※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたつ
ココロ・悩み

0歳児クラスの先生にお礼をしたいが、他の先生にも渡すべきか悩んでいます。保育園の先生にお礼を渡すのは普通なのか、親がお礼するのは変でしょうか。

こんな内容質問して良いのかわかりませんが……失礼な事でしたらすみません……。

0歳児クラスの息子の大好きな先生ともうすぐ進級でお別れになります。
担任の先生ではないのですが、いつもお帳面を可愛い似顔絵イラスト付きで書いてくれて鼻水垂れの息子をとても可愛がってくれました🥲

本当に感謝の気持ちでいっぱいで、何かお礼をしたいのですが、0歳児クラスの先生は何人も居てそのうちのひとりの先生だけにお礼を渡すのは失礼だろうと思い、結局何もせずお別れになりそうです。

皆さん保育園の先生に何かお礼などは渡されたりしてますか?その際、クラスの先生全員に渡されてますか?
年中、年長の子が自分でするような感じが普通で、親がお礼するというのはやはり変でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年手紙書いてます!
年中で担任の先生ふたりいますが、ふたりともかなりお世話になったのでふたりともに書く予定です!

でも去年年少だったときは、主担任の先生にしかお手紙書いてないです😂

  • こたつ

    こたつ

    なるほど、そうなのですね!
    参考にさせていただきます!回答ありがとうございます!!✨

    • 3月28日