![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
0歳~受け入れ110人規模の私立保育園です!
退職が保育士 1名、時間外保育士 2名
採用がホイク 2名
とお手紙がありました😊
フリーの保育士さんもいる園なので先生に少し余裕があります🍀*゜
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
保育園で各1クラスのみ。
150人くらいかな?と思ってます!
5人退職。
2名途中で産休に入ってて、新任の方が6〜7人なのかな?という感じです。
(職員数は変わらなかったので)
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね!
子どもの所も1クラスです。
なるほど!若い先生がおおいので妊娠出産でお休みだったり退職だったり、、ありますよね🥺- 3月27日
-
ママ🔰
今年度から3歳児が3人、
4・5歳児が2人と先生の配置が1名ずつ増えてました🙌
園長先生ありがたい🙏
そのかわりフリーの保育士さんが5→3人に減ってましたが補助・早朝の方が3名は変わりないので先生の負担が少しでも減れば…と思いました😫
今年度からは結構お金で解決💰な事が増えたので私的には助かります🙏- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
へえええー🥺
それはめちゃくちゃ良い園な気がします!!!
大きいとはいえまだ小さい子達なので手があると良いことしかないですよね😳👏
保護者にとっても良いことがあったんですか?😳- 3月27日
-
ママ🔰
年中、先生1人か…と思ってたので本当安心しました🙌
お金で解決項目が、
昨年は主食持込がなくなり園で炊いて提供。
今年度からは
雑巾・ティッシュ、ゴミ袋(汚れの服入れたり用)が園で提供。
ティッシュとか2歳児までは箱ティッシュ持参だったし、先生もわざわざ個人個人のティッシュ持ち出して…と大変だったと思います。
どれも小さい事だから今のままでも問題ないんですが、
無くなるとなると有り難いし、全て先生の負担が減ってる項目なので😆
値段も月¥100〜300くらいの負担です🙌
でも校舎古いからか年度によっては結構空きがある人気ない園ですが、
私は不満はないです😆- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちは年中先生1人になってました😂絶対大変ですよね💦
えええー大改革ですね👏
どんな小さなこともやり方変えて改善するのは大変だと思うので(私は学校関係なのでそう思います)とても良い園🥺♥
わざわざティッシュ個人のから使用はやばいです😂
先生の負担が減れば子どもに還元されると思います♥♥♥
新しい校舎だとよく見えますもんね!大事なのは中身です👍- 3月28日
-
ママ🔰
大革命と思って頂けますか😆
元々やってる園は沢山あると思いますが、何十年と多分このスタイルだったらしいので、
正直私の中でも大革命なんです😆🙏
変えるって、何かしら反発ありますよね😣
現場からの声だったとしても決めてくれた園長先生に感謝です🙌- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
ずっとやってきたことで、それが変えたら良いことでも中々変えるのは大変なことです。
なので先生方が一致団結してるのかなと思うのでとても良い園だと思いました😆♥
変えるための労力?もいりますし、、それに伴って懸念事項などいろいろ考えることはありますよね。
でも良くなる方向に進んでる園は最高です😍- 4月5日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
区立保育園
0歳児から預けています。
受け入れ114人
先生28人に対して退職が12人発表されていて、今までこんな一度になんて無かったので、保護者側がざわついています。
-
はじめてのママリ🔰
なんとなんと!!?
区立でも半分くらい退職者がでたんですか🙄
私の地域だと公立は中々退職者でないので地域柄もあるとは思います🤔
新しい先生が補充されて良い方向に向かいますように🙏- 4月5日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
似た感じですね!多いのかと思ってたのですが普通なんですかね🤔
4月入園で、うちもほぼ保育園なのですがフリーが3人、その他数人も役職がたくさんあって混乱します😂