
コメント

ツー
嬉野ではなく大村医療センターですが、低月齢の赤ちゃんは高確率でベビーカーの方が多かったです🙆
うちの子の場合はベビーカー嫌いだったので抱っこ紐でした😂
ツー
嬉野ではなく大村医療センターですが、低月齢の赤ちゃんは高確率でベビーカーの方が多かったです🙆
うちの子の場合はベビーカー嫌いだったので抱っこ紐でした😂
「4ヶ月検診」に関する質問
3.4ヶ月検診について 検診で首座りの確認があるかと思いますが、検診時にまだ座ってないと後日また見せに行くのでしょうか? 早産だった為、修正で数えると今2ヶ月くらいなのですが、 検診の予約が取れそうな日にちのとこ…
4ヶ月検診の項目に『声を出して笑いますか?』とあります。 あやすとニコニコしながら嬉しくてキャッと声が出る程度なのですが、これはもうクリアで良いのでしょうか?🤣 長男の時は、ケラケラと声出して笑っていたので😂
首座り発達について 4ヶ月になる男の子を育てています。 もうすぐ4ヶ月検診ですが、首がまだ座っていません。 個人差があるのは承知ですが、第一子ということもありどうしても不安になってしまい、心から育児が楽しめませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
shiiii
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏼♀️
病院でベビーカーは迷惑などの話を
ネットで見たので
どうかなーって思っていたところでした😭
ベビーカーで行きたいと思います🥰
ツー
むしろ、大きい病院は車椅子の方やストレッチャーが通れるように廊下広めですし大丈夫だと思います🙆✨
shiiii
ありがとうございます😭
明日行く予定なのに
どうするか、なかなか決まらず
悩んでいたので助かりましたー😭🧡
ツー
お役に立って良かったです✨
ちなみに、完全に余談ですが嬉野医療センターのまぁまぁ近くにある、さかもとってパン屋さん美味しいです😁
shiiii
ありがとうございます🥰
さかもと美味しいですよね🫶🏼
最近行ってなかったので
行ってみたいと思います🫶🏼🧡
ツー
美味しいですよね😍
自分で言ってて食べたくなってきました😂
shiiii
絶賛、産後ダイエット中なので
今度ご褒美に行きたいと思います🥰