
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチは3年間使う物がほとんどなので、名前だけ記入してくださいって言われています😊

ゆう
消耗品はクラスと名前、
道具やバッグなどは名前のみで書きました😊
-
🍄
消耗品は例えばどんなのですか?
ハンカチとかですか?- 3月27日

yuki
クラス名書きますが進級時に上からマステ貼ったりしてます😄
無理なのは3個書く事を踏まえて小さく書いたりしています✨
-
🍄
マステを貼ったら洗濯時取れませんか?
- 3月27日
-
yuki
洗濯するような物はタグ用の名前シールを使ったりタグの上に小さく書いたりしています😄
ただ、給食アイテムなどは基本クラスから出る事ないので書いていないのもあります!- 3月27日

退会ユーザー
クラスと書いてくださいと書いてあるものは一応書いてますが、クラスを書く欄がないものは名前だけです!
ピータッチキューブのテープを貼ってるので、クラスが変わったらテープを貼り替えてます。
-
🍄
ピータッチキューブ調べてみます!
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
クラス書いたことないですが、書いてって言われたことないです!笑笑
🍄
今日クラス名前確認しに行ったら年中、年長もクラス発表されてたので多分変わるのかな?って思ってて
はじめてのママリ🔰
ウチの園は1学年1クラスなので、名前だけで充分ですが、クラス数が多いと記入の必要が出てくるかもしれませんね。
例えば制服類ならアイロンテープで貼り替えられるし、プラスチックの物ならマジックで書いても除光液とかで消せるし、あとはシールなどを貼っちゃっても良いかもしれないですよね。
🍄
そうですね、
通わせる所が幼稚園と保育園で全部合わせると30クラスあるので書いたほうがいいですね
はじめてのママリ🔰
かなりマンモス園なんですね😳
それはクラス名も必要だと思います😊