※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

ダイニングチェアの肘掛けありとなし、どちらがおすすめですか?画像の肘掛けないバージョンを購入しました。

ダイニングチェアって肘掛け部分なくても不便ないですか?

狙ってるダイニングチェアに実際座ってみて購入を決めました。
肘掛けがあるバージョンの椅子しか店頭に無かったです。

しかしスッキリさせたかったので肘掛け無いタイプを購入しました。
子供、ダイニングチェアに登り座って肘掛けに寄りかかったりしてたので肘掛けありバージョンのほうがきっと快適そうだなーとは思いましたが。
(3辺に囲いがあるほうが見てる方も安心感ありますよね)

ダイニングチェアの肘掛けありと無しどちらがおすすめですか?

ちなみに画像のチェアの肘掛け無いバージョンを購入しました
(まだ支払いはしていませんが契約した感じです)

コメント

♡♡♡

肘掛けないダイニングチェアですが、なんの不便もないですよ!
上の子が自分で座るので、座りやすそうでいいです😌

不便なところをあげるのなら、落ちやすいということですかね🤔
でも肘掛けあっても前からは落ちるし、肘掛けの隙間からも落ちるので、変わりないかな、と🤔
画像のようなものなら、背もたれもあり、落ちにくいと思います!

  • ままり

    ままり

    肘掛けつけると自ずと
    座り降りがやりにくそうなので
    肘掛け無しタイプにして
    のびのび動こうかな😃

    • 4月9日
しましま

肘掛け無くても不便ないですよ。
子供用はキッズチェアにしましたが、それも肘掛けは無いです。

てんまま

実家も義実家もこのウィンザーチェアの肘なしタイプですが
背中の木、折れまくります🤣実家は私が小さいときに二脚駄目になりました。
この間カリモクでもダイニングの見積もりに行きましたが、このタイプはやはりおすすめされなかったです…!!

肘自体は今までなかったのなら違和感ないと思います(^^)