![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
未満児は、両親フルタイム勤務でも落ちますね💦
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
少し前の投稿でしたが、似ていたのでコメントさせていただきます😭🌸うちも今年1月から引っ越してきたばかりで下の子が2歳10ヶ月なので歳も近いです☺️毎日児童館に行ったり公園に行ったりして過ごしてて、やっぱり幼稚園に預けたいと思い何ヶ所か聞いてみましたが、激戦区で難しいと断られて来年まで入れないのかと思うと絶望感じてます(笑)😭びーびさんは入園出来そうですか??🥹
-
ママリ
こんにちは😊1月に引っ越しされたんですね☺️うちは明日です🤣県外からですか?うちは金沢からですがドキドキです🥲
歳近いですね🤭嬉しいです!
本当激戦区ですよね🥲うちは直接園に連絡して運良く空きがあり入れることになりました🥲市役所に聞くと難しいですねと言われたので直接聞いた方がいいなと思いました。
まだ入園しないので児童館や公園教えて頂きたいです!🥺- 4月12日
-
みっこ
明日なんですか!!(笑)引っ越し大変ですよね💧うちは富山から引っ越してきたので土地勘も全くありませんでした🥹今だいぶ慣れてきたとこです☺️❣️わぁ〜入れることになったんですね!!いいなぁ(笑)💕直接聞いた方が良さそうですね☘️まだ空きあるところあるかなぁ…😭
松任地区お近くだったら、ぜひ一緒に児童館&公園とか行けると嬉しいです💓💓- 4月12日
-
ママリ
明日です🤣みっこさん富山なんですね🙌私生まれは富山なんです😂親近感笑!
直接聞いた方がいいと思いますよ!急にキャンセル出たとかもあるでしょうし見つかるといいですね🥺
私松任地区だと思います…多分😂新しい無印の近くです🙌- 4月12日
-
みっこ
子連れでの引っ越しはほんと大変だと思いますが早く終わるといいですね🥹👏💓富山だなんて親近感湧きます😆✨
さっき色々幼稚園に電話してみましたが、年少にならないと難しい感じでした😂1箇所だけ相談して入れないか聞いてくれるところがあったのでなんとか行けるといいなぁと願ってます(笑)🌸
新しい無印何回か行きました☘️新しいお店もあって良いところですね😍- 4月12日
-
ママリ
ありがとうございます🥺🧡
お!1箇所空いてればいいですね🥺松任の方の幼稚園ですか?☺️
みっこさん近いですかね?- 4月12日
-
みっこ
無理に聞いてもらった感じなんですけど🥹希望は恵愛か松任だったんですけど無理そうで💧行けるかもしれない幼稚園に行くと小学校の校区が違うみたいで、少し引っかかるんですけどね😭
びーびーさんはどうですか?🥹☘️
うちから無印は車で7分ってナビで出ました(笑)❣️割と近いです☺️- 4月12日
-
ママリ
恵愛って新しいとこですかね‼︎私もいいなって思ってました🥺外観の情報しか知らないですが笑!そして私も松任がいいかなーって思って電話しましたがダメでした🥲もしかして同じとこかもですね😂こども園になるとこです!
おー近いですね🥰こちらきてママ友とかお子さんのお友達できたりしました?☺️- 4月12日
-
みっこ
どうなんですかね!笑
外観は綺麗ですよね😆💓先日、子供連れて遊びに行ってみたけど楽しそうでしたよ☺️松任も今年からこども園になって未満児が増えたのもあって無理でしたよね💧
幼稚園びーびーさんと同じとこかもしれないですね😳まだ行けるか分からないですが😭見学とか行かれました?
上の子が今年から小学生で、子どものお友達から仲良くなったママ友や児童館で知り合って遊びに行ったりするお友達は出来ましたよ🌸
引っ越す前は下の子もずっとこども園に通っていたので、行けないことが可哀想になって😂毎日どこの児童館いく??幼稚園行かないの?って言われるのもしんどくて(笑)😭- 4月12日
-
ママリ
こども園になるとやっぱ未満児増えるんですね🥺
うちはずっと自宅保育してたんですが、下の子生まれてから旦那が休みの日以外外出れなくて可哀想だし、家ではなかなかできないことさせてあげたいなって思ってて…!見学は行きました!本当はいくつか園を見て回って決めるのが良かったですがこの時期だとそんなわけにもいかず😂💦
上のお子さん小学生になられたんですね☺️おめでとうございます🌸すごいです!友達ってこの歳になるとなかなかできないです🤣
したのお子さんはこども園に通ってたんですね🥺確かにそれだとどこか通わせてあげたいですね🥺そしておしゃべり上手ですね🤭- 4月13日
-
みっこ
この辺りって激戦区って言われてるみたいで働いてないと未満児で保育園入れるの難しいみたいで🥹💧
途中入所はまず無理って言われてるから、びーびーさん入園決まって良かったですね☺️👏
ありがとうございます🌸いやいや、ほんと友達作るの難しいですよね🥹幼稚園入るとお友達もできると思うしきっと大丈夫ですよー😆☘️
下の子はおしゃべりすごくて😂色々刺激受けて楽しく過ごしてほしいですよね!!🌷びーびーさんの下のお子さんもまだ小さいから、環境に慣れるまでストレスも溜まるかもしれないけど、無理せず過ごしてくださいね☺️🌈- 4月13日
-
ママリ
そうなんですね😭みっこさんのお子さんも今相談中なんですよね!入園できるよう願ってます!もし入園できて一緒なところだと仲良くしてもらえたら嬉しいです🥺🧡
児童館とかもいいとこあったら教えてほしいです🥺🙏
ありがとうございます☺️ぼちぼちやっていきます☺️- 4月13日
-
みっこ
ほんとに一緒だといいですね🥹💓ちなみに、びーびーさんはいつ入園予定なんですか?☺️
うちは、わかみや児童センターと松任児童館よくいってます☘️小さい赤ちゃん連れてきてるママさんも見るので息抜きに行くのもいいと思います😆✨公園はわかみや公園、少し離れてるけどつばきの郷しょっちゅう行ってます〜🌷- 4月13日
-
ママリ
ですね😊うちは六月予定です🙌園からの連絡いつ頃わかるんですか?🥺
児童館色々あるんですね!金沢のときほとんど行ったことなくて💦初めてのとこ緊張します😵💫
つばきの郷新しい広いとこですよね!ら- 4月13日
-
みっこ
実はさっきお返事もらって、幼稚園行けそうです〜😭💓一応今月中に見学行ってみることになりました☘️
うちも入るなら6月からと思ってます!!5月生まれなので(笑)🤣🌈一緒ですね😆🌷🌷
初めてのところ緊張するの分かります✨うちは児童館は常連並みなので今度行きましょう☺️🌸- 4月13日
-
ママリ
え!よかったですね🥺一緒かなぁ🤣おめでとうございます🌸
5月生まれなんですね😊
児童館ぜひ!嬉しいです☺️- 4月13日
-
みっこ
ありがとうございます😭💓💓
これで全然違うとこだったらビックリですね(笑)🤣制服ありますよね?🥹☘️見学良さそうだったらいいなぁ〜☺️☺️
今日お引越しでしたよね!天気良くてよかったですね😆💓- 4月13日
-
ママリ
え!一緒ですか⁈😳嬉しいです!6月入園も同じですか?😳
すごい偶然ですね🤣
すみません一個前の投稿個人情報なんで削除しました🙇♀️
無事終わりました☺️大丈夫です🙆♀️ありがとうございます🥺- 4月13日
-
みっこ
6月入園も一緒なんて驚きですよね(笑)!!😳途中入所でタイミング同じなんて凄い🌸びーびーさんのお子さんも5月生まれなんですか?🌈
わたしも削除しました☺️☺️
無事に終わったんですね👏良かった😆☘️お疲れさまです〜☺️✨- 4月13日
-
ママリ
でも途中でしかも入園タイミングも同じだととても心強いです🥺特にうちは初めて預けるので、こども園がどんなところかわからなくて色々不安です🥲
うちは7月生まれなんですが、お金かかっても早めに入れたいなと思いまして💦最初は5月にしよと思ってたのですが、いざ預けるってなった時私が寂しくなっちゃって🥲でも結局引っ越し後でバタバタしてるのと、ゴールデンウィークもあるし、色々準備いるし6月にしてよかったと思ってます🙌
わからないことや不安なことたくさんあるので色々教えてください🥺- 4月14日
-
みっこ
わたしも心強いです☺️🌸初めて預けるのはほんとに不安いっぱいになりますよね🥹☘️でもきっと慣れたら楽しく過ごしてくれると思うので、早く入れて良かったなって思えるはず😆✨その慣れるまでが大変かもしれませんが(笑)🤣
いざ預けるとなると寂しくなるのめっちゃ分かります🌷毎日一緒に過ごしてるから入園が近づくとその気持ち強くなります🤣🤣大丈夫、最初だけです(笑)☺️
わたしも初めての場所分からないことだらけなので、色々共有していけるといいですね🌸😆- 4月14日
-
ママリ
そうですね😊預けたらいいことたくさんですよね🙌自分にとも余裕できますしね🫶
前向きなお言葉ありがたいです☺️
よろしくお願いします🥺🤲- 4月14日
-
みっこ
小さいお子さんいるとなかなか時間作れないですもんね😭🌸
また情報交換もしましょうね😆🌈よろしくお願いします✨☺️- 4月14日
-
ママリ
おはようございます☀
そうなんですよね🥲
ママリDM機能あったらいいんですけどね🥲- 4月15日
-
みっこ
おはようございます🌸そうなんですよね〜😭😭わたしも思ってました(笑)🥹やり取りしにくいですよね😂
- 4月15日
-
ママリ
ですよね🤣園はいったらみっこさんわかればいいんですが🥹
- 4月15日
-
みっこ
同じクラスだと思うから分かると思いますけど☺️☘️ちなみに、説明会とかはないんですかね??見学行ったら入園まで行かない感じですか?😳
- 4月15日
-
ママリ
ふたクラスあるんですよね?😳
どうなんですかね🤣担任との面談はあるみたいですが🥺- 4月15日
-
みっこ
えぇ!そなんですか(笑)知らなかったです🥹3歳児クラス多いんですね🌸早く見学行きたいけどもう少し先で🤣🤣面談とかドキドキしますね(笑)
びーびーさん、白山市に来られたのはご実家が近いとかですか??☺️- 4月15日
-
ママリ
確かそうだった気がします!見学はいつなんですか?☺️先生方はみんな挨拶してくれて見た感じはよかったです!うちの子落ち着きなくて心配です🥲
いえ、実家は富山で縁もゆかりもないです!これまで金沢に住んでて金沢で家探ししてたのですが高過ぎて断念しました🥲言うても白山も高いですけど🤣
みっこさんは転勤とかですか?- 4月15日
-
みっこ
見学は27日です🌷落ち着きないですよね〜🤣🤣初めての場所は特にソワソワして動き回りそうだし不安ですよね🥹
あ、そうだ富山でしたね😆🌈
分かります〜!!笑
金沢、野々市やばいくらい土地高いですよね…🤯無印あたり新しいお家たくさん増えてますよねー!🌸
うちは旦那の実家が石川にあって、上の子が小学校入学するタイミングで引っ越すって流れだったんで仕方なく。。笑
友達も家族も居ないから最初病み病みでしたけどね🤣- 4月15日
-
ママリ
27やとまだ時間ありますね😊本当スーパーとか行くとやばいです😵💫
金沢野々市も高いですね!こっちの方新しい家多いです✨
みっこさんちは白山イオンとかの方ですかね☺️
あ、そうやっだですね🥲義実家近くなりました?😂💦私は白山知り合いいないし土地勘も全然なくてナビないと無理です笑- 4月15日
-
みっこ
びーびーさんのお子さんは男の子なんですね!うちも上の子の時やばかったです(笑)むしろスーパーは旦那がいる土日にまとめ買いしたり、生協でなんとかしてました(笑)
全然白山イオンの方じゃないですよ😆わたしもナビ必須で、外でたらとりあえずナビです(笑)📱うちは松任イオンの近くで、びーびーさんの家から8号に向かってきた感じですかね?分かりづらくてすいません(笑)🤣
義理実家近くなりました〜😭でも20分弱ですかね(笑)際どいとこ狙いました(笑)🌈わたしも知り合いゼロだったのでお気持ちわかりすぎます🥹🌸- 4月15日
-
ママリ
うちは男2人です🦖🦖男の子と女の子でやっぱ違うんですかね🥲活発というかなんと言うか激しいです😵💫
西松屋とかその辺ですか?よく分かってなくてすみません🙇♀️
確かに際どいですね🤣向こうの両親きたりしないですか?😂- 4月15日
-
みっこ
男の子と女の子育てて、全然ちがいます😂!!上の子が他から言われるくらい手がかかる子で外出なんて無理でした🥹💧ほんと激しい(笑)声もでかいしやんちゃです🦍
8号渡ります!松任イオンまで車で5分ほどのとこです☺️☺️
ちなみに、西松屋あるスーパーのとこ多分週2回は行ってます(笑)
めっちゃくちゃ来ますよ!!😭20分弱でも近所みたいなもんです(笑)- 4月15日
-
ママリ
やっぱ違うんですね🥲ちと安心しました😮💨うちの子も出先で叫ぶし欲しいもの見たらダッシュだしとにかく落ち着きなくてやばいです🦖
マジですか🤣私昨日セリア行きました🤣
おー、来るんですね🤣🌀色々気を遣いますよね😅- 4月15日
-
みっこ
一年生になるのにいまだに怒りまくりですけどね(笑)😂落ち着きません🦍男の子らしいってことにしときましょ(笑)😭😭
私も昨日セリア行きましたよ!(笑)
よく出没します🚶♀️
びーびーさんは義理両親こないんですか??😆😆- 4月15日
-
ママリ
そうですね😂元気いっぱいてことに🤣
え!マジですか😂私13時頃行きました😂
うちは義母しかいなくて車で1時間半くらいかかるのと車であまり遠出しないので来ないですね😂- 4月15日
-
みっこ
わたしは12時ごろだからスレ違いだったかもしれませんね!(笑)🌸
引っ越してきて、小児科とか歯医者とかが決まらないの悩んでます😂口コミ見てもいまいち分からないですよね〜🤣🤣
そーなんですね!!💓羨ましいです(笑)😆☘️びーびーさん、新築建てられたんですよね?☺️傷つけられないか神経質になりません?笑- 4月15日
-
ママリ
すれ違いですね🥺
わかります!小児科とか皮膚科とか歯科とか決めないとと思いつつ何も探してません🙅♀️みっこさんも決まってないですか?つばきの郷こどもクリニックてとこ新しくていいかなと思いながらどうなんだろうとも思ってて💦待ち時間多いのもなーとか😅
しょっちゅう来られたら嫌ですね😇うちも嫌な人ではないですがやっぱ嫁姑です😂
新築というかモデルハウス買いました!私より旦那の方が神経質になってます笑- 4月15日
-
みっこ
まだ全然決めてないです😭つばきの郷わたしも気になってました🌸綺麗だし口コミも良さそうだなぁって🥹幼稚園入れたら風邪とかもらってくるの多そうだから、なんとなく決めといた方が良さそうですね😂
そうなんですよね〜🤣しょっちゅうは辛い💧😭めっちゃ分かります(笑)旦那があれだめこれだめ子どもに言っててイライラなってました🤣家に居るのは旦那より私と子どもだから余計に気になって、、でも、数日で傷つきました(笑)それから仕方ないって開き直ってます😆😆(笑)- 4月15日
-
ママリ
ですよね☺️口コミ見ちゃいますよね🥺ただネット予約若干とりにくいのかなとか色々考えたり🙄そうなんです!絶対もらってきますよね🤧金沢の時やっといい先生に巡り会えたのにまた見つけなきゃと…まぁそこに通ってもいいですが遠くて笑。健診はそこにしようかと思ってるのですが🤔
旦那さん普段いないからわからないけどむりですよね笑
みっこさんは富山生まれ富山育ちですか?- 4月15日
-
ママリ
すみません寝ぼけてて変な文章でした😭愛知だと都会ですね😳✨でも小学校からだと長いですね🙌でもご両親なかなか会えなくないですか?😭
私は富山生まれで社会人なってから金沢に来ました🙌- 4月16日
-
みっこ
全然大丈夫ですよ☺️🌸
愛知も産まれただけみたいな感じなんで(笑)😆😆そうですね、年に数回しか会えてないです💧
わたしも富山市ですよ✨近くに住んでたら凄いですよね😳🌈- 4月16日
-
ママリ
寂しいですね😢
あ、私富山県なんですが富山市ではないんですよ😂💦でも富山から石川は一緒ですね🙌嬉しいですね🤭- 4月16日
-
みっこ
富山には妹がいるし、友達にも会いにしょっちゅう行ってますけど(笑)🌈
あの、ちょっと質問なんですが、びーびーさんのお子さんトイトレとかしてますか??🥹✨- 4月17日
-
ママリ
おはようございます☀
そうなんですね☺️私も実家にはちょこちょこ帰ってます🤣そして今日も帰ります笑
トイトレはしてないです笑。一時期自分からトイレに行ってたのでその時はしてましたが最近は全くです💦娘さんはどうですか?🥺- 4月17日
-
みっこ
おはようございます☀
わたしも今週末行きます(笑)😆1時間ちょいなら全然帰れますよね💓🤣
上の子の時完全に幼稚園に任せっきりでトイトレとか記憶に無くて(笑)💧娘もそろそろやらなきゃなぁと思いながら過ごしてたらそのまま今に至ります(笑)😭面倒くさいなぁって後回しにしてたのがダメなんですけど😂- 4月17日
-
ママリ
本当それですね🤭いつも娘さんと帰る感じですか?
いや、トイトレそれでいいと思います☺️いつかはできますし!私も任せようと思います🤣- 4月17日
-
みっこ
平日はあまり行かないけど土日だったら家族みんなで行ったりします💓息抜きしたいですよね😆✨
そうですよね、今回もお任せになりそうです(笑)🤣🌸- 4月17日
-
ママリ
そうなんですね🤭家族で行くの良いですね🙌富山楽しんできてくださいね🤣🧡
- 4月18日
-
みっこ
おはようございます☀お久しぶりにメッセージ送ってみました☺️💓
無事に面談も終わって6月入園までもう少しですね!!😆✨ドキドキ…❣入園準備もう揃えました??🌸- 5月17日
-
ママリ
こんにちは🙌私もお元気かなって思ってました😂
本当もうすぐですね🥺この前買い出し行ってあと名前つけるのとかはまだです笑?みっこさんは準備どうですか?😙
バス通園ですか?😊- 5月17日
-
みっこ
わたしもちょこちょこ買って、まだ名前付けてません(笑)😂😂
お弁当の日もあるから、そのセットも買わなきゃなぁと思いながら…😆
バス通園まだ悩み中なんですよ😭
出来ればバスがいいんですけど、もうコース決まってるから近くまで来てもらえなさそうで…出来るだけ近くに来れないか確認してくれてるみたいなので連絡待ちです🥹🌸
遠くもないから送り迎えになるかもですが🥰✨
駐車場が少ないから不安です(笑)💦- 5月17日
-
ママリ
一緒ですね😂あ、お弁当…忘れてました笑😵💫
駐車場少ないですよね💦うちは送迎ですが不安ですよね🫤
クラスどうでした?うちは1でした!- 5月17日
-
みっこ
お弁当今までなかったので、食べてくれるのか、何入れたら食べるのか悩みます(笑)😭
朝の時間混雑しないんですかね💦ちょっと離れたところで停めて大丈夫なところ確認しとこうと思います🥹駐車苦手すぎて(笑)😂
わぁ!!一緒です💓🥰同じクラスですねっ🌸☺️可愛い先生ですよね❣️- 5月17日
-
ママリ
すみません下にコメントしちゃいました🙇♀️
- 5月17日
-
みっこ
キャラ弁じゃないの助かりますね🍭1時間幅あるんでしたっけ??全然しおり見てないかもです(笑)暑いし近くに停めたいですよね✨☺️下の子がいらっしゃるならなおさら敷地内がいいですね❣️
あの、今お時間あるならメモして写真載せてみようかと思うんですけど、すぐ見れそうですか?🥹- 5月17日
-
ママリ
すみませんなんのお写真ですかね😂💦🙇♀️
- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お弁当悩みますよね😂キャラ弁じゃなくていいですって言われてるのは安心です😂
絶対混みますよね😵💫1時間幅あるし分散されるかもですが何時ごろ空くのか今度聞いてみようかなと💦下の子いるのでうちは敷地内に停めたくて🧐
一緒ですか!🥰嬉しいです!
本当お会いできたらいいんですが🥺
ママリ
え!そうなんですか💦幼稚園もですかね🥲
はじめてのママリ🔰
幼稚園は、西南幼稚園ですよね?西南は、満3歳からなら誰でも入れると思いますよ😊
幼稚園型のこども園で、ちよの幼稚園は、HPに5年度も1、2歳児に若干の余裕ありみたいなこと書いてありました
ママリ
幼稚園はもう西南幼稚園だけなんですかね😳
すみよくわかってなくて💦
確かに今ホームページ見たら買いてありました!
どんな感じかわからないので見学とか行ってみたらいいですよね🥺
はじめてのママリ🔰
白山市内は、西南幼稚園だけですね。あと、鶴来第一だか第二だかも、もしかしたら幼稚園だったかもです。ちよのととくのが4月からこども園になります。
ちよのととくのは幼稚園型のこども園なので、2号認定より1号認定の方が多く、5年度1号認定で希望した人で落ちた人はいないみたいですよ。
また、1.2歳児の3号認定も、普通のこども園より休みが多かったり、入園料や制服などお金もかかるためか、第一希望にした人はみんな入れたそうです。ちなみに、全落ちした人がとくのなら空いてるよって言われたと言ってました。
ママリ
そうなんですね😳教えてくださりありがとうございます😭
こども園と幼稚園の違いもよくわからなくて何を基準にみなさん選んでるのかなと思って💦
とくの幼稚園運動に力入れてるとこですよね!なんか噂で裸足半袖半ズボンとかって聞いて、うーんて思ってました💦
はじめてのママリ🔰
とくのはそんな感じですね。制服の下に長袖NGとかだった気もします。そういうの苦手な人は向いてないかもです💦
ちよのは、優等生系ってわけではないですけど、文武両道って感じですかね。ちなみにちよのは、サークルに入っていると、1号は優先して入園できますよ。
上のお子さんは、満3歳で入園ですか?
ママリ
それ聞いてとくのスパルタやなと思いなしかなーって思ってました🤣
最近白山に引っ越すことが決まって、下の子もいてるし早めに入れたいなと🥲いろいろ我慢させてる部分もあるので💦
はじめてのママリ🔰
ちよのは、3歳になる年度の4月から有料ですが預けることができます。下の子いる人は、3歳を待たずにそれを利用してちよのに入園させてる人多いですよ!3歳になると無償化になります。それまでは、月3万くらいだったと思います。
実は私も、下の子はいませんが、誕生日を待たずにちよのに入園させます。
ママリ
そうなんですね🥺たくさん教えてくださりありがとうございます🥺
入れるならちよのか松任かなって思ってて🥺
はじめてのママリさんもちよのに通うんですね🥺四月からですか?
今から途中入園厳しいよなーと思いつつ問い合わせしてみようか悩んでます😭
はじめてのママリ🔰
6月から通います😊
ちよのの途中入園は、今申し込んだら、いつからでも絶対入れると思いますよ。
ちよのは、サービスに徹しているというか、入園したいなって思ってる人の相談には親身に乗ってくれるので、電話してみたらいいと思います。あと何人くらいとか、教えてくれると思いますよ。電話は、こどもがいない16時から17時の間が喜ばれます。園見学は、随時してくれました。
4月のサークルは18日25日にあって、この日はやることが決まっています。21日に園開放があって、園開放は自由に遊べてあまり縛りがないので、先生にも直接色々相談できます。
どちらも、下のお子さん連れてきてる方、いっぱいいますよ!
私も多分、サークルも園開放も行きます。
相談したもん勝ちというか、先生に色々相談してると、先生も何とかし入れるようにってしてくれる感じでした。
ママリ
そうなんですね🥺✨
まだ入園するかわからないけどって感じでも電話してもいいものか悩んでて💦なんのせどこのこども園がいいとかわからず悩んでますって感じでも受け入れてくれますかね😵💫
園開放いいですね🥺✨サークルもあるんですか😳全く知り合いいないのでドキドキです😵💫
先生方親身になってくださるのいいですね🥺✨優しい先生方ですね🥺
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
私の友達、松任、ちよの、とくので悩んで、全部見学させてもらって松任に決めてましたし、私も、ちよのととくのの、サークルに参加したり先生と個別に相談させてもらって決めました!
カリキュラム的なこともですが、完全休園になる期間、預かり時間、夏休みの長さ、夏休みに預ける場合の値段や給食の有無など、どちらにも聞いて比較して決めました。
サークルとかドキドキしますよね💦サークルといってもやることが決まってる園開放って感じなので、気軽に参加してみたらいいと思いますよ😊
とくのさんは、手作りのおやつが出て美味しいです❤️
ママリ
おはようございます☀
そう言っていただけたら嬉しいです🥺
先日市役所から空き状況一括でわかるところ教えてもらい今電話したんですが、今の働いてない状況だと西南くらいかなと言われました😢
はじめてのママリ🔰
1号さんはどこもいっぱいなのかな💦
昨日、ちよのの説明会があって、1号の人が仕事見つかったら2号にしたいけど空きあるかみたいな相談を先生にしてる方がいらっしゃったんですが、空きがない場合は、空きが出次第声かけるよ〜、通るかどうかは働き方次第だけどみたいなこと言われてたので、サークルとかに参加して、空き次第入りたいみたいな相談してみるといいかもしれないですよ!
ママリ
昨日ちよのに直接電話したらもしかして入れるかもしれないから来月頭に見学行くことになりました!あと1枠空いてる?みたいな感じでした!
松任はいっぱいでダメでした🥲
はじめてのママリ🔰
おー!空いてましたか😊よかったですね。満3入園ですか?
松任は、こども園になることで公立乳児保育所からの転園の子がけっこういるって言ってました💦
ママリ
ありがとうございます🥺✨
あと一枠なので飛び入りがいたらダメになるって言われました😅もし空いたままで見学に行って良さそうなら決めようかなと思います!
満3歳入園ですが、可能なら早めに入りたいなと思ってます!
でもうちの子発語はめちゃくちゃ少ないし多動だし断られるかもです😅
そうなんですね🥲こども園になるの良し悪しですね🥲
はじめてのママリ🔰
うちは、口はかなり達者ですが、多動は負けないです😭昨日も、園の中を爆走してました…
1歳半くらいからサークル行ってますが、よく先生に
「大丈夫だよ、小さい子はこんなもんですからね。入園できないとか、そんなことはないですからね」
って、度々声かけられてますからね(笑
こっちが全く何とも思ってない時も、お母さん、大丈夫ですよ〜って慰められまくってました。
友達の子も発語があまりなくて、サークル中に癇癪により撤収とか何回かあったけど、そういう理由で入園を断ったりは絶対にしないって言われてたから安心していいと思いますよ!
ママリ
本当ですか🥲うちご飯も座らないわ、お店とか走り回るわですよ😵💫イヤイヤ期とかどうですか?
そう言っていただけて嬉しいです🥺たくさん教えてくださりありがとうございます🥹
もし一緒になったらよろしくお願いします🙇♀️
はじめてのママリ🔰
買い物は絶対連れて行けません☠️
イヤイヤ期です😭○○したかったー💢○○しないで!💢みたいな、自分の気持ち押し通したい感じのやつがしょっちゅうです😭
ぜひぜひ、親子ともども仲良くしてくださいね♪11月産まれの男の子です。よろしくお願いします。
ママリ
うちは今引っ越し準備で毎回買い物4人で行ってますが帰ったらヘトヘトです😵💫
結構癇癪起こしますか?🥺女の子見てたらやっぱ遊び方も違うし静かだなぁって思います😅
でもちゃんと言葉にできててすごいです👏
ありがとうございます🥺白山に全く知り合いいないのでめちゃくちゃドキドキです🤣