※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週で出血あり、明日病院へ。過去に茶おり経験あり。腹痛なし、先週元気だった。出血量不安。腹痛なしは大丈夫でしょうか?

妊娠11週頃に出血があった方、妊娠継続できましたか?
今11w2dで今日生理並みの出血がありました。病院に連絡したところスタッフがいないので明日来てくださいと言われました。初診から切迫流産と言われており今まで2回茶おりがありましたが腹痛など他の症状はなかったですし先週の診察では出血もなく赤ちゃんも元気だと言われました。
量が多かったので不安なのですが調べてみると腹痛とかがなければ大丈夫など、、どうなんでしょうか😔

コメント

ままま

次女の時は初期に大量出血が何度もありましたが問題なく育ちました。
夜中に出血することが多くそのたびに血の気が引き病院に電話しましたが、痛みがないなら朝イチの診察でした。
原因はわからずじまいです。

deleted user

1人目も2人目も出血(鮮血)ありましたが、1人目は無事に出産、2人目は今のところ順調に継続しています。

不安かと思いますが、赤ちゃん信じるしかないです。
継続しますように🙏

はじめてのママリ🔰

生理並みの量の鮮血が何回かでました!サラサラした出血からドロっとした出血結構出てましたが赤ちゃんは無事でした!
最初は子宮内からの出血じゃないと言われ帰されましたが出血止まらず出てたのでもう一回受診したら絨毛膜下血腫で入院になりました!できれば受診まで安静に過ごすといいとおもいます💦

鳩子

こんばんは!
私も12週のときに生理以上の出血があり、切迫流産と診断されて入院しました。腹痛も少しありました。
赤ちゃんは元気でした😊
今は退院して自宅安静と言われています。
先生からは、鮮血でなければ大丈夫と言われました。
正直パニックで鮮血だったかもよく覚えてなかったですが、、
今も子宮の横に血腫があるのでまた出血しないか不安はありますが、大体の人は吸収されてなくなると言われました。
ママリさんの出血の原因が何かわかりませんが、私の場合はこんな感じでしたが今のところ赤ちゃんは元気に育っています!
無事に元気に育ちますよう願っています!