![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
1ヶ月くらいはみんな抱っこマンだと思いますよ🥺
赤ちゃん、抱き癖ってのはないので軽いうちにたくさん抱っこしてあげた方が後々巣立ってくのが早いです🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最初は皆抱っこだと思います!私は泣いてもないのに抱いていたくて抱っこしてました🤣
上の方がいうように、抱き癖など今の時代ないので沢山抱っこしてあげてください🥺
2歳の息子は重くて抱っこしたくてもできないし、妊娠中だし、抱っこしてもバタバタ暴れて嫌がるし、今のうちですよ🤣
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
生後1ヶ月だと抱き癖…と言うよりみんな泣くと思いますょ😂
置けば泣きます!!
静かに布団で眠っている時間よりも、抱っこしてるor授乳している時間の方が多いかもです。
温もりだったりお母さんの心臓の音だったり,ぎゅーっと包まれている事で安心しますょ🤗
例えば、ふわふわのブランケットでギューっと少しきつめに包んでそのまま抱っこゆらゆらさせて、眠ったかなぁ〜と言うタイミングでそーっと置いてお腹辺りを上からクッションなどで軽く押さえてみると寝てくれるかも!
手がビクッと上がると起きちゃうので、包む事でビクッとなるのを防ぐと起きにくいです💕
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1ヶ月なら仕方ないかなーと思います💦
まだ首も座ってないので色々試すのもちょっと怖い時期な気がします🤔
トイレ行きたい時とかはもう諦めて、ちょっと泣いててね!くらいの気持ちでお布団に寝かせるしかないかと思います😅(それが難しいんですけどね😂)
うちは3ヶ月くらいまではひたすら抱っこ、そのあとはバウンサーや授乳クッション寝かせると割と落ち着いて寝られてました!
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
うちの1ヶ月も抱っこマンですよー
もう腕が痺れて肩も痛くて😭
首すわり前から使える抱っこ紐とかしか思いつきませんでした😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのもうすぐ2ヶ月の息子も同じですよ😵
ハイローチェアもバウンサーも意味なくて、膝の上に座らせて頭を固定してユサユサされるのがマイブームのようで抱っこより寝ます😂(下品な言い方ですが騎乗位のような感じ)
そのまま太ももに寝かせてるのでこっちは何もできないけど寝なくてグズグズされるよりはいいかなーと思って諦めて私もそのままゆっくりしてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から日中は抱っこじゃないと寝なくなりました😂
私は腱鞘炎になったのでお気をつけくださいね!
抱っこで寝付いたら下にクッション挟んで楽に抱っこしてます。
あとは、身の回りに食べ物、飲み物、リモコンを揃えておいて
抱っこしながらテレビ見てのんびりしてます🤣
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
抱き癖というよりその時期はそんなもんかと😂🫶🏻
いっぱい抱っこで大丈夫です🤭
この世に出て来たばっかりだしくっついてるのが安心なんだと思います🤭
うちの1ヶ月半も日中はミルク飲んだあと布団で寝ることなくずっと抱っこです😂💓
家事は抱っこ紐でして、ご飯作りと洗い物だけは泣かせっぱなしでささっとしてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近ネムリラで寝てくれだして、日中は使ってます😊
ただずっとネムリラもよくないから、結局抱っこしてるんですけどね♡
他の方と同じく手の届く範囲に必要な物揃えてます(笑)
あとは高級なおやつポチッて、しんどい時に楽しんでます😂💕
コメント