
子供が可愛いと言われる期間について気になる女性の質問に対して、周りからの「可愛いね」という声は小学校に上がっても続く可能性があるでしょうか。
子供っていつまで可愛いって言われます?
赤ちゃんのうちは「可愛い」って言われることが多いと思うのですが
大体何歳くらいからそういう声をかけられなくなるんでしょうか
上が4歳下が2歳の姉妹ですが、買い物に行くとおじいちゃんおばあちゃんが立ち止まって「可愛いねぇ」と言ってくれることが多いです
その事自体は全然いいのですが、中にはグイグイ来るおばあちゃんもいて
ふと、いつまでこれが続くのだろうかと🤔
保育園の先生方も褒め上手?で、1歳児クラスでは子供たちによく「可愛い」と言っているのを聞きます
「可愛いから何着ても似合う」とか「可愛いからイタズラされても許せちゃう」とか…
年少の上の子も今日の出来事でこんな事してて可愛かったですよ〜と伝えてくれます
じいじばあばも可愛いの大合唱です
でも、いつかは可愛いって言われなくなりますよね?
小学校に上がる頃には周りから「可愛い」と声をかけてもらうことも無くなるんでしょうか?
- ままり
コメント

退会ユーザー
よちよち感無くなってきた頃から減りましたね🤔4歳とか…。今は下の子も生まれたので、2人セットだとかなり話しかけられます!上の子と私の2人で出歩いてるとあんまり話しかけられる率高くないです!

はじめてのママリ🔰
4歳頃からですかね🤔
2、3歳くらいまでなら自分の子ども以外でも普通に可愛いと思いますが、4歳くらいの知らない子とかだともう大きいなって思います😃
そう意味でいうなら4歳頃かなと笑
-
ままり
回答ありがとうございます!
なんか、3、4歳くらいから急に子供らしくなっちゃいますよね
我が子は何時までも小さい赤ちゃんのように感じますが
他の方から見ると普通の子供ですもんね
なんだか不思議です😌- 3月28日

はじめてのママリ🔰
5歳でもまだ可愛いって言いますʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
上のお兄ちゃんは3歳まででした可愛いが嫌だったみたいですw
-
ままり
回答ありがとうございます!
そっか!男の子だと「可愛い」より「かっこいい」ですもんね😳
娘しか居ないもので失念しておりました💦
そう考えると可愛いって言えるのも3歳くらいまでですね🤔- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なら大人になっても言われると思います✩
- 3月28日
-
ままり
確かに女の子は可愛いと言ってもらえる期間長いですね😍
- 3月28日

na
もうすぐ5歳の長女は今でもスーパーに買い物とかに行ったら、可愛いねぇっておじいさんおばあさんに言ってもらってます😂
そんなこと言ってもらえてありがたいなぁ〜って思ってます☺️
結構グイグイくる方いますよね😂
-
ままり
回答ありがとうございます!
もうすぐ5歳でも言われるんですね😳
ありがたいんですけど、距離感バグってるおばあちゃんにどう対応して良いか分からない時が多くて😂- 3月28日
-
na
わかります😂普通に手を触ってきたり頭触ってきたりする方いて、あぁ今どきこういうことしたら嫌がられるんだよ〜おばあちゃーん😂💦と思いながらも笑顔で接しています😂笑
- 3月28日
-
ままり
悪意なくですから困っちゃう時もありますよね
もちろん可愛がってもらえることはありがたいですけど…😅
娘さんたちは容姿を褒められることもあります??- 3月28日
-
na
そうなんですよね😅
このご時世ですしね💦
目がくりくりして可愛いね〜とかはたまーにありますが、あまり容姿はないです!!
お揃いの上着を着てて可愛いね〜とかですかね!- 3月28日
-
ままり
お目目くりくりちゃんなんですね😍
やっぱり、小さい子が多いほどおばあちゃん達の目につきやすく声もかけられやすいんですかね
ご丁寧にありがとうございました!- 3月28日

はじめてのママリ🔰
春から小学生の娘はまだ可愛いと言われます☺️ご年配の方は可愛いねーと声を掛けてくれ、若い方々は身内(友達)同士でこそっと話してる感じで🤭
幼稚園の帰りとかで周りに他にも子供(親子)いても、やっぱり兄弟一緒にいる方が目にとまりやすいのか、何故かうちだけ声かけられる事とかもありました😅💦
(当時3歳と2歳とか)
長男は男の子なのもあり、単体で可愛いと言われなくなったのも早かった気がします🤔
次男は3歳ですが愛想の振りまきが凄いのでまだまだ可愛いと言われること多いです😂
-
ままり
回答ありがとうございます!
おばあちゃんだけでなく若い方にも言われるって事は本当に可愛いのですね💕
やっぱり兄弟一緒の方が声かけられる率高そうですね🤔
双子ちゃんとかも目を引きますし
愛想振りまく3歳児って最強じゃないですか〜😍- 3月29日
ままり
回答ありがとうございます!
確かに自分でも可愛いな〜と目がいくのはヨチヨチ歩いてるような子が多い気がします!
下の子を連れてるかってのもポイントになりそうですね🤔