
コメント

mama
成長に連れて気づいたら、あれ?全然寝なくなった。。ってなります💦💦
今もう昼寝一回しかしてくれません😢
寝てくれーーって感じです🤣
mama
成長に連れて気づいたら、あれ?全然寝なくなった。。ってなります💦💦
今もう昼寝一回しかしてくれません😢
寝てくれーーって感じです🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
中耳炎にかかりやすい子で、もし鼻水が出ている場合はとにかく家でも電動吸い機で吸ってあげたほうが、中耳炎予防になりますか😣? また、すでに中耳炎になっているときも吸ってあげたほうがいいですか?
年少の子供の、夜のおむつについてです。 上の子が今年の春から年少になりました。 年少になる前からトイレの失敗はあまりなく、今では夜もトイレに行きたくなったら起きて言うので失敗なしです。 ですが一応万が一のた…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育ててます。今まではガブガブおっぱいを飲んでいたのに急にあげてる最中に寝てしまい量が飲めなくなってしまいました。おっぱいをほしがる頻度があがるわけでもなく、夜もよく寝ます。少…
お金に困っている訳では無いのですが、子どもが生まれてから、一円でも節約して子どもの将来の為に使ってあげたいと思い、子どもの服とか、おもちゃとか、絵本をほとんどメルカリやジモティで買っています。 お陰で、さ…
生後5ヶ月の息子ですが… 19時に寝て2時に起きて、ミルクを飲み3時半に寝ます。 そして5時半に起きてしまいます💦 部屋は遮光カーテンだし暗いので明るくて起きてるわけではないと思います。 朝寝は1時間、お昼寝は1から2時…
お子さんが吐き戻しや嘔吐したいタイプの方いますか? 半年前に前に娘が胃腸炎になり、下痢でぐったりしてた際も一度も吐かず、その後うつった旦那と私は嘔吐と下痢で大変でした😭 娘は授乳中から吐き戻しも一度もありませ…
もうすぐ8ヶ月です。 睡眠退行は何度もきますか?😩 寝なくなりました!お昼寝は1時間ほどしますが 朝寝と夕寝をしなくなりました、、 夜も1時間おきで起きるようになったり、1人で寝れなくなったり これはもしや睡眠退…
今度3歳児健診があります。 届いたアンケート用紙で「落ち着きない、こだわりが強い、危ないことを平気でする」あたり「はい」となります。 この場合何か引っかかる可能性ありますか?😨
はー。最近3時間で起きてくる。 7時間とか9時間とか寝てたのに。 なんでなの。おっぱい出てないんだろうか。 毎回起き上がって授乳めんどくさい。 ミルク作るのもめんどくさい。 母親失格だなー 生後3ヶ月なのに 新生…
2歳以降で二重になった方いますか? お子さんいつから二重になりましたか? 我が家は両親二重 長女、次女、長男はくっきり二重ですが 三女だけばガッツリ一重 親戚中見渡すと義父だけ一重だったので遺伝的には一重にな…
なんだと思いますか?😭 上の子の様子がおかしいんです。 今日に限って寝苦しそうで何回も起きて、寝てても苦しそうな顔してます。 水うんちが1週間前からあった為、3日間様子見て水曜日あたりに病院連れていきお腹から…
三歳の息子がここ一ヶ月くらい一週間に一度のペースで発熱します😭 鼻水や咳が出ていたり症状は少しずつ変わっているので同じ風邪からの発熱ではなさそうです… 4月から幼稚園に通い始めてなれない環境だからなのでしょう…
今11ヶ月でファーストシューズを買おうと思ってますが、 最初の頃は靴って何ヶ月くらいでサイズアウトしましたか?💦 あまり大きめ買っても足に良くないし ピッタリで買おうと思ってるんですが… いい靴買っても この時期は…
息子を生後8か月から保育園に入れます。 友達の子どもは、4月の1歳2ヶ月から保育園に入れてから2ヶ月間ずっと熱が出て保育園に行けてないと言っていました。 同じ8か月くらいで保育園に入れたよ!という方いらっしゃれば…
1歳11ヶ月の男の子です。 もうすぐ2歳になりますが、まだ意味のある言葉を発しません。 心理士さんとの面談し、療育へつなぐかどうかが決まります。 療育行ったら言葉出るようになったよという方のお話を聞きたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫶🏻
やっぱりそうなんですね🥺
今はまだお昼寝2回してくれるものの11時とかには寝てたのに今の時間になっても寝ないので困ってました😂😂
mama
1人目の時はなんで寝ないの〜ってなってて、今はなんで?あ、もう11ヶ月か。。寝なくなってきたかってなってました🤣
一歳過ぎたぐらいからどんどん寝なくなってきます🤣🤣
🫶🏻
なるほど、、長い目で見ようと思います🤣🤣ありがとうございます🥰