまり見た目にわからないと、そうなりそうですね😂笑!
そうですよ☺️!
ベイビー連れて行って、迷惑かけちゃうかも…と心配するより、思い切って預けて羽を伸ばす時間も大切ですね🥺💓
おはなさんは産まれる予兆みたいなのどうですか🤔??- 4月13日
-
おはな
えー!明日予定日なんですか?!?!😂🤍ドキドキだ〜🤍なんだから私もドキドキしちゃいます笑
てかメッセージを見返してたら、2週間もやり取りしてて笑いました笑
あっという間に2週間たっての予定日ですね👶💕︎笑
たしかに.꒰ঌ໒꒱.·🤣
両親とも話してみようかなって思います👀!あと式場は義実家の方が近いので義実家にも相談してみます🍀*゜
うーん、36週から張りどめの薬を辞めたからか少し張りが増えたかな?って思う程度で、何もありません🙅🏻笑
でも今日の検診のNSTで張りが割とあったらしくて、痛みとかないですかー?って聞かれました😳!
あと私の体重が1週間で1キロも増えてて…助産師さんにこのままキープしたいね〜なんて言われました😇💦💦💦
べびも1週間で300も増えてて…
ビックベビーの予感です笑- 4月13日
-
べいまっくす
一応旦那がこの2日間テレワークにしてくれたんですけど、何の予兆もなく終わりそうで、逆に申し訳ないです😂笑
(出張を先輩が代わってくださってるそうで…笑)
やり取り2週間も続いてたのですねー☺️💓!
おはなさんが続けて下さったので、ここまで乗り切ってこれました😭!
陣痛来たら、ちゃんと報告しますね笑!
義理実家も近いのですね☺️💓
気まずくない関係なら全然ありですね☺️✨!!
NST張りがあったのですねー!早めに出てきますかね🤔??
ここまできたら体重は増えちゃいますよね😭もう止められなくて、先程私もデザート食べちゃいました(笑)
ビックベビー!!!私も明後日一応検診あるのですが、私が食事するとめちゃ動いてるので、大きくなっちゃってるかもしれません😂笑- 4月13日
-
おはな
わあ!なんて素敵な会社🥲🤍
有難いですね😭!!
今のうちに出ろ〜出てこい〜ってお願いしなきゃですね笑早く会いたいですし!🥳
いやいや!私の方こそ!🙇♀️🤍
ありがとうございます😊🤍
陣痛報告待ってます❁⃘*.゚
実家より義実家のほうが、行ってきていいよ〜って言ってくれそうなんで様子みて話してみます🍀*゜笑
どうなんでしょ🤔元々張りやすいほうだったので、、、出来ればゆっくり出てきて欲しいです🥺笑
いや!そーですよね!!!もうあと少しだし!とか思ったら体重どんどん増えちゃいます( -᷄ _ -᷅ )💭
検診楽しみですね☺️💕︎
お母さんが美味しい物食べてると赤ちゃんも喜んでるんですね、きっと😂🤍
もし良ければなんですけど、検診後に何グラムだったか教えて貰ってもいいですか?参考までに…🥺🤍- 4月14日
-
べいまっくす
そんな今日も朝からSwitchで1人でマリオパーティーしてました(笑)
旦那は横で仕事…気まずいです😂笑
悪気ないんですけど、「今日予定日なのに何もないね〜😦」と言われ、「あ、はい。」とただただぼーっとしています🤣笑
義理実家との良好な関係なら問題なさそうですね😌💓
甘えさせてもらえると良いですね✨
あんだけ長かった期間と比べたらあと数十数間ってところですけど、我慢って無理ですよね😂笑
イヤイヤ期の子どもみたいです(笑)
検診後の赤ちゃんの体重OKです😂💓
これで私だけ太ってたら、「お🤔?」となっちゃいますけど😂笑- 4月14日
-
おはな
最高な朝ですね😂🤍
私も妊娠初期はあつ森データ最初からにして頑張ってたのに気づいたらふれてすら無いです😂
マリオパーティも誰かとするから楽しくないですか?!笑
わかります〜( ˇωˇ )
さっきお昼ご飯食べたのに結局いまパン食べちゃって…笑
今からおもちも食べたいなとな思ってます🤤笑(でぶぅ)
ありがとうございます😊!
理想は赤ちゃんの体重増えて自分の体重キープですよね(´・ω・`)笑- 4月14日
-
べいまっくす
ゲームなんてほとんどやらないのに、何故か手に取っちゃいました😂笑
(運動しろって感じですけど笑)
そうなんですよ!普段誰か来た時しかやらないのに、1人でやるなんて余程暇してます🤣笑
お餅食べました?🤤
私は旦那がリモート会議してる間に、2時間くらいお昼寝してしまったので、夜寝られないパターンかもしれません(笑)
わかります(笑)
明日検診なのに、炊き込みご飯美味しすぎておかわりしてます😂笑
絶対怒られますね😓笑- 4月14日
-
おはな
たしかに( ˇωˇ )笑
携帯ずっとしてるのも暇だから、Switchしちゃいますよね笑
最近、ゲオ行ったらスプラトゥーンが安くなってて買うか悩みました😇多分次行ったら買うと思います😂
お餅食べずにアルフォート食べましたΨ( 'ч' ☆)笑
あちゃーそれは寝れない可能性ありますね🥺
でも予定日の夜だし!何かあるかも?!ですよね🥳
おかわりくらいなら大丈夫ですよ、きっと〜😂私なんていつもおかわりしちゃってます笑- 4月14日
-
べいまっくす
スプラットゥーンってあの色つけるやつですよね☺️?
ハマってる人結構います!!
妊娠時期って買わなくてもいい物買いがち+頑張ってるご褒美にしがちですよね〜🤤
アルフォート!美味しそう☺️
結局2時前に寝て、2、3度起きた感じでした🤣笑
しかも、結構寝てられました笑
自分の体重は100gしか増えてなかったです(笑)
赤ちゃんは40週で3300gくらいかな〜でした🙁
そして、私の子宮口全く開いておらず…赤ちゃんもまだ奥の方にいるから、また来週来てね〜と言われました🙁
その後のNST検査では、3〜4分間隔で張ってるらしく、これが痛くなってきたら電話下さいね!と言われ、「え!?どっちなのー?!」ってなってます😂笑
このままマイペースだとおはなさんと同じくらいに出産になるかもしれないですね😂笑- 4月15日
-
おはな
そうですそうです!!
でも産まれたらゲームする時間なんてまるで無いんだろうなぁと思うと買うの躊躇しちゃいます😵💫💦
私も最近、割と寝れてます🍀*゜むしろ寝ても寝ても眠いです(´-ωก̀)
わあ!すごい!理想的ですね👏💕︎赤ちゃんもご自身の体重も!!
え!でも割と頻繁に張ってますね🤔私は30分のNSTで3回しか張らなかったので、もう産まれそうですね✨
まさかのここにきて私のべびちゃんと誕生日被ったらビックリですよね笑笑- 4月15日
-
べいまっくす
確かに(笑)
産後全然出来なくなりますもんね😂笑
寝れない不安な時期は2人とも終わったんですかね😂💓
2、3時間置きに起きちゃいますが、まぁまぁ寝れてる感はあります(笑)
そうなんですよ〜😓
3〜4分間隔で「いてて」となるものの、全然辛い感じではなく、赤ちゃんにお腹蹴られてる感?くらいで😭
でも子宮口開いてないとダメですもんね〜🙁どうしたら良いものか…。。。
いや、でもそのくらい超過しそうな雰囲気ですね🙁
そして今さっきまたお腹空いて、バナナヨーグルトを食べました😂笑
もうお腹空くのやめて欲しいです😢笑
おはなさんは次いつが検診ですかー??- 4月15日
-
おはな
そうなんです😭もっと早くから買ってれば良かった〜って思います😂笑
そうかもしれないですね笑
尿意で目は覚めるけどまああ寝てますもんね笑
なるほど🤔
それが前駆陣痛ってやつなんですかね?🤔ほんと子宮口って、、どうやって開くんでしょうか…笑 動き変わるとかしかないんですかね?笑
夜中にヨーグルトくらいだったら全然大丈夫ですよー🙆♀️
私も布団に入るまで旦那にお腹空いた〜ってずっとボヤいてました笑
次は金曜日です!
総合病院なので毎週木曜日で同じ先生だったんですが、来週は予定いっぱいらしくて…
金曜日になったんですけど、新しい先生だと緊張してしまいます😅笑- 4月16日
-
べいまっくす
気づいた時には遅いやつですね🤣笑
私も寝過ぎて今起きました😂💓夜起きた時に、お腹が痛いと思ったのですが、お昼と同じくらいの痛みで全然陣痛は来なかったです〜😓
子宮口って謎ですよね🙁
もう産まれるんだったら、人間の進化で開けばいいのに!って思っちゃいます😂💓笑
いつ太るか心配になりながら賭けで食べるという生活ですね🤣笑
総合病院なのですね!
ここに来て新しい先生!ちょっとドキドキしますね😂!!- 4月16日
-
おはな
ホントそれです😂
あれれー?って感じですね笑
もう予定日過ぎたらさすがに早く陣痛に繋がって欲しいですよね(´;ω;`)お腹重いし(´;ω;`)お腹痛くなる度に期待しちゃいますね😂笑
いや!ほんとです!!!
それもすごいけど!そもそも女の人の体って凄いですよね!!あんな小さな子宮が大きく伸びるんだもん🤔胃も腸も勝手に上に上がってくれるし…笑
ほんとにそれです😂
旦那が私に甘すぎるタイプなので、デザートをすぐ買ってくれます🥺嬉しいけど嬉しくない笑
ほんとは個人病院だったんですけど、切迫で大きな総合病院に入院しなきゃいけなくて😩💦
そっから総合病院に変わったんです😂次の子が出来るなら、次こそは個人病院で産んで美味しいご飯食べてやる!って思って今回は我慢です笑😵💫- 4月16日
-
べいまっくす
おはようございます🙁
今日は旦那も仕事に行ってしまって、不安MAXです〜😓
寝過ぎて腰も痛くて怖いなぁ〜と思っちゃいます😢
体の変化ってすごいと思いつつ、怖いですよね😂笑
もう自分ではどうする事も出来ないという…😢
もうゆっくり過ごして、旦那がいない時に陣痛来ないように必死に頑張ります(笑)
デザートいいですね🍨🍰!!
いやー買ってきてもらえたら食べちゃいますよ🤣💓
そういう事だったんですね😢
確かに個人病院の方がご飯美味しいですもんね😢!!
とにかく今日が不安で不安で🫤何しよーって感じです😭- 4月17日
-
おはな
おはようございます☀️
予定日過ぎた平日は怖いですよね😱💦ホントのほんとにいつ陣痛来てもおかしくないわけだし…😵💫
日中はゆっくりして赤ちゃんに夜出てきてくれるようにお願いするしかないですね(>人<;)笑
ほんと毎日毎日、いつも口に入れてて…笑
昨日旦那とラーメン食べに行ったんですけど、旦那が途中で食べれなくなって私が食べるという…🙃体重増加まっしぐらです🙃💦その後もパンが入りそうで自分にビビってました笑
そうなんです!!!ご飯美味しいところにしてたのに…😭ってかんじです笑
個人病院で出産されますかー?
そうですよね〜(>_<)
誰かと過ごせば気が紛れるのにですね😭- 4月17日
-
べいまっくす
そうなんですよ〜😭
すぎたら過ぎたて悩みは尽きないんだなぁ〜と実感中です🙁
そうなんです。もう夜にしてくれって思ってます😭!
妊娠初期は悪阻で食べられなくて「早く食べられるようになりたい!」って思っていたのに、今じゃ「何故食欲止まらないのー😭?!」ですもんね😓💦
パンが入りそうっていうのは何か分かる気がします!私もご飯後に1人でパン(かにぱん、スティックパン)とかお口直しみたいな感じで食べちゃいます😂笑
私もご飯美味しい所見つけて、今通っている所にしました😭!なので、ご飯は楽しみです🤤
だーれもいないこの空間が怖くて、さっきまでお昼寝して、寝起きお腹空いてお餅二つ食べました😓笑- 4月17日
-
おはな
いや確かに😫💦
産まれたらまた別の悩み沢山でてきますよねぇ…寝ないとか泣き止まないとか…😭
悪阻酷かったんですね😭きつかったですね😭そーなんですよー笑甘いパンとかで全然お口直し出来ちゃいますよね笑
いいですね(*^^*)🤍
命かけて頑張って産むんだからご飯くらい贅沢しなきゃ!!!🍚♡
もう予定日過ぎたら早く出てきて欲しいもんですか?- 4月17日
-
べいまっくす
おはなさーん!
夜中の3時半頃破水して、入院する事になりました😭!!
今はお腹空いてカロリーメイト食べてます😂笑
4時半頃から陣痛も始まってるので今日か明日には生まれるかと…😭!!
頑張ります!!- 4月18日
-
おはな
わあ!!!!ついについに!!!!🥰😭🤍🤍🤍
頑張ってくださいー!!!
応援してます!!!!!- 4月18日
-
べいまっくす
病院着いてから眠れません😂笑
腰も大分痛い感じです😢
頑張れるか不安です😭😭😭
もうすぐ会えるっ!!って気持ちでいたいのに、痛い〜😭の方が勝ってます😭- 4月18日
-
おはな
そうですよね😭痛いですよね😭不安もありますよね😭
でも大丈夫です!!!べいまっくすさんならやれます!!10ヶ月お腹の中で一緒に頑張ってきた我が子ですもん🤍あと少しです!!!応援してますよ♪̊̈♪̆̈
いまは陣痛間隔何分くらいですか?- 4月18日
-
べいまっくす
コメント励みになります😭💓
完全破水だったので、早めに産んだ方が良いかもとなり、促進剤を打つかもしれないです😭!!
怖いです〜😭!!!
間隔は大体7〜8分ってところでしょうか😭!
今朝ごはん来て、美味しいベーグルとか食べました😂(食欲は落ちません笑)- 4月18日
-
おはな
そうなんですね〜😭💦促進剤こわいですよね…打たないで出ておいでー!って念送っときますm(_ _)m
食欲落ちてないのはいい事ですね💕︎沢山食べてスポーンといきましょう!!!- 4月18日
-
べいまっくす
ついに17時04分に産まれました😭💓
おはなさん!脅すわけじゃないですけど、生きてきた中で地獄のような12時間でした😭!!
結局促進剤も帝王切開もなく、無事女の子出産出来ました😢!!!
でも、産後貧血で倒れそうになって、お小水も出さなきゃいけないのに全く出ず、管を通されてます😭!!
それでも産まれた赤ちゃんの顔みて産まれてきてくれてありがとうと思い号泣しました😭💓
私の産院は立ち会いも出来なかったので、心細く唸りながら泣いてましたが、助産師さん達に慰められながら無事出産出来ました😢💓- 4月18日
-
おはな
わあ!!!!😭🤍🤍🤍
おめでとうございます!!!!🤍🍼👶🏻ハートが1個しか押せないのが悔しいです!笑
本当にほんとうにお疲れ様でした😭🤍🤍🤍
促進剤もなく帝王切開もなく産まれてきてくれたのは最初の親孝行ですね💕︎
立ち会いなしで初産(ですよね?笑)は心細かったと思いますが、娘さんと2人でほんと頑張りましたね😭🤍🤍
なんだか1ヶ月くらい連絡をとっただけなのに自分の事のように嬉しいです😭🤍🤍
ほんと生命の誕生って素晴らしい!!!
今はお股が痛かったり子宮が痛かったりですかね…?😭
これから大変だとは思いますが今はゆっくり休んでくださーい!😭🤍🤍🤍
報告して下さってありがとうございます😭🤍🤍- 4月18日
-
べいまっくす
ここまで頑張れたのもおはなさんと日頃の会話で発散したり、不安解消出来たからですよ😂💓
今は5時間くらい寝て、どこかの病室の赤ちゃんの声で起きました(笑)
そして、ウィダーとカロリーメイト食べました(笑)
※本当ウィダーとカロリーメイト必須です!!!!
初産ですよ〜!
赤ちゃんよりも「痛いよ〜」と泣いていたのは私かもしれません(笑)
生まれた後、赤ちゃんはもちろん泣きましたが、その後の処置をして貰っている時に、赤ちゃんも私も方針状態で静かすぎて「何か静かだね?!」と産院の先生に笑われました😂笑
今は子宮の収縮が痛みますが、何とか乗り越えてます😢!
お股は出産してる時に切開されたので縫われてますが、あまり痛みは分からないです😂笑
赤ちゃん産まれて返信追いつかない日もあるかと思いますが、せっかくここまでお話出来たので、おはなさんが出産されるまでコメント続けたいなぁと思ってます😢💓
応援してます😭!!!- 4月19日
-
おはな
そんなこと無いですけどそんな言って貰えて嬉しいですぅ〜🥺🤍
了解です!!!そーゆーのもっと沢山教えて欲しいです!私も立ち会い出来ないので😭
やっぱり泣きますよね😭😭大人気ないけど絶対泣き叫びそうです😭切開したんですね😭痛そうなのに笑😭
出来ればしたくないけど厳しいのかなぁ🤔💦
そんな…いいんですか??🥺🤍🤍🤍めちゃくちゃ心強いです!!!頼りにしてます!先輩!!😳笑
ありがとうございます😊- 4月19日
-
おはな
そして本当におめでとうございます🎉
- 4月19日
-
べいまっくす
ありがとうございます😊!!
想像を絶するものでしたよ🤣笑
声出してないとしんどくて(というか止められなかったです笑)壁叩いたり、ベットの柵壊れるんじゃないかってくらい引っ張ったり押したりしてました😓笑
切開する時は「あ〜狭そうだね〜」と赤ちゃんが出てくるところ見ながら産院の先生が言っていて、「赤ちゃん狭そうだから切るね〜!」と言われたんですけど、もうその時には陣痛が痛すぎて「切って生まれるなら早く切ってくれ!」と思ってました(笑)
産後少し痛みはありますが、私の所の病院は皮膚に溶ける?糸なので抜歯も特になく…そこまでの痛みもないですよ☺️!
むしろ後陣痛が痛くて、子宮の収縮が「うぅ〜。」となってるくらいです😓- 4月20日
-
おはな
なるほど🥲💦
出来れば叫ばないお産にしたいけど絶対無理ですよね😂笑
私、なんなら物壊したらどうしよ😫💦💦笑
そんな感じなんですね…
もう切られてる感覚ないんですか?🥲縫ってるところよりも子宮収縮のほうが辛いって…
産んだ後も大変すぎます😭- 4月20日
-
べいまっくす
今更ながら私の声はどこまで聞こえていたのだろう🤔?と思ってます(笑)
絶対持ち上がらないダンベルを無理やり持ち上げる感じで力入ってました😓
その前の内診でどこまで赤ちゃんが降りてきてるか何回も指を奥の方までいれられるんですけど、むしろそっちの方が「うわぁ」って感じで…切られてる感も縫われてる感もそこそこあるのですが、陣痛で麻痺してるのか(麻酔もされましたが)全然気にならなかったです🙁!
陣痛中とか産む時に力が入っていた場所が、後から痛いってやつですね😓
でも今日は大分体調も良くて、歩き方は変ですけど元気になってきました!笑- 4月20日
-
おはな
おはようございます☀
絶対そうですよね…😫💦
旦那立ち会いとかだったら旦那の腕折っちゃいそうだもん笑笑
内診グリグリみたいなやつってことですか?😫💦
全てが未経験だから怖いい😭💦てか地味に気にしてると言うか気になってるんですけど…💩さんは出た感じありましたか…?(失礼な質問ですいません💦)
産後そんなすぐ復活するんですね!いまは出来るだけたくさん寝なきゃですね!!!笑- 4月21日
-
べいまっくす
本当に怪我しそうです(笑)
今日出産の時に付き添ってくれてた助産師さんにお会いして、「叫びすぎてすみません笑」と謝っておきました😓笑
それです!
内診「うっうぅ〜」と声が出る感じです🙁
💩私も他の方の投稿みてて、「そんな事もあるんだ〜!」と思ってたんですけど、確実に出てたと思います!いきんでる時に「何か臭い?」と自分で不意に思ってて、よく見たら、助産師さんがしれっと拭き取ってくれてました🤣
でも、陣痛中も何度も子宮に指突っ込まれて確認されたりしてるので、助産師さんには申し訳ないですが、そんなの恥ずかしいとか全く思わなかったです😓笑
明日で退院なんですけど、今日は夜同室にチャレンジしてみることにしました🤣!
きっと寝れないですね(笑)- 4月21日
-
おはな
そうですよね笑
私も生まれる前から謝っとこうかな笑😢
今日37wの検診があって!初めて内診グリグリされました😫🩸予定日過ぎたくらいで産みたいって話をしてたので、グリグリ!まではしてなくて開き具合?だけを見たらしいですが、それでも違和感凄かったです😕
そうなんですね!😫💦
もう気にする暇もないって感じですよね、、、😭💦
便秘なのでつねに便秘薬をいまも飲んでるんですが、下痢が出ると思うと…恥ずかしいし申し訳ないです…🥲
え!もう退院ですか?!?!
なんかあっという間すぎます😭🎉
はじめての母子同室ドキドキですね😫きっと寝れないですよね🥺🥲- 4月21日
-
べいまっくす
何かみんな叫ばないのかな🤔?と逆に不思議でした🤣
でももしかすると、私が少数派かもしれません(笑)
うわ〜!!グリグリ怖いですね😩
開き具合どうでした🤔??
違和感ありますよね😂!
便秘辛いですね😩
元々便秘だったら、産まれる前に下剤飲むところもあるみたいですよ🤔??
もう、うんちでも何でも出て欲しいと思うので大丈夫ですよ☺️!
母子同室からの昨日退院しました〜🎉
おっぱい張りすぎて、実家帰ってきて38.0℃の熱出してました🤒💦
おっぱい吸わせてどうにか下がった所です😅- 4月23日
-
おはな
叫ばないお産する人尊敬します…😂静かに生むなんて多分無理ですよ笑
1センチあいてるくらいだからまだ産まれないだろうね〜と言われました🙋♀️でも今日前駆陣痛が凄すぎてダウンしてます😔💦
予定日くらいに生まれて欲しいから本陣通に繋がらないことを祈ます笑
そーなんですね!じゃあもう気にせず💩でも赤ちゃんでも出してやる!って気持ちでいなきゃですね笑笑
退院おめでとうございます🎉㊗️やっぱりおっぱいの張りからの熱って出るんですねきつそう…😭おっぱいの張りってどんな感じですか?カチコチになる感じなんですか?- 4月23日
-
べいまっくす
でも入院中に、赤ちゃんの泣き声は聞こえてくるのに、陣痛中のお母さんの声は誰1人聞こえてこなかったんですよね…🤣
あれ?って感じでした(笑)
1センチで前駆陣痛結構きてるんですね😳!!
5月7日予定日ですもんね!後2週間…楽しみですね☺️
本当そのいきです!
早く出てきてー出してーと言う気持ちです🤣
入院中に母乳が出なかったのに、帰ってきてから出るようになって、一回母乳サボってミルクだけにしたらすごく張ってしまって寒気が止まらなくなって熱出ました😭
もう胸自体がゴルフボールです😅- 4月23日
-
おはな
それは、、あれ?って感じですね笑 みんな本当に叫んでないんですね…🤔?笑
なんかもし本当に周りが叫んでなかったら、、あれですよね😫💦笑申し訳ないというかなんというか…笑
そうですそうです!べいまっくすさんのお誕生日🎂笑
そこまで持ってくれるといいんですけど…😂
なるほど🤔💩
もうなんでもいいから出してほしいってなるって聞きますもんね…🥲
病院で出なくて家では出るってそんなことあるんですね!😳
生理のときに胸が張るのの最強版みたいなかんじですか…?😢
搾乳するほどではないんですか?- 4月23日
-
べいまっくす
周りの方はきっと、「あ、痛いんだなぁ〜笑」と思っていたんだと思います笑
GW中に来そうですね☺️💓
私が産まれるとき、祝日料金かかったっぽいんですけど、お金割増ですか🤔??
誕生日一緒だったら、それはそれで運命で嬉しいです♡︎
段々と出るようになって、家でちゃんと出るようになった感じです☺️
生理ごときでは終わらない感じで、しこりがゴリゴリしてて下着が触れるだけで痛いです😓💦
搾乳を頑張ったら張りおさまるんですけど、でも中の方にゴルフボールが埋まってる感じです🙁- 4月23日
-
おはな
そうですよね😂
周りに聞けるなら聞きたいですね笑
あ、どうなんだろう…🤔
そもそもGW前の1.2日の39w検診自体もあるのか微妙なんです😭今度の検診の時にお金のこと聞いてみます😂
なるほど!すぐすぐは母乳出ないんですね😕💦
ゴルフボール…めちゃくちゃ痛いですね😭😭想像するだけで怖いです…😭
てかべいまっくすさんは破水スタートでしたよね…?
今日ほんとに張りが多いし、胎動も弱くなってて…しかも張りが痛い😭
なんか今日来そうな気がしてきました😫💦こわい〜😫💦- 4月23日
-
べいまっくす
本当それです😆笑
気になります(笑)
検診もお休みになっちゃうと不安ですね🙃
不安だと気分も落ち込みますし、悩みが尽きないですよね😔
産前からおっぱいマッサージとかしてる人は出やすいのかもしれません🤔?
人によるのかもしれないですね🙂??
完全破水スタートでした💦
それはドキドキしますね🥺
でも破水したら、意外と冷静な自分が居たので多分大丈夫だと思いますよ🥺!!
寝られる時に沢山寝て下さいね😣💦- 4月24日
-
おはな
同じ産院の方と話す機会とかないですもんね…🤔
そーなんですよ🥺
39wでギリギリだから検診してほしいけど枠がないって断られるんだろうなぁと今から覚悟してます…。まぁでも補助券無くなったのでお金がかかるから検診ないと節約か!とか楽観的な気持ちもあります😂笑
なるほど🤔おっぱいマッサージ気が向いたら少しするけど、お腹張ってくるし何より乳カス出る方が気になっちゃいます😅笑
毎日されてましたか?
ほんとそうします…😭
今もトイレいったら粘膜栓が出てて…GW待たずに出てきそうな気がしてきました笑😂
粘膜栓とかでてましたか?おしるしとか…- 4月24日

はじめてのママリ🔰
私も全く一緒です😅
夜中2.3時に寝て旦那さんをお見送りするのに7時ごろ起きて、
また8時〜12時くらまで寝ます。笑
夜中はやることないし携帯の充電が減る一方です、、🤣
-
おはな
まったく同じようなルーティンの方見つけて安心してますヽ(;▽;)ノ笑
携帯ばっかり見ちゃいますよね、、笑
でももう見るとこ無くなってSNSも飽きちゃいました😭笑
てかお腹苦しくて気持ちは早く寝たいですよね?!😂😂- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥹🥹
見る動画も無くなってきて、、でも寝れなくて笑
そうなんです、、
胎動のぐにょぐにょ感と尿意に毎日襲われてます🥹
名前も早く決めないとな〜と思いつつ全然決めれてません- 3月29日
-
おはな
分かります!!笑
YouTubeも底ついて来てますよね…🤷♀️
だからといって興味ないのは見ないし…みたいな笑
ほんとですよ〜私はそれにプラスして調子悪い時は後期つわりで吐き気が着いてきます(´・ω・`)(要らない)
名前決め楽しいですよね〜♡
うちはお互いせっかちすぎて5ヶ月くらいで即決しちゃました😊♡笑- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜🥹
後期つわりきついですね、、😅
私は毎日甘いものを食べてしまいます。
もう決められたんですね!!!
旦那さんと意見が合わなくて決まりそうにありません、、笑- 3月29日
-
おはな
わかります〜🥺私も毎日おやつはチョコレートです🍫💓KALDIのチョコケーキ?とか食べちゃいます笑
私も最初は全然決まらなかったんですし、旦那と意見が会うタイプじゃないので心配してましたが、逆に嫌なことから集めました。(お互いの友だちの名前はつけない、付けたくない漢字など)すると以外と絞られてきて…
その中からお互いピンときた由来があって…みたいなかんじですᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります☺️
チョコレート系のお菓子めちゃめちゃ食べたくなりますよね🍫💞
素敵です!!
私も今日あたりちょっと本当で決めようかなと思います🙂笑
ちなみになんですが、周りにはいないのうなお名前ですか?- 3月29日
-
おはな
おはようございます😊
旦那を送り出して朝寝して今起きました🙊🤎
美味しいですよね〜チョコって🍫制限無かったら永久に食べちゃう気がします笑
いません!高校の時に別のクラスにひとり居たかな?ってくらいで特に仲良くない人だし、何より由来が気に入ってるのでそれで決定しそうです😳🤍
旦那も同じ名前の人はあった事ないって言ってました😂- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
チョコ🍫今日も買って食べました〜♪
最近はまたタピオカブームが自分の中できてます。笑
わたしも周りにいないような名前を付けたくて、、🫢
苗字がありきたりの為、名前付けすごい迷います🤣🤣- 3月29日
-
おはな
外出してるの偉すぎます😂
タピオカ美味しいですよね♡
たまーに飲みたくなります笑
ああ!それは特別なお名前付けたくなりますよね🤔🤎
もううちは名前決まっちゃったからあれですけど、この前サッカーの試合をTVで見てて、サッカー選手の名前で素敵な方がいて、この名前もカッコイイな〜会ったことないな〜って旦那と話題になりました🤤🤎- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
タピオカの為に最近外出してます🫢笑
わかります!!
テレビみていい名前ないかな〜って思います🫣🌷
予定日はいつですか?- 3月29日
-
おはな
偉すぎます🤣♡
私もそれくらい気楽に外出たい〜けど腰が重い〜です笑
以外とヒントがあったりしますもんね💡♡
5/7です🙋♀️初マタだけど切迫なので早く生まれるだろうなぁと思ってます😌
ちなみにいつですか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜🥲
ぶくぶくと順調に太ってます。笑
そうなんですよ💡
近いです♡わたしは5/15です🥳🥳- 3月29日
-
おはな
分かります〜😇💦
検診の度に体重計にビビってます笑
案外増えてない時、ガッツポーズしたくなりますもん笑
わあ!近いですね☺️🤍親近感♡- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😉なるべく身軽な格好していきますもん笑
親近感♡頑張りましょうね🥲🥲- 3月30日
-
おはな
わかります( ˇωˇ )笑
病院普通に暑いからかなり薄手で行っちゃいます笑
ほんとあと少しですもんね😱頑張りましょ💕︎😱- 3月30日

まー坊
わかります😂
私も毎日最低2、3回は起きます😭
夜眠れないし、寝てもトイレや浮腫や円靭帯が痛くて起きたり…💦
うとうとすると胎動凄くて寝れなかったり…
(元気なのは嬉しいですが😄)
朝旦那見送って洗濯だけしたらお昼くらいまで寝て、
「またこんな時間まで寝ちゃったー」と後悔しながら中々動けず夕方「旦那が帰る前に…」と慌てて家事する…を毎日繰り返してます😂
色々やりたいことあるのに出来なくて自己嫌悪です💦
出産するまではしょうがないんですかね😭
産まれたら産まれたでもっと大変なんでしょうけど💦
-
おはな
おはようございます☀️
旦那を送り出していま起床です\(ᯅ̈ )/
わかります〜😂💦💦
頻尿と浮腫やばいですよね!体も右か左しか向けないし…😭
胎動って母親しか感じれない特別なものだけど、時間帯考えようか?!?!ってベビちゃんに念じてます笑
え!むちゃくちゃわかります!旦那にはいい顔したい?サボってると思われたくない?ので帰ってくる1時間前にやっと私もエンジンつきます…💦
早く動けばいいのになと毎回後悔してます笑
やりたいこと色々あるのに動けない?動かない?自分に嫌気がさすけど、9ヶ月に入ってなんかそんな自分を受けいれてきてる自分が居ます😂笑(ダメなんだろうけど)- 3月29日
-
まー坊
おはようございます✨
私も今さっき起きました😂
寝れないのに寝たら寝たで何かと起きちゃいますよね💦
ほんとにそれです(笑)
うとうとしてる時が一番胎動激しくないですか?😂
そうなんですよね😅
旦那が仕事頑張ってくれてる分「ずっと寝てるのか」って思われたくないし、申し訳なくて慌ててやる…みたいな💦
でもさっき旦那が早く帰ってきたので、洗い物もせずに寝てるところを見られちゃいました😭
嫌気さすけど眠くなるときの睡魔すごいですもんね💦
もう色々と妊娠前が思い出せないです😅- 3月29日
-
おはな
なんだか皆さんと同じ時間帯に起きてること確認するとめっちゃ安心しますヽ(;▽;)ノ笑
分かります!!!胎動で目覚めさせられて…😭落ち着いたタイミング見計らって寝ることあります🤷♀️笑
あちゃーᯅ̈
予想ですけど旦那さんめっちゃ優しい方ですか?うちも優しさの塊くんなんですが、逆に「なんでしてないの!」って怒られた方がやる気出るのに優しいが故に何も言われずむしろ「寝てていいんだよ〜」と言われるから余計に罪悪感が溜まります😭💦
ほんと睡魔には勝てません!!!妊娠前の自分が羨ましいです🥺- 3月29日
-
まー坊
確かに安心しますね😄笑
「私だけじゃないんだー」って(笑)
旦那は優しいですが、かなりハッキリ物を言うのでキツイ時もあります😅
「言わないだけだろうな」って思う時は多々あります💦
かすちゃんさんの旦那さん凄く優しいんですね☺️
確かに優しすぎても罪悪感ありますね💦
1日普通に動けることもそうだし、
落ちたものを拾うのもそうだし、妊娠前どんなだったっけ?と最近よく思います😂- 3月29日
-
おはな
あぁ、、それは言われないと余計に気になっちゃいそうです😭💦それでも妊婦ってきついんだぞ〜アピールしなきゃですね笑
うわ!!!めちゃくちゃわかります!!!( ˇωˇ )💡笑
落ちたの拾うのめっちゃきついですよね!!!笑
あと何してても腹が最初に当たるのが地味に気がかりです笑- 3月29日
-
まー坊
何度かそれで喧嘩しました😂
でもちゃんと私の気持ちもわかってくれるので本当に感謝してます☺️
キツイですよね😂
どんどん「よいっしょ」の声が大きくなっていく気がします(笑)
お腹当たりますよね!!
わかります😂
ドア開けてドアノブにお腹ぶつけたり😅
赤ちゃんに「ごめんねー」ってなります(笑)- 3月29日
-
おはな
そうですよね…😭
私も優しさに甘えて自己嫌悪になって旦那の胸で泣くこと多いです😭😭
マタニティブルーかもしれないけど、体がキツいことを言い訳にしてるみたいでやになることがあります(><)涙
わかります( ˇωˇ )笑
あと、今日気づいたんですけど、食器洗いってキツくないですか?!?!
お腹が当たるから当たらないように中腰?みたいにしてするの!😂- 3月29日
-
まー坊
旦那さんの存在が有難いですよね☺️
言い訳してるみたい…って本当によくわかります😣
洗い物キツイですよね!!!
今まで無意識に寄りかかってたのか、シンクから距離取ると疲れますよね😂
1日一回は食洗機使っちゃいます💦- 3月30日
-
おはな
ほんと感謝でしかないです☺️🤍🤍
それですね!!!寄りかかってたのか😂😇😭
距離感掴めなくてシンク周りがビシャビシャなると余計に萎えます笑- 3月30日

るいん
疲れてないからだよ〜の発言に
まずグーパンチです👊⭐︎笑
私も夜睡魔はあるのに
目閉じると寝れないです。
不思議。
寝れる時にたくさん寝ましょ!
新生児産まれたら
時間関係なく寝れなくなるので🥺
-
おはな
ホントですよね!!
その時の私の機嫌が良かったから流せたものの、機嫌悪い時に同じこと言われたら10倍して言い返してたと思います☺️💦笑
あれ、なんでしょうね…
寝れると思って目つぶるのに寝れなくて時間見て見たら2時間とか経ってるの…絶望します笑
ほんとそうですよね!!!
今はできるだけ自分を甘やかすぞー!笑- 3月29日

べいまっくす
そうなんですよ〜😣
沐浴指導の時に同じ日に産んだお母さんと少し話したのですが、36週で1900gぐらいで産まれちゃったみたいでした!
GW中不安になりますね🫤💦
補助券無くなるときついですよねー💦
私も最後の一回は補助券なしでした😭!
私おっぱいマッサージ産前一回もやらなかったんですよ😣(発疹で痒くて出来なかったんですけど😭)
やっといた方が産後おっぱい出るようになっていいかもしれません!!
私はやらなかったので、母乳が出るまで時間かかったのかな🤔?と思います😣
粘膜栓出たのですね🫨!!
早そうですね🥺❤️
私は全く何もなく、破水した時に血が混ざってた感じでした😭
-
べいまっくす
すみません💦
変なところに打っちゃいました🥺- 4月24日
-
おはな
沐浴指導の時、話せたのですね😳✨同じ日に産まれたお子さんが近くにいるってなんか素敵ですね😌💕私も入院中誰かと話せるといいなーって思ってます😳
下世話な話で申し訳ないのですが補助券なしでだいたいいくらくらいでしたか😢💦 いま、補助券使っても毎回5000円くらいかかってるので怖いです😔💦
なるほど🤔やっぱり関係あるのかも!しれませんしね👀🌱
気が向いたら少しやってみます!!
え!破水のとき血が混じることがあるんですか?!大量なんですか?!- 4月24日
-
べいまっくす
そうなんですよ!
私が産んだ日がお産ラッシュだったようで、4人ほど居たみたいですよ🥺!
補助券あって2500円くらいでしたが、ない時は9000円かかりました💦
でもその日は超音波だけでなく、内診、NSTもプラスで受けたので、差額がどのくらいなのか分からないです😩
やってみて下さい☺️
今思えば破水+おしるし?だったのですかね🤔?
水に赤い絵の具に2〜3的垂らした様な感じです!- 4月25日
-
おはな
べいまっくすさんー!!!!
まさかまさかの破水スタートかもしれません!!!ちょっと病院行ってきます😂
しかもべいまっくすさんから聞いてて良かったです!私も血が混じった破水ぽいです😂😂😂- 4月25日
-
べいまっくす
うわぁ〜!!!
おはなさん☺️💓!!!
頑張って下さい😂✨
無事出産出来ますように…👶🩷- 4月25日
-
おはな
がんばります!!!!
お誕生日一緒にならなかったのは残念だけど、無事に生まれてくるように赤ちゃんと一緒にがんばります🙋♀️
あと破水スタートは案外落ち着いて動けますね笑笑- 4月25日
-
おはな
まさかまさかの破水ではなかったらしいです😂😂😂
出てた感じあったあったけど、張りも30分に2回くらいだから帰りましょうって言われてご帰宅です笑- 4月25日
-
べいまっくす
尿漏れとかおしるしですか🤔?
このまま陣痛に繋がるといいですね🙂🩷!!- 4月25日
-
おはな
うーん先生も、「なんなんだろうね…」って感じでした😂
尿漏れというよりも、織物に近い?らしいです😕でも血も出てるし出産近いかもねー!とは言われました😂
内診と破水の検査の方が痛くて、その反動なのかいま張りがあって痛いです😭- 4月25日
-
べいまっくす
謎だったのですね😅💦
血も出てるって事はおしるしなんですかね🤔??
旦那さんは近くにいますか😣?
私が出産が近いとわかると心細くなっていたので😣💦
内診と破水の検査して刺激されて陣痛促されてるかもしれないですね🤔!!
私までドキドキします😂!!- 4月25日
-
おはな
さっきトイレに行ったら血が増えてたのでおしるしなのかもしれません🤔こんなサラサラしてるのかな?って感じですけど…😕💦
旦那は昼から仕事に行きました😢心細いけど、すぐ帰って来れる距離だしまだ産まれないだろう!と信じてます笑
今も張りが等間隔で来てる気がして…これどこまで様子見しようかなって感じです😇💦- 4月25日
-
べいまっくす
内診すると出血する人もいるって言いますもんね🤔??
こういう時、誰か隣にいて欲しいですよね🥺!!
張りの感覚今はどんな感じですか😢??- 4月25日
-
おはな
ですね😭結局昼間に10分間隔の張りがあったので昼間にももう一回受診しましたが病院行って張りがとおのきました😇
そしたら今、昼間と比べ物にならない程の痛みが7.8分間隔で来てます😫💦
でもまた遠のいたらどうしようとか、病院に何度も行くのも恥ずかしいと言いますか…
しかも明日検診だし明日まで待ってほしい気持ちでいっぱいなんです😭- 4月25日
-
べいまっくす
遠のいたりするんですね😢!!
それは本陣通かもしれないですね🥺!
旦那さん帰ってきてるんですか??- 4月25日
-
おはな
今思えば昼のは全然痛くないし我慢できるほどだから前駆陣痛だったんだろうなと思います😭
もう帰ってきてます!
陣痛の痛みってどんな感じでしたか?
いま私は張りと痛みが来たら、ふーーーっと深呼吸しないときつい感じです。😭- 4月25日
-
べいまっくす
陣痛の痛みは呼吸音を口で出してる感じでしたよ!!
今陣痛来てる感じじゃないですか🤔??- 4月25日
-
おはな
これが前駆陣痛なのか本陣痛なのかわからない感じです😭
まだまだ間隔がバラバラな気がします😭でも前より痛みが強くなってる気もするという…泣きそうです😭😭- 4月25日
-
おはな
いまの感じです!😭
- 4月25日
-
べいまっくす
間隔アプリかなんかで測ってますか🤔??
もし10分以内だったら電話してもいいと思いますよ🥺!!
旦那さん近くにいますか??
一緒にいて貰って下さい😢!!!- 4月25日
-
べいまっくす
確かにまだバラつきがありますね😢!!- 4月25日
-
おはな
そーなんですよね😭
この痛みが強くなってもう少し間隔が狭まったら即病院行こうかなとは思ってます!!
今はまだ微妙なラインすぎて…😭
また帰りたくないので😭- 4月25日
-
べいまっくす
これが本陣痛に繋がるといいですね😢
私が陣痛スタートじゃなかってのでうまくアドバイス出来なくてすみません💦
今はいきみ逃ししたり、しっかり呼吸して本陣痛に備えて下さい😢!!
私も今、娘がミルク飲む度に吐き戻ししてしまって、心配で旦那に電話しながら泣いてました…。なので、しばらく寝られないと思うので、可能な限りコメント返信しますね🥺!- 4月25日
-
おはな
全然です!!!話聞いてくださるだけでとっても心強いです😭むしろ私の話ばかりで申し訳ないです😭
娘さん大体ですか?😭
心配ですよね…
なんで吐き戻しちゃうんですかね…今日がはじめてですか?
こっちのコメントは無理されないでくださいね!!当たり前ですけど娘さん第一優先で!🙆♀️✨- 4月26日
-
べいまっくす
いや、全然大丈夫です!
何か夜中吐いちゃうんじゃないかと思い、心配になって寝られないだけなんで😢
母乳が出過ぎてミルク飲ませすぎなのか…不明すぎて泣けてきました😢
でも、こういう方結構いるみたいで安心はしています😢
いやいや!
おはなさんも陣痛の間隔空いてるうちは、体力勝負になるので、寝れる時に寝て下さいね😢!!
どうしても寝られなくて不安な時はコメントして下さい🥺!- 4月26日
-
おはな
そうなんですね…産まれたら産まれたで心配が絶えないですよね…😭💦飲みすぎてってこともあるんですね、、勝手に赤ちゃんって自分が飲みたい分だけ飲んでるだと思ってました😂
いま実家なんですか、、?それとも旦那さんが今日は帰ってこられないお仕事とかですか?
ありがとございます😭
陣痛間隔間に寝ようとするんですけど痛みで起こされます…
確実に前より痛みが増してきてて、この痛みが引くなら本日3回目の受診してもいいかなって思うくらい痛いです😂笑
既に腰が砕けそうです笑笑- 4月26日
-
べいまっくす
今も授乳で格闘してました💦
悩みは尽きないですね😢!!
今里帰り中なんです😞
旦那は家から仕事行ってるので、土日のみ泊まりに来てくれてます!!
それは本陣痛っぽいですね😳!
寝れなくて不安かもしれないですが、後少しで赤ちゃんに会えます👶❤️!!
頑張ってください!!- 4月26日
-
おはな
頻繁授乳お疲れ様です😌
あんまり悩みすぎないでくださいね😭無理しないように…
なるほどですね!
じゃあ夜中はお母さんがお手伝いしてくれる感じですか?旦那さん居ないと心細いですよね😭
ほんと!あと少しで会えると思うと頑張れますが、朝から破水だと思って破水じゃない。陣痛だと思ったのが前駆だった。となると受診が慎重になります😭入院した方が安心するのは間違いないのですが、帰されても嫌なので旦那と隣で寝れることを噛み締めながら痛みに耐えときます😫笑笑- 4月26日
-
べいまっくす
大変な時に心配して下さってありがとうございます😭
もう不安で涙が止まりません…。
何かあったら呼ぶんですが、母も一応仕事はしてるので、夜はいっしょに寝てないです😞
入院した方が絶対安心ですよね😢
痛みに耐えるのは辛いですが、頑張って下さい😢- 4月26日
-
おはな
そうなんですね、、😭初めてのことだし不安ですよね😭😭
私も多分陣痛きててイテテテって感じですけどもういっそのこと電話して慰め合いたい気分です😭
吐き戻してなにかあったら、、とか考えてしまいますよね…
産んでない私が言うのもアレですけど、休める時に休んでくださいね。お母様もお仕事とかあるでしょうが、頼っていいのではないですか?😭一人で抱える方がつらいですよ😭😭
ありがとございます😭
そろそろ電話してみようかなとか思ってます🤔- 4月26日
-
べいまっくす
心配して頂いてありがとうございます😢
私の気にしすぎってのもあるので様子見たいと思います😢
本当慰め合いたいですね😢!
おはなさん頑張って下さい😭❤️
あと少しで会えますよ👶💓- 4月26日
-
おはな
初めての子どもですもん!心配しすぎなくらいがちょうどいいくらいですよ!私も絶対そうなりますし…😭😭💦
結局間隔が縮まらないまま、検診の時間になってしまいました…痛みだけが増しててめちゃくちゃ痛いです😭- 4月26日
-
べいまっくす
そうですよね!
寝たらスッキリしました😂!!
ご心配おかけしましたー😢!
初産って24時間かかるのが普通くらいと考えると、今日内診されて産まれるかもしれないですよね🤔??
検診結果楽しみにしてます😌!- 4月26日
-
おはな
よかったです😭
これからもあんまり無理されないでくださいね😭難しいかと思いますが…
今のところ子宮口2センチ(あんなに苦しんだのに…😭)で入口は柔らかくなってきてるとのことでした🙋♀️
また帰って家でリラックスしながら間隔狭めてもいいよって言われたんですけど、こっちに頼れるのは旦那しか居ないし、その旦那も仕事でいま家にいなくて心細いので、入院させてくださいって言って入院しました🙋♀️🙋♀️🙋♀️笑
このままもし陣痛が遠のいても促進剤使って産む方向性みたいなので、、頑張ります😫- 4月26日
-
べいまっくす
ありがとうございます😊!!
2センチなんですね!!
入院出来てひとまず安心ですね😢
お金がどうとかよりも、心細い方が不安ですもんね😞
このまま上手く陣痛に繋がると良いですね!!- 4月26日
-
べいまっくす
もしかしたら陣痛中ですかね🥺!!!
頑張れ!おはなさん!!!
安産でありますように…👶💓!!- 4月26日
-
おはな
べいまっくすさん!!!!ついに我が子も1:04に爆誕しました😫❤️❤️❤️❤️
べいまっくすさんのとことなんと九日差🥰❤️
なんというかもう言葉にならない嬉しさがあって、産んですぐにもう二人目ほしいって話をしたら、助産師さんたちにそんな人初めてよ笑笑って言われました😂
私は14時間の地獄+前駆陣痛で丸二日寝てないので、やばいとは思いますが、陣痛の間にめちゃくちゃ意識飛んでました笑笑しかも分娩台に上がっても寝てるという…笑
私はいきむのが下手くそで、子宮の中のズタズタ、外も切られて、内からも外からも縫い縫いしててクソ痛いです😇😇
でもそんなことより我が子が可愛すぎてやばいですね!!!もーなんというかワクワクドキドキというか…🥰💕
今からゆっくり寝てねって言われたけど寝れるか不安です笑- 4月27日
-
べいまっくす
授乳の時間ぶっとばして寝まくって「やべーー」って起きて授乳なうです!笑
出産おめでとうございます🥺💓💓💓
2人目欲しいは凄すぎます🥺笑
でも無事産まれて本当に良かった😂❤️🧡💜
本当にお疲れ様でした😌❤️
ゆっくり休んで下さい!!- 4月27日
-
おはな
毎日夜中も昼間も授乳お疲れ様です👶🏻💕
本当に嬉しすぎますね、人生の中で一番感動したなってかんじです。
ありがとございます♪
沢山寝かせてもらいます笑- 4月27日
-
べいまっくす
無事出産されてお疲れですよね😌💓
明日から同室ですかね🤔?
可愛い赤ちゃんに癒されて下さい♡︎ʾʾ- 4月27日
-
おはな
うちの病院は立ち会いも無ければ、母子同室でもないんです笑
母子別室なので夜中に赤ちゃんの声で起きることがないんですよ〜笑- 4月27日
-
べいまっくす
母子同室ないんですね😢!
退院まで見に行く以外は会えないという事ですか🤔??- 4月27日
-
おはな
いや!授乳は行かなきゃなので、夜中の1時だけ無くてあとは3時間おきの授乳に授乳に言ってみんなでする感じですね!
なので名簿見たら今日生まれてる人が3人も居ました⺣̤̬︎︎ ✌︎︎︎- 4月27日
-
べいまっくす
自分から授乳しに行く感じなんですね!!
他の赤ちゃんも見れるのいいですね〜😂💓
癒しの空間ですね!!
私の時もお産ラッシュだったらしく、私の前までの時間に4人居たみたいです😳!
珍しくその後満床になってしまったみたいでしたよ😂
4月は多いんですかね🤔?
身体は辛くないですか🙂??- 4月27日
-
おはな
ほんとですね🤔よくよく考えればほかのお子さん見ることないですもんね!笑
確かに癒しの空間です☺️
え!すごい!!大きな病院なんですか?!出産ラッシュかもですね💕︎芸能人も妊娠しててこの時期生まれる人多いイメージあります☺️笑
いきむのが下手すぎて縫ってるところがばり痛いので後陣痛を全く経験しなさそうです、笑
でもそれくらいで今日の夜中授乳もおやすみ頂いたのでゆっくり寝させてもらいます😴- 4月27日
-
べいまっくす
癒しの空間いいですね〜👶💓
病院自体は個人病院なのでそんなに大きくないんですけどね😊
4月とか3月産まれって保育園でも多いイメージなので、満床になっちゃったのかもしれないです🤔
産後2日目ですもんね😊
ゆっくり休んで下さいね〜🥺!- 4月27日
-
おはな
たしかに!保育園でも3月生まれと4月生まれはお誕生会大変だったイメージ、、、笑
いやうちの病院では産後0日目って数え方になるみたいです🤔
世の中の病院の数え方?が分からないんですけど、、
生まれたのが夜中の1時だったので私も産後2日目くらいの気分ですけど、まだ1日も経ってないらしくて、、、笑- 4月28日
-
べいまっくす
それかもしれないですね!笑
あ、確かにそうでした😂笑
しかも0時回ってすぐだとゆっくり休める感じですね🥺!
私が17時ごろ産んだのでそんな気がしなかっただけです😂笑- 4月28日
-
おはな
そーなんですよ笑
私も0時産んで色々済ませて3時とかには寝かせて貰えたので、すっかり26日に産んだくらいの勢いなので、、、笑
というかこのやり取りももう終わっちゃうんだと思うと凄く寂しくなります😭- 4月28日
-
べいまっくす
休ませてもらえてちょっと得した気分になりますね😊!!
退院はいつですか🤔??
そうですよね〜💦
お互い子育てで忙しくなりますもんね🥺- 4月28日
-
おはな
ほんとそーなんです笑
切迫で入院してたこともあったけど、また入院が人より少し長いから看護師さんたちと縁があるね〜って話してました☺️笑
退院は3日です!ギリギリgw間に合います🍀*゜
ねー🥲育児のことで困ったら連絡取り合いたいですけど厳しいですもんね🥺- 4月29日
-
べいまっくす
でも入院してた方が色々と安心ですよね☺️💓聞きたいこと聞けますし👍!
退院3日だと1週間くらい入院ってことですか😊?
そうですよね〜💦
ゆるーくコメント繋げていけばいいのかな?とも思います☺️- 4月29日
-
おはな
ほんとにそれです!!!
初産婦だし沢山教えて貰っとかなきゃなって思います💭
それくらいです!
他のところより長い気がします🤔どれくらいで退院されましたか?
えー!いいんですか!!!😭🖤🖤🖤嬉しすぎます!!
お互い無理しない程度にしましょ〜🎶
あと、会陰切開されたんでしたっけ?💦
中も縫いましたか?産後の痛みはどうですか?- 4月29日
-
べいまっくす
本当それです!
1週間もいいなぁ〜って思っちゃいます😂💓
私は初産の場合4泊5日でした😥
2人目となると3泊4日です(笑)
全然いいですよ〜!
知り合いに相談しづらい事も、実際に会ったことのない同じ境遇の人の方が話しやすかったりしますよね😊💓
しました〜!
多分中も縫われてます😥
座ると違和感だったり、少し引っ張られてる感?がありますが、だいぶ慣れて来ました😌!
退院する時に表の糸を抜糸した時は、「うわっ!」って感じでした💦笑- 4月29日
-
おはな
すごい初産婦か経産婦かで別れてるんですね笑
4泊でも短いですよね🥲
でも私は逆に長すぎて早く旦那に赤ちゃん会わせてあげたいです😂笑
そうなんですよー!
顔が見えてないけど同じ時期に生まれた友だちとかもいないので成長が同じなだけ助け合えます😭😭
ひゃーーーそうなんですね🥲
私も溶ける糸など抜糸はひきつれた感じがないとしないでいいらしいんですが、、、
あんまり酷かったら取られちゃいそう😇
もう生まれて1週間くらいは経ちますよね?- 4月29日
-
べいまっくす
そうなんですよ笑
確かに合わせてあげたくなりますね☺️
でも私の場合、退院した日から母乳の分泌が良くなって、赤ちゃんの吐き戻しが増えたように感じてどうしたらいいか分からなくなったので、入院中だったら良かったのに…。と思いました(笑)
そうですよね!共有し会えると良いですよね☺️
抜糸怖いですよね〜。笑
でも陣痛と比べたら全然比にならないんですけどね(笑)
ちょっとびっくりするくらいです😂
産まれて11日目です😌- 4月29日
-
おはな
あー確かに😵💫そーゆー面では長く入院してた方がすぐ聞けますもんね!調べるより専門の人に聞ける方が安心だし!
いま、私も少しずつおっぱい出てるんですけど吸う力がつよくて、、乳首がヒリヒリしてます…なりましたか?
ですね!有難いですm(_ _)m
わかります!!!!ほんとーーーに陣痛が地獄でした…。常に痛みの限度を超えてくる感じでしたよね😇
もうそんな経つんですね!
お股の痛みとかいつ頃ひいてきましたか?😭- 4月30日
-
べいまっくす
私元々乳首荒れやすくて💦
最初から皮がむけたりとかしてるので、そのこと伝えたら、乳頭保護機?みたいなのを貸してくれて、退院する時にそれを購入しました!!
それでもヒリヒリするので、リペアニプル?を毎日塗ってます😂
お股の痛みは、今もたまに違和感?はありますが、産後ほどの痛みじゃないですよ〜!
今2週間ほど経って、たまに痛いくらいですかね??- 5月1日
-
おはな
それは辛い!!!!😭😭私も右の乳首の高さが足りなくてうまく吸えてないのでニップルシールド貸してもらって退院後購入予定です🙋♀️あるかないかじゃ少し違うなーってくらいで割と強い力で吸ってきますよね😇笑
なるほど🤔
やっぱり私が産む時が下手すぎたんだろうなぁ🤔笑痛み止め飲まないとおしりが痛すぎて🥲てか飲んでも痛すぎて😭🤦♀️
この痛みほんとに無くなるのー?って感じです😂- 5月2日
-
べいまっくす
そうなんですね!一緒です😆!
今も覚醒した娘と戦い中です😱。。
私も痛み止めは飲み続けてはいます😥
不意に「痛い!」と感じる姿勢はあるみたいな感じですかね🤔?
慣れれば痛く無くなると思ってます🤣- 5月2日
-
おはな
ぴゃー大変すぎます🥲🥲🥲
退院したら家で自分が見なきゃ!って気負いそうで退院が億劫になってます…🥲
夜中の授乳も日中もやってけるのかなって🥲
そーですよね!!!私も入院中追加で処方貰いました🥲あと💩薬も貰って元気だけ気張らないでいいようにしてます笑- 5月2日
-
べいまっくす
結局3時半〜9時まで寝ずに泣いてました〜😨
旦那が居てくれたのでずっと抱っこしたりしてくれたのですが、もう育児ノイローゼになるんじゃないかと思うくらいです😇笑
退院してから何度も泣いてますよ😨私が悪いのかって自分を責めちゃって…旦那も母親もすごく手伝ってくれるんですけどね😭
💩も中々出ないですよね〜😢
産後の自分の体と赤ちゃんとの戦いがしんどすぎます😢
もうすぐ退院ですか?- 5月2日
-
おはな
大丈夫ですか😭大丈夫じゃないですよね、、、😭
無理はしないでください。沢山今も頼ってると思いますが、今以上に周りに頼ってくださいね、もちろん身近な人に言いにくいことなら私も話聞きますし!!!😌♔
私もそーなりそうで不安ですが、入院中にその話を看護師さんに話したら沢山泣いていいって言ってました。赤ちゃんと一緒に泣いていいって。そしたら周りが沢山助けてくれるからって、周りの人にわがままになりなさい!って言ってましたよ😌👍
私も明日ついに退院です!!
顔も見えない、距離も遠いですが一緒に育児頑張っていきましょう🙋♀️- 5月2日
-
べいまっくす
一回泣いてリセットして、また泣いてリセットしてを繰り返してます🤣笑
GW中は甘えられるので甘えられるだけ甘えたいと思って頑張ります✊!!
自分の体力は戻って来てるのですが、坐骨神経痛が辛すぎて長い時間抱っこ出来ず辛いです😱
ハイローチェアを買って揺らしてしのごうと思い、親戚にお祝いで買ってもらう事にしました笑
退院おめでとうございます🎊✨
今日から里帰りですか🥺??- 5月3日
-
おはな
そーですよね😭!でもいい事だと思います👍1人目なんて不安いっぱいの方が良いらしいです!これも病院の看護師が言ってました笑😂
その方が2人目が楽になるからって!🎶
坐骨神経痛きついですよね…😭
私もおしりの骨の痛みがまだ引かなくて長く抱っこするのきついです、なんなら授乳ですら苦痛…笑
ハイローチェアやっぱりいいんですかね、!!私も買おうかなぁって考えてて🤔(日中のお昼寝とかその後離乳食で使えるし、、、)もし何買うか決まってたら教えて頂きたいです!
ありがとうございます😊
いや、私は地元が九州なので1ヶ月検診後に帰ります、、😭
それまでは旦那と2人で育児頑張る予定です…!- 5月3日
-
べいまっくす
不安になるのが当たり前って本当そうですよね😢
もう早く一年たって仕事復帰したいって思っちゃいます😢
抱っこが1番辛いです😂
1週間ぐらい育児辞めたいです笑
良いのか悪いのかわからないんですけど、揺らせる機械は欲しいというか、何でも試せるものは試したいです😭
藁にもすがる思いってやつですかね←
コンビでこーゆー感じと親戚にお願いしちゃったので、何が届くか分からないんですよ😂💦
ただ自動は高いので手動です!
1ヶ月後に帰るんですね😨
それまでは2人…旦那さんは育休取れるんですか😢??- 5月4日
-
おはな
わかります!というか毎日夜になると不安すぎて…
息してるかなとかひっくり返ってないかなとか色々心配になってゆっくり寝てる感じないから、sidsの可能性が低くなる時期まではやく育って欲しいです😭
ですよね😭😭
でも抱っこしなきゃだし起き上がらなきゃだし、、キツイですよね😭
たしかに!ほんとそれです!!!
なるほど🤔何がいいんでしょうね難しいです🥺
とってます!3ヶ月間ですが…笑
いまはお義母さんもきてくれてます!1週間だけ!- 5月5日
-
べいまっくす
いや本当それですよね😂
いろんな意味で寝られない。。。
可愛いのに辛い😭
3ヶ月!ありがたいですね😢!
うちの旦那は育休ないので、ほぼワンオペです😥💦
明日の夜には帰ってしまうので、不安で不安で仕方ない状況です…。
母も日中仕事なのでほぼワンオペで辛いです…。- 5月6日
-
おはな
そうなんです…
元々心配性なのに我が子が可愛すぎて加速しちゃってます😭💦ほんと可愛いのに辛いですよね😭💦💦
心配性じゃない旦那ですら心配性になっちゃうくらいだから、我が子パワーって凄すぎます😵💫
そうなんですね😭それは不安ですよね、、。実家に帰っていてもみんな仕事だと結局不安な日々だし頼れない感じになっちゃいますよね…
体もまだまだきついだろうに…無理されないでください😭😭
誰かいてくれるだけで安心出来ますもんねヽ(;▽;)ノ
携帯触る暇もないと思いますが、不安なときはたくさん連絡してください!!不安な気持ちは吐き出した方がいい!🙆♀️- 5月6日
-
べいまっくす
何もかも心配になってしまいますよね😢
寝るのも怖くなってしまいます😂
最近夜中4時間くらいぶっ通しで泣き続ける毎日を送っていた我が子でしたが、魔の3週目というやつだったようで、落ち着きを取り戻しました😂笑- 5月10日
-
おはな
ホントそーなんですよ…😭
最近鼻づまりと便秘がひどくて可哀想だし私も不安だしで、近くの小児科受診しちゃいました🥲
良かったです〜😭
魔の3週目こわいすぎます…
今ですらちょっと泣いただけで不安になるのに…😭- 5月10日
-
べいまっくす
病院受診した方が安心ですよね😞
便秘どのくらい出てなかったんですか🤔??
ある人とない人居るみたいなので、ないと良いですね😞
泣くのは良いんですけど、何か体調が悪いんじゃないか?とか考えすぎちゃって心配になりました😭- 5月10日
-
おはな
そーなんですよ、、新生児だからあんまり外に出したらダメなんだろうけど私のメンタル的に不安になっちゃつて…😭
毎日💩は出てたんですけど量が少なくて綿棒浣腸しないと出なくて…それに加えてひゅーひゅーいう呼吸だったり、吐き戻しが多いことと、受診した日は便秘が原因なのかいつもの半分しかおっぱいを飲んでくれなかったので不安で行きました😔
あ!そーなんですね!みんなに来るものだと…
ないことを祈ります😂
わかります…😭あとどっかぶつけたかなとか、捻ったとかかなって心配になりますよね…😭- 5月11日
-
べいまっくす
不安になりますよね〜。
うちの子も最初の1週間は毎回ウンチ出てたんですけど、最近は1日でなかったり、次の日に大量にしたりしてます😅
丸2日出なかったら綿棒浣腸しようと何度も思いながら結局次の日に大量に出るのであまり気にしてなかったです😨
吐き戻しめちゃめちゃ心配になりますよね😢
授乳後にゲップさせて、さらに混合なので、ミルク後もゲップ出た出ないに関わらず、15分は縦抱きにしてます😭
病院受診して結果はどうでしたか😢??
昨日は久々に4時間ギャン泣きで、1時間半抱っこした所で心が折れて、母親に代わってもらいました😞私も自然と涙が出てきて辛かったです〜。- 5月11日
-
おはな
なるほど🤔
次の日に出ておっぱいの飲みも悪くないならそれでも良いかもですね!やっぱり💩は多めにしてくれた方が安心ですよね( ; ; )笑
わかります!
私もなるべく長く縦抱きしてます、、。ゲップさせるの難しいなって毎回思います💦
受診したらガス溜り、便秘との診断でした!だからゲップの仕方をもう一度改めて教えて頂きました!先生も看護師もすごく優しくて親身に話聞いてくれたのでめちゃくちゃ安心しました!安心感をお金で買った感じでした💦笑
それは心折れますよね、、😭4時間ギャン泣きってその間に2回くらい授乳されているんですかね?ほんとにずーーっと泣き続ける感じですか?それとも収まったと思ったらぶり返しての繰り返しですか?- 5月12日
-
べいまっくす
ゲップって難しいですよね😔
何か上手く出来ないと吐き戻ししちゃうとか思うと不安ですよね😔
ガス溜まりなんてあるんですね😳!
病院行った方が安心出来ますし、その方がいいですね😊!!何ともなくて良かったですね!
混合なので、ミルクはあげられず、おっぱいのみあげて落ち着いたと思ったら、またギャン泣きして、抱っこ中もずっと泣き続けて、、みたいな感じです😢
おっぱい吸ってる時は静かですが、それ以外はほぼ泣いてます😅
抱っこじゃないと全く寝ない子もいるって言いますし、それよりかはマシかもしれないですけど…夜中のギャン泣きは虐待だと思われそうですし、自分もちょっと焦っちゃうんですよね😭- 5月12日
-
おはな
吐き戻し不安になりますね…
他の病気でも考えてしまいます💦
ゲップをうまく出せてなくてお腹に溜まったって感じですね🥲
ほんとなにも無くて良かったです☺️
そうなんですね😭
泣かれるとこっちも余裕無くなってきますもんね(>_<)💦
近所迷惑とか言われそうでビクビクしながら育児するの嫌ですよね😣もっと育児に優しい世界になって欲しいものです…- 5月12日
-
べいまっくす
私も上手くゲップ出せてあげられない派なので、気をつけようと思います😓
その分オナラで出されてる気がします(笑)
いや本当にそれです…。
イライラまではしないんですけど、近所の人とか親とか私の兄弟が明日仕事だと分かっていると、静かにさせなきゃって気持ちが強くなっちゃうんですよね😢
完全防音室が欲しいです😅- 5月12日
-
おはな
オナラで出てるなら良さそうですね😂
分かります😢
うちの旦那は子供がないても夜起きませんが…笑
子どもは癒しだからイライラしないけど心の焦りからか旦那によく当たってしまいます😖💦
防音室あればいくら泣いても気にならないのにですね、、- 5月12日
-
べいまっくす
おはなさんの赤ちゃんはおならよく出ますか??
やっぱ旦那さんは起きないのですね!
母親って心配が勝つのか、ちょっとした寝息でも起きてしまいますよね😥
当たるのは仕方ないですよ😔
自分だっていっぱいいっぱいなんだー!!と感じて貰えるだけで十分ですよね😂- 5月12日
-
おはな
いや、、それがほとんど出ないほうで、、🥲
昨日の夜も吐き戻しがいつもより多く10回以上吐いて機嫌も悪かったので不安になり大きな病院に電話したら受診するよう言われてまた受診して来ました😥
受診多すぎてこんなんで母親なれてるのかなって、、ってマタニティブルー入りかけてます🥲
そうなんですよー!子どもの寝息だけでも気になる時ありますもんね👀笑
ですね…😭
受診する前まで旦那に当たりすぎて過去一くらい喧嘩しました😂- 5月13日
-
べいまっくす
そうなんですね😭
吐き戻し10回は心配になりますね😭
2、3回でもかなり心配なのに…私も明け方おっぱい飲ませてミルク飲ませて少し吐いただけで心配になって、縦抱きしてたら、覚醒モード入って今も抱っこしながら寝させてますが、あと20分後には授乳じかんです…。
マタニティブルー入りますよ!ってかならない人っているんですかね😫?
毎日抱っこしながら大泣きです…。
喧嘩ですか😭
やっぱ男と女じゃ温度差があるんですかね…。- 5月13日
-
おはな
ありますよね、、そーゆー時😇
覚醒モード入った時は、心の中であーーーーって思いながら抱っこしてます😇
寝てる時は首だけ横向き寝ですか?それとも仰向けで寝てますか?
そーですよね!!!ほんとに!!!ホルモンバランス崩れまくりで情緒不安定でもうほんと自分が嫌になります😫💦
毎日大泣きはきついですよね😭最初は優しく声かけるけど途中から焦っちゃうし…😭
ですねぇ…
わが子への声掛けの仕方とかも気になっちゃいます😭- 5月13日
-
べいまっくす
もうどうしようもなくて、骨伝導式のイヤホン買って、自分の好きな音楽聴いたり、YouTubeみながらあやすことにしました😌笑
ゲップ出なくて吐き戻し結構あるので、背中にクッション挟んで、吐いたとしても大丈夫なようにしてます👍なので、体は若干で、顔も横向きにしてます🥺
私も言いたい事旦那にLINEで全部言って(めっちゃ長文で)誰もいない時間に大泣きしてスッキリしたりしながら何とか保てています😓
自分は産後うつなのではないかと思うくらいです←
でも結局大泣きした時は何をしてもダメなんだなぁと感じてます😭
ちなみに昨日の夜は旦那が泊まりにきましたが、久々にギャン泣きされてました(笑)
私はいつも頑張ってるので心の中で「はい、頑張れー」と思いながら横になってました😂笑
別に旦那は何も悪い事してないですが、自分じゃなくても泣くのかって思うとスッキリしました笑- 5月14日
-
おはな
え!偉すぎます🤣私なんて夜中でもYouTube垂れ流しで授乳したりあやしたりしてます🤣笑
子どもも旦那も寝てるのに笑
なるほど🤔
じゃあ基本的には上向きですかね?我が子が常に左しか向かなくて😅お腹の中でもあんまり頭動かなかったので向き癖なんだろうとは思ってますが…
そのまま体も自然と左むくので寝がり打ちそうで心配です😭わが子だけなのかなヽ(;▽;)ノ
いや!ですよね!そうなりますよー😭大泣きしないと辛いというか、溜め込むのもよくないですもん😭
最近は泣くことあるからストレスで母乳止まらないかなとか心配なってます…
たしかに!その気持ち大切ですね🙆♀️笑自分だけじゃなくて誰かと一緒に!が気持ち楽になりますもんね🍀*゜
しかも自分じゃない人の腕の中で泣かれても焦ったりとかなくないですか?自分の腕の中でギャン泣きだとあんなに焦るのに…笑- 5月14日
-
べいまっくす
そうなんですかー!笑
一応子守唄みたいなのを違う機械で流してるので、音楽が混ざらないように私がしているだけです(笑)
私は楽しい音楽聴きたいので😂笑
でも向きたい方向はいつも右側です(笑)お腹の時と変わらずですよ!笑
なので、右側の耳だけ形が潰れちゃってます😓
私ストレスなのかわからないですけど、1週間腹痛止まらなくて(3日間くらいは下痢も止まらず…。)母親に仕事休んでもらいました😔
授乳以外はほぼ母親にやって貰って、今やっと腹痛はあるものの、下痢は治りました…。おそらくですけど、精神的な物だと思うんですよね😂
他人に抱っこされて泣いてる分には全然焦りませんよね(笑)
でも、泣いてる…可哀想。。と自分が抱っこしてあげてない事を何故か可哀想と思ってしまう事があります😓
全然私だけの赤ちゃんじゃないのに何故か責任感?なのかやらなきゃって思ってしまうんですよね😓
頼れないってところが私の悪いところだと思うんですけど😅- 5月14日
-
おはな
連絡がおそくなってすいません😭実は我が子が入院してましてバタバタしてました😭😭
え!すごい!!産院みたいですね👏音楽流してるなんて👏💕︎
授乳のときも好きな曲聞いて気分上げときたいですよね🎶
ですよね〜我が子も片耳潰れかけてます😭
腹痛つらいですね…もう治られましたか?🥲メンタルやられると私は、母乳止まっちゃうんじゃないかって焦っちゃいます😭それも余計にストレスに…🥲
えー素敵なお母さんですね😚
私は他人に抱っこされてるとありがたやーってすぐゴロゴロしちゃいます笑
娘さんもそんなにお母さんに愛されて幸せですね💕︎
でも沢山人に頼ってくださいね!!- 5月20日
-
べいまっくす
入院ですか?!どうしたんですか😔??
赤ちゃんとの生活も慣れてきましたが、明日から自分の家に戻ります😭
旦那も朝8時に出て9時以降に帰ってくるので、ほぼワンオペで2人での生活が怖いです😢
腹痛は全然治らず、その日によって症状が違います😩もう嫌になっちゃいます😨
いや、絶対甘えられる方が良いです😔
甘えられない→ストレス→娘が泣く→ストレス→寝る→イライラしてごめんね(自分を責める)の負のスパイラルです😓
自分の性格が甘えられず、頑固なので頼れないんですよね😨後変な責任感の強さまで持ち合わせてて、こーゆー人こそ育児ノイローゼにかかるんだろうなぁ…と感じてます😶- 5月23日
-
おはな
またまた返信が遅くなりすみません(;_;)
簡単に言ったら、げっぷやオナラが出ず、お腹がパンパンに膨らんだことが難病の疑いがあり検査入院です。でも!検査しその難病ではなさそうでした!!!🥲!でも何が原因なのかを調べるためにまだ入院してます…😭入院3週間目で体や心にきてます…😭
ワンオペ生活はどうですか?無理されてませんか?初めての育児だしきついですよね…😭不安も沢山あるだろうし…
それこそ育児ノイローゼを心配されてましたが大丈夫ですか…?
私もなかなか返信が出来ず申し訳ないです🙇♀️- 5月30日
-
べいまっくす
とりあえずお子さんに問題なさそうで良かったです😭
3週間も入院してるんですね💦おはなさんも付き添ってるんですか😨??
こっちは、一昨日から咳鼻水がすごくて、初の小児科へいきました😭
RSの検査しましたが、違かったので良かったです😟
ですが、すごく咳き込むので心配です…。
ワンオペ一日中泣いてました。
その間1ヶ月検診があったのですが、助産師さんとお話しする中で号泣しました😢
でも「体重が増えてれば、何でもいいの!」と言ってくれたり、(保育士の0を経験してる)友達が来てくれて、「はいはい、泣かない!」と保育士特有?って言ったらなんですけど、良い意味で適当な対応見て、「あ、そんなもんでもいいのか!」と思えるようになってきました😅
来週、再来週は旦那が出張で3日連続家を開けたりするので、まだ首も座っていないし一緒にお風呂入るの慣れてないので2週間実家に帰ろうと思います😅頼れるところは頼って、私自身も無理しないようにしていきたいです🙂
返信気にしないで下さいね!
赤ちゃん第一優先で👶!!- 5月31日
-
おはな
そうです、私も付き添い入院中で…😭週一で旦那と変わってるのですが、変わったら変わったで心配で夜寝れないので結局私がほぼ付き添いします🥺💦
咳するの心配ですね…それこそ保育士だからこそ熱性痙攣の怖さとか知ってると余計に咳から熱出ないかなとか色々心配になりますもんね🥲
すこしばかり気持ちも落ち着いたならよかったです😌💭
助産師さんとの会話で泣きますよね😭私も泣きました😭程度に頑張るって難しいですよね、、
それがいいですね!首が座れば少しはこっちも育てやすくなりますが、まだまだ首も座ってないとなると何するにもドキドキですした😭
週明けに退院が決まりました!!!あと少しの辛抱なので頑張ります💪- 6月2日
-
べいまっくす
それは大変ですね😭
来週退院決まったとの事で安心しました😢良かったですね😭!!
まだまだ休めないと思いますが、寝られる時に寝て下さい😭
まだ咳は落ち着かないですが、良くなるといいなぁと思っています。。
熱性痙攣起こしたらって不安になります🫤更に、見た事ないので怖いです😭
適度って何なんですかね😓
不安になることもありますが、自分も赤ちゃんも段々と慣れてきた感は感じています!!(多少ですが)
私が買ったハイローチェアは手動で手が塞がってしまうので、紐をくくりつけて足に引っ掛けて動かすとか工夫して楽しています😌笑
(今までは泣いたらそばに居て声掛けてあげなきゃっておもってたんですけど、やっとしばらくは泣いてても無言で揺らしてます😑笑)
早く首座ったり、おすわりして欲しいです😭
でも、追視するようになったのでメリーを買ったらめちゃめちゃ効果ありで、上手くいくと(横で歌いながらですけど)1時間くらい見てたりします😌!!
後は「あうー」と喋ることが増えたり、笑う事が多くなって、育児の楽しさが少しずつ増えてきました😭💓- 6月2日
おはな
あるあるなんですね、安心しましたヽ(;▽;)ノ笑
よくそれを聞くので、今のうちに寝ます!!!たくさん!笑
ちなみに夜中?朝方?目が冴えてしまった時何してましたか?
はじめてのママリ🔰
私はネトフリでドラマとか見てました😂
尚更寝れなくなっちゃうんですが。(笑)
おはな
もう朝活だと割り切ってドラマ見るのいいですね😳🤘笑
寝れなくなっちゃうけど見れる時に見たいですしね…笑