
虫歯にならないためにどんな事してますか?
虫歯にならないためにどんな事してますか?
- みーちゃん(8歳)
コメント

さらい
歯磨きですかね。
いまのところ虫歯になったことありません。

ぴ
産まれてから現在24歳まで1度も虫歯になったことはありませんが、チョコレート大好きですし、眠たいときそのまま寝ちゃうこともあります!
自分でも虫歯にならないのが謎です(>_<)
-
みーちゃん
すごいですね!
- 1月19日

コロコロ
歯科助手で働いていました!虫歯にならないことは一回の歯ブラシで丁寧に10分くらい磨く!歯ではなく、歯と歯茎の境目を丁寧にコチョコチョ磨く。あとは歯間ブラシか糸ようじをする!歯と歯の間から虫歯になることが多いです!歯磨きだけでは歯と歯の間は磨けません!
奥歯は磨きにくいので意識して磨く。
夜寝る前に歯磨きしたあとは甘い飲み物を飲まない。お水かお茶。
歯のお掃除に歯医者に通う。3ヶ月に1度か半年に1度、一年に1度と人それどれ通う頻度は違いますが。
歯石が歯と歯茎の間に見えないところにあります!それは歯ブラシではとれません!
これでかなり虫歯予防になりますよ!
-
みーちゃん
勉強なります!
今日から歯と歯茎の境目を丁寧に磨きたいと思います。
ガムとか食べても虫歯なりますよね?- 1月19日
-
コロコロ
ガムは大丈夫ですけど、甘いのはあんまり良くないです!ガムが好きであれば甘くない歯磨き予防のガムが歯医者に売ってますよ!
甘いガム、アメ、チョコなどは長い時間口の中が甘くなるので虫歯になりやすいですよ!- 1月19日
-
コロコロ
あと、歯医者にメンテナンスへ行くのがすごくオススメです!衛生士さんが歯の磨き方、いろいろ教えてくれますよ( ^ω^ )歯石の下は歯を磨いても歯石を掃除してるだけなので歯は磨けていませんので!歯石とりは必ずしてください!ほかっておくと歯周病になりますよ。歯周病は自覚症状かなく突然グラグラになって歯が抜けてしまいます。怖いですよ本当に!虫歯より怖いです。
- 1月19日
-
みーちゃん
フッ素って売ってないんですよね?
- 1月19日
-
コロコロ
大人用フッ素も歯医者に売ってますよ!
- 1月19日
-
みーちゃん
フッ素高いですか?
塗り薬的な感じですよね?- 1月19日
-
コロコロ
そんなに高くないですよ!うがいのやつもありますよ!医院によって種類があると思います!
- 1月20日
-
みーちゃん
そーなんですね!
普通に歯医者行ってフッ素くださいってゆったら買えますか?- 1月20日
-
コロコロ
大人用のフッ素くださいって言ったら買えますよ!
- 1月20日
-
みーちゃん
わかりました!ありがとうございます(•ө•)♡
- 1月20日

あちゃこ
虫歯はなりやすい人となりにくい方がいます。歯磨きしなくてもならない人はならないです。
虫歯になりやすいようであれば出来るだけ間食は控えたがいいですが出来なければ間食とかは食後すぐにまとめて食べたりするといいですよ!
あとは甘いものじゃなくてキシリトールガムやタブレットなどを変わりに食べたりすることや
、家でも夜はフッ素など使うといいとより良いです‼
ノンシュガーよりシュガーレス!
体調がよければ4ヶ月に一度はクリーニングをしていくともっといいと思いますが(*^^*)
妊娠中は悪阻で歯磨き出来ないこともあるので大変ですよね!(>_<)虫歯もそうですが女性ホルモンの関係で歯茎も腫れたりすることもあります!

みー
わたしは矯正もしてます!
妊婦で矯正つけてるため
夜は特に歯ブラシがんばってます!
普通の歯ブラシとワンタフトブラシ
歯間ブラシとマウスウォッシュつかってます!
歯磨きあと指でツルツルなってるか
確認します!
定期的にフッ素塗布すると
また違うとおもいますよー!

でんでんむーし
歯ブラシだけでは虫歯になります!!
歯間ブラシや糸ようじで、歯と歯の間や、歯茎と歯の間をきれいにしたり、奥歯は特に磨き残しがあるので、三角に尖ったプロフィタッツを使って仕上げをしています!
昔は相当な虫歯女だったので、気をつけています!今でもちょこちょこ虫歯になってしまいますが、すごく初期のため削るにしろ痛くない程度だし、すぐにすみます💖
みーちゃん
ですね