※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
妊娠・出産

昨日受診したら胎嚢が確認できず、心配。1週間後再度受診。腹痛や腰痛、おならが続く。同じ経験の方、赤ちゃんは無事だった方いますか?

昨日腹痛と茶おりがあり心配で4w4dで受診してきました。
まだ胎嚢確認できず、この辺に胎嚢見えてくるかなー?位でした。
出血は確かにあるけど、古い出血だねとだけ言われました。

一応子宮外妊娠の事も頭に入れてまた1週間後受診になりました

まだ、腹痛(便秘の時みたいな)、腰痛、おならがあります😵‍💫

胎嚢確認できなかった事も不安です。
同じ経験された方で、赤ちゃんが無事だったという方
いますか?

コメント

限界新米ママ

出血ありました!
結果、絨毛膜下血腫ができていて大きくなったり小さくなったりしながら17wまでありましたが消失しました!
2回ほどドバッと出血して自宅安静になりましたが今は元気に育ってくれて仕事復帰しました!😊

  • わ


    元気出ました😭
    次の検診まで不安ですが信じて頑張ります!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

すみません、私も同じ感じでその後どうなりましたか?🥺

  • わ

    胎嚢は無事確認できましたよ🎵

    • 7月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    横からすいません😭
    私も今同じような状況で腹痛、腰痛、茶おりがあるのですが腹痛、腰痛については何が原因でかお医者様に確認されましたか?🥺

    • 10月13日
  • わ

    返事遅れてすみません😭
    その後流産してしまいました。

    この時は流産しましたが、2ヶ月後にまた授かることができ同じ、腹痛腰痛茶オリがありましたが今6ヶ月になりました。

    茶おりは恐らく着床出血でティッシュにつく程度で1日2日くらいで終わりました。
    腰痛と腹痛は子宮が大きくなる痛みかな?と思います。

    流産との違いは茶オリが鮮血に変わったり、腹痛が生理痛より少し痛かった感じでした😭お腹を温めるくらい痛かったです😭

    それが無ければ、子宮が大きくなる痛みと思って頂いて大丈夫だと思います🙆‍♀️

    長くなってしまってすみません。

    • 10月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    お辛い経験ですのに、ご教示くださりありがとうございます😭
    又、ご懐妊おめでとうございます🩷!

    なるほど!詳しく説明してくださりありがとうございます😊腹痛と腰痛は収まったのですが出血がまだ私の場合続いてるのですが、妊娠継続できたときは腹痛と腰痛はすぐ収まりましたか?

    • 10月15日
  • わ


    ありがとうございます♡

    腹痛がないのなら安心だと思います!
    継続できた時は毎日腹痛と腰椎があるってわけではなくたまに痛くなったり波がありました!
    10w超えたあたりからあんまり何も感じなくなった気がします!!🫧

    • 10月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですね!🥰まだ胎嚢がしっかり見えてないので不安ですが今週診察に行く予定なのでなにもないことを願ってます😭💞

    • 10月16日