※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃや指を噛んだり、よだれが増えたりしてから歯が生えるまでの期間と、最近ミルクの飲みが悪くなったことと歯の生え始めの関係について教えてください。

おもちゃや指を噛んだり、よだれが増えたりしてからどのくらいで歯が生えましたか?
また、最近急にミルクの飲みが悪くなった(泣いたり嫌がったりはしないけど、乳首を噛んで遊んでしまって飲んでくれないです😭)のと、歯の生え始めって関係ありますか??

コメント

ママリ

うちは7ヶ月で生え始めました!歯茎が痒いのかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりもうすぐ生えてくるんですかねー😭
    歯が生えるまでカミカミする時期長かったですか?

    • 3月28日
ミニー

下の子は最近生えてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生え始めの差ってやっぱり幅広いですね!
    生える前のよだれとかカミカミありました?

    • 3月28日
  • ミニー

    ミニー

    そうですね💡
    私自身、3ヶ月で生えたそうです😆
    上の子は5ヶ月でした!

    よだれはそんなに変わらないです🤭
    カミカミは・・・
    上の子は歯固め好きで噛んでましたが下の子はそんなに好きでないのかカミカミはしてないですね🤔

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生える前の行動も子どもによって差がありそうですね🤔
    お答えいただきありがとうございました🌱

    • 3月29日