子育て・グッズ 嬉野医療センターでの検診時、ベビーカー利用者多いですか? 佐賀県嬉野医療センターへ 4ヶ月検診に行く予定です。 以前、赤ちゃん連れの方がベビーカーで 来られているのを見かけました。 大きな病院での検診は みなさん、ベビーカー利用されましたか? 最終更新:2023年3月28日 お気に入り 病院 ベビーカー 赤ちゃん連れ 佐賀県 嬉野市 4ヶ月検診 shiiii(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ツー 嬉野ではなく大村医療センターですが、低月齢の赤ちゃんは高確率でベビーカーの方が多かったです🙆 うちの子の場合はベビーカー嫌いだったので抱っこ紐でした😂 3月27日 shiiii そうなんですね! ありがとうございます🙇🏼♀️ 病院でベビーカーは迷惑などの話を ネットで見たので どうかなーって思っていたところでした😭 ベビーカーで行きたいと思います🥰 3月27日 ツー むしろ、大きい病院は車椅子の方やストレッチャーが通れるように廊下広めですし大丈夫だと思います🙆✨ 3月27日 shiiii ありがとうございます😭 明日行く予定なのに どうするか、なかなか決まらず 悩んでいたので助かりましたー😭🧡 3月27日 ツー お役に立って良かったです✨ ちなみに、完全に余談ですが嬉野医療センターのまぁまぁ近くにある、さかもとってパン屋さん美味しいです😁 3月27日 shiiii ありがとうございます🥰 さかもと美味しいですよね🫶🏼 最近行ってなかったので 行ってみたいと思います🫶🏼🧡 3月27日 ツー 美味しいですよね😍 自分で言ってて食べたくなってきました😂 3月27日 shiiii 絶賛、産後ダイエット中なので 今度ご褒美に行きたいと思います🥰 3月27日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
shiiii
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏼♀️
病院でベビーカーは迷惑などの話を
ネットで見たので
どうかなーって思っていたところでした😭
ベビーカーで行きたいと思います🥰
ツー
むしろ、大きい病院は車椅子の方やストレッチャーが通れるように廊下広めですし大丈夫だと思います🙆✨
shiiii
ありがとうございます😭
明日行く予定なのに
どうするか、なかなか決まらず
悩んでいたので助かりましたー😭🧡
ツー
お役に立って良かったです✨
ちなみに、完全に余談ですが嬉野医療センターのまぁまぁ近くにある、さかもとってパン屋さん美味しいです😁
shiiii
ありがとうございます🥰
さかもと美味しいですよね🫶🏼
最近行ってなかったので
行ってみたいと思います🫶🏼🧡
ツー
美味しいですよね😍
自分で言ってて食べたくなってきました😂
shiiii
絶賛、産後ダイエット中なので
今度ご褒美に行きたいと思います🥰