
ゆうちょ銀行で積み立てNISAを始めるか迷っています。普通の積立はしているけど、投資は初めてで不安です。金利が低い今、積み立てNISAが良いか迷っています。
積み立てNISAされてある方ぃますか???
ゆうちょ銀行で始めたいなぁと思ってるけど
投資とかしたことなくて迷っています。
ただ毎月の普通の積立はしてて、今は金利もよくないから
どうせ積み立てするなら積み立てNISAにした方がいいのかなーって😫
- じゃかりこ(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

K
してます‼︎最初にいろいろ選んで後は放置するだけでいいってゆうので初めて見ました‼︎まだ、1年ぐらいですが長く続ける事が大事らしいです‼︎

あんどれ
やってますよ😊
手数料とか考えるとネット証券がいいと思いますが、始めるなら早めがいいかと!
ただあくまで「投資」なのでお金が減る(長期的に見ると増える可能性は高い)可能性もあるので、生活防衛費は別にしておくのがいいと思います。
-
じゃかりこ
早めがいいんですね!!
そうなんですよね😭😭
上がったり下がったりするから減る可能性もありますもんね💦
生活防衛費というのは生活費とは別で通帳を開設した方がいいというのとでしょうか?- 3月28日
-
あんどれ
1回始めたらあまり毎日見ない方が精神的にいいと思います😂
私は毎月積立して放置してます。
通帳を別にする必要はないですよ😊
生活費の半年分をすぐ引きおろせるようにしておけば大丈夫かと!- 3月28日
-
じゃかりこ
なるほど!!!
ちなみにいくらからはじめましたかー?😭💦💦
別じゃなくていいんですね!
すぐ引き下ろせるようにというのは普通預金からってことでしょうか??それとも積み立ての中からということでしょうか?
理解力に欠けててすみません😓- 3月29日
-
あんどれ
最初は1万円ずつでした😊
普通預金ってことです!
積立NISAだと引き出したいときに元本割れしてたら、お金が目減りしちゃうので💦- 3月29日
じゃかりこ
なんか種類が四つくらいあった気がするんですが、ドルとか日本だけとか。。。
どれがいいんですかね??😭