
旦那さんは褒めて伸ばしましょうといいますが、褒めるとそれで満足して…
旦那さんは褒めて伸ばしましょうといいますが、褒めるとそれで満足して終わりの旦那の場合どうしたらいいですか⁇笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ち
褒める最後に、「やってくれたの!?ありがとう!もし次忘れてたらまたお願いします🥺」ってサラッと次のこと言います😂

まみむめも
褒めて褒めて次のことも頼みます(笑)
さすがーー!私より上手!ならこれも頼んでもいい?って感じで(笑)
-
はじめてのママリ🔰
前の方のコメントにもありましたがやはり次のことを頼むのが大切なんですね‼︎
ありがとうございます😊👍- 3月28日

ママリ
もう尋常じゃないレベルで
褒め称えてます🤣
洗い物してくれた?
わぁ!めちゃくちゃピカピカ!
嬉しい!ありがとう😭
神だね!!!
とか
オムツ変えても
わぁ!パパがオムツ変えると
早いし娘ちゃんも大人しいね!
私がやる大暴れだよ!
パパがいいんだね!さすが!
とか永遠毎日毎日コツコツ
褒めて感謝しての繰り返しです✨
-
はじめてのママリ🔰
演技派ですね🤣👍
私もいっぱいいっぱいで「ありがとね」とさらっと終わってしまってました。
家庭が暗くなってはいけませんね‼︎
明るく楽しく感謝を伝えられるように頑張ります🙇♀️- 3月28日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂!
調子に乗って終わり。
ですよね🙂💔
回答になってなくてすみません😅
-
はじめてのママリ🔰
本当に調子乗りますよね😂
褒められた!俺こんなにやっていい旦那、いい父親だ!ってその場で終わりますよね💦
褒められて嬉しい‼︎次もやろうとはなりませんね💦
それでふざけて「お駄賃ちょうだい」なんて言われた日には心の中でぶん殴ってました🤣- 3月28日

はじめてのままり
大体いまさら伸びるわけないですよね、、結婚前に見極めないと

ママリ🔰
最初の頃、全然たりてないけどやってくれたことに対して「ありがとう、嬉しい」などと言っていたら「満足してたやん!!なんでそれ以上やらなあかんの💢十分やってる!喜んでたやろ!」と言う旦那です。
その他のたくさんのことを私がやっても「ありがとう」とは言われません。
文句だけは言われます。
今では「○○してください」とだけ端的に言い、旦那がやっても無言です。
まあ、やって当然のことですから‥
-
はじめてのママリ🔰
そこまではっきり言う旦那さんもいるんですね😨
さらに文句も言う…
人の気持ちがわからないんですよねー💦
嫌なことやってるから褒められたり感謝されたりしても嬉しくないし次に繋がらないんですよね…
妻の喜ぶ顔が見たいとか思わないんですかね😮💨
悲しくなりますよね…
だからこっちも適当になっていきますよね💦- 3月29日
はじめてのママリ🔰
次のお願いもしちゃうのですね‼︎なるほど👍