※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかみ
妊娠・出産

6w6dで心拍確認済み。昨夜からお腹の張りと痛みあり。子宮のあたり。出血なし。切迫流産か不安。同じ経験の方いますか?

現在6w6dで心拍も確認済みです。
昨日の夜からお腹の張りがすごく、真っ直ぐ立ったり伸びをしたりするとお腹がひっぱられて痛いです。
場所は子宮のあたりです。
出血などはありませんが、切迫流産なのでは、と怖いです。
同じような体験をされた方、いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

7週くらいから張りかどうか未だによく分かってないのですが食器洗ってる間の立ちっぱなしの時間とか伸びをするのお腹はち切れそうー!ってなります!でも病院では何も言われてないし赤ちゃんもとても元気だったのでただ単にお腹の大きくなってきて皮膚がパツパツしてるだけでは無いでしょうか?
よく聞く触ると硬いや冷や汗かいたりうずくまるほど痛いとかなら心配ですけど😣

  • たかみ

    たかみ

    全く同じです!はち切れそうー!って感じです!張りがあって硬い感じはあるんですが、うずくまるほどではないので、今度の病院に行ったタイミングで先生に相談してみます!

    • 3月28日
なにぬ

初期の頃ありました!
子宮が大きくなって行くから引っ張られる痛みあると聞きました🙌🏽
張りはわかりませんが、横になっても張ってますか?
不安であれば病院電話したり受診すると安心しますよ😳

  • たかみ

    たかみ

    まさに引っ張られている痛みです💦
    3日後に病院なので、それまで安静に過ごしてみます💦

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

張りは引っ張られるような痛みではなく収縮する痛みというか違和感というかって感じなので、引っ張られてる感覚は子宮がどんどん大きくなって靭帯が引っ張られてる痛みですよ!

ただまだその頃は子宮の大きさは妊娠前とたいして変わらないのでその頃は私まだ痛くなかったかと記憶してます…

初めて引っ張られる痛みを感じたのは12w超えてからですね。

ちなみに張りは24wあたりまで感じないのが当たり前だそうです!
私も最近これかな?と思うくらいでまだはっきりとはわかりません!

限界新米ママ

初期の頃同じような痛みがありましたが特に出血もなかったので様子見ていました。次の受診で小さい血腫が出来ていましたが痛みを伴うことはないと言われました。
子宮が大きくなる時の張りだったのかと思ってます!