
初産で、陣痛の間隔が10分以内になるまでの時間や破水のタイミングについて知りたいです。旦那が1時間かかる場合、どれくらいかかるでしょうか?
初産です!
陣痛の間隔の狭まり方は人それぞれなんかなぁと思ってるんですが、最初の陣痛が来たら旦那がもし仕事行ってたら帰って来てもらおうかなと考えたんですが、旦那の職場が車で1時間程掛かります。陣痛の間隔が10分以内に来る程になるまで大体どのくらい掛かるもんですか?個人差はあると思いますが、あと突然の破水とかもあるかもですが、参考程度にどれくらいの時間で間隔が10分以内なったよとか教えて頂ければ😇
- こぴ(1歳10ヶ月)
コメント

さくら
普通に朝起きたらもう10分間隔でした🤣
ちょっとお腹痛いな〜?
下痢かな〜?くらいなレベルで全然寝れる痛さでした😊
5時間後には4分間隔くらいになってました。そこからは4時間後に産まれました🥱
コロナ禍だったのでギリギリしか立ち会いできずでうちも1時間半くらいかかるので前もって助産師さんに伝えてましたが思ったより早く進んで産まれる20分くらい前に到着しました🤣

𖠋𐀪
高位破水ならちょろちょろしか出ないからまだいいですが、ドバー!!な破水だとすぐ病院行かなきゃいけないのときっと強めの陣痛来ると思います💦
10分以内になったなーと思って病院に連絡するのでどこからの始まりかは微妙ですが、10分間隔になっても1時間後に生まれるとかは初産ならないかなって思います😊
子宮口が柔らかいとか、切迫気味とかなければ💦
-
こぴ
10分間隔になっても旦那の帰り待っても良いもんなんですかね?笑
- 3月27日
-
𖠋𐀪
一応病院には連絡して
来てくださいって言われたら
病院で旦那さん待ちましょ🤣💦💦
出産はほんと何があるか
わからないので、待ってる時に
突然破水してお産進んじゃうこともあるので😵💫- 3月27日
-
こぴ
10分間隔になる前に旦那が間に合えばラッキー🍀 あとは、病院側から来なさいと言われたらマタニティタクシーなど利用するしかないの2択ですかね😭笑
- 3月27日
-
𖠋𐀪
そうなりますね🥹!!
旦那さんがお家にいる時間帯に
始まれ~って思いますね😊!
あと少しだけお腹に話しかけてあげたらいいと思いますよ🤭- 3月27日
-
こぴ
旦那が帰るまで待ちなさいよー!!!って言い聞かせないとです😇 出産までもう数週間なので頑張って来ます!回答ありがとうございました☺️
- 3月27日

じゃむ
夜中の2時頃破水して入院になりましたが、陣痛が来たのは22時間後の夜0時頃でした。
始まった時にはすでに7〜8分でした!
始まった時から間隔狭いってこともあると思います👌🏻
ちなみに私は、そこから5時間ちょっとで生まれました
-
じゃむ
初産の時の話です!- 3月27日
-
こぴ
1時間掛けて旦那に職場から帰ってきてもらう時間ありますかね??
- 3月27日
-
じゃむ
全然余裕あると思います。- 3月27日

退会ユーザー
私は痛みに強いみたいでたぶん陣痛がきてることに気付いてなかったみたいで
お腹痛いと思ったときにはすでに5分間隔でした😭
家から1時間ほどの病院に行き内診したら子宮口は6センチ開いてました。
陣痛2.3分間隔のときは病院でシャワーを浴びてました🤣
-
こぴ
旦那は職場から家まで1時間ですが、産婦人科は家から車で5分なのでワンチャン余裕ありますかね?笑
- 3月27日

もち
寝る前に(1時ぐらい)痛くなって、朝方5時くらいに10分以内になったような気がします!
私の場合は破水は産まれる直前でしたねー🤔
出産もうすぐですね☺️☺️
頑張って下さい💓
-
こぴ
旦那がたまたま居たら良いなぁと思ってます🤣
初の痛みなのであれですが、頑張ります!ありがとうございます🥰- 3月27日

𝒜.
初産ならほんとに個人差があってバラバラだと思うのですがあたしの場合は4/19日の22時前位に立ってられるし余裕な痛みが来て4/20日の2時頃から測って、それでもまだ陣痛の感覚が分からずで開いてた?のだと思うのですが、バラバラだったので計らず出産バッグ見直したり、ネトフリ見ながら過ごしていたのですが、朝の4時頃強まり、旦那起こして産院に電話かけて着いたのが4:30頃?に着いて内診して8cm開いており、着替えたりNSTしたり何なりして分娩台乗ったのが5:05分頃でまだ破水してなく助産師さんが破水させてそこから旦那が付き沿ってあさの6:15分に産まれました!!
-
こぴ
旦那に職場から帰って来てもらう時間最悪ありそうですかね!
- 3月27日
-
𝒜.
進みが凄い早くなければ全然あると思います‼︎
- 3月28日

なにぬ
起きて痛いなーと思い始めて最初から10分間隔でしたが、じゃあ病院来てください〜!って言われましたが入院準備完全じゃなかったので足りないもの買い足しに行く余裕ありました😂!
かるーい生理痛みたいなのから数えると12時間かかって安産だったね!と言われたので、進みがすごい早くて痛い!ってなっちゃわなければ旦那さん待つ余裕もあるかもですね☺️🌼
-
こぴ
なるほど!
出来たら、旦那に連れてって欲しくて…笑 産婦人科も家から車で5分も掛からないので、マタニティタクシーより身内に頼りたい感あります笑 ワンチャン間に合うかもと捉えておきます🤣- 3月27日
こぴ
要するに、旦那に1時間掛けて帰って来てもらっても間に合うと思って大丈夫ですか?笑
さくら
初産なので全然間に合うと思います🙆♀️陣痛から15時間って言われてるくらいなので1、2時間で産まれることはまず無いです
こぴ
あ、説明が悪かったかもですが、旦那に帰って来てもらって車で5分の産婦人科に連れて行ってもらうの間に合いますかでした……