
コメント

ままり
隣にいて歌うたったり絵本読んだりでした。隣に…といいつつ子供は動き回ってお腹の上に乗ってきたり蹴られたり…でそのうち寝る感じでした。
ままり
隣にいて歌うたったり絵本読んだりでした。隣に…といいつつ子供は動き回ってお腹の上に乗ってきたり蹴られたり…でそのうち寝る感じでした。
「添い乳」に関する質問
おっぱい大好きな子の卒乳、断乳について教えてください。 今娘が1歳2ヶ月で、夜の寝かしつけや夜泣きの時は添い乳が必須です。 日中も最近は服をめくって欲しがるのであげています。 上の子が1歳ちょうどの時に、自分か…
上の子は指しゃぶりしていて(4歳まで😩) 入眠もそれによりすんなりでしたが 下の子は指しゃぶりもおしゃぶりもせず そのせいか寝るのがとても下手くそです、、🥲 前までは抱っこorおっぱいで寝かしつけてましたが なんと…
年子妊娠中の寝かしつけについて 生後10ヶ月の息子を育てている妊娠4ヶ月妊婦です。 息子はまだ抱っこか添い乳をしてあげないと自力では入眠できず、私が寝かしつける時は基本的に添い乳をしています。 妊娠してから授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
うちの子、まだズリバイも出来なくて…💦
動き出す前から歌や絵本でしたか?
ままり
生後3,4ヶ月くらいの、全然動きだすまえからやってました!最初のころはりんりん鳴る玩具でゆっくりリズムとったりしてあやしながら寝かせてました。泣いて落ち着かないようなときは抱っこにしてました☺️