![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も毎月なかなかな金額です😅
卵も高くなってるとは言え、週に一パックは買いますし…
節約したいけど、安かろう悪かろうは嫌やしなぁって思います😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食費って難しいですよね😢
我が家も節約節約と言いながら
できてません💦
野菜も高くても買いたいし、
卵もいるから買いますし…💦
-
はじめてのママリ
そうですよね。
高いから野菜買わない!卵も買わない!ってはならないです😅成長期の栄養って大事だなって思うので。- 3月28日
-
退会ユーザー
必要なものばかりですもんねー💦
お菓子類を我慢するとかしか出来ないですよね💦- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ちわかります。
-
はじめてのママリ
そうですよね。節約したいけど難しい。お菓子買うのやめるくらいですかね!
- 3月28日
はじめてのママリ
そうですよね。
中国産とか書いたくないし、安くても美味しくなかったら結局捨てるハメになりますし😅