※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

保育園の準備にかかった費用について相談があります。

今年から保育園👦🏻通わせるママさん
保育園の準備いくらくらいかかりましたか🥺?

まさかのインフルがやっと治ったので
明日バースデーと西松屋はしご予定で😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって揃えるものが違うのであれですが、うちは1万もかからなかったです😊
お昼寝用毛布、バスタオル、ループ付きタオルにミニタオル、お食事エプロン、おしぼりくらいだったかな…🤔
ただ、着替えで服を買い足したのでそれが地味にかかってるかもです笑。

  • れい

    れい


    うちも服は指定が多くて買い揃えないとで、、🥺💦
    西松屋、バースデーで揃いますか🥺!?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服は西松屋とバースデイで揃いますよ😊
    しまむらも意外と可愛いのあったな。
    後はGUとかH&Mもシンプルで割とうちの子は保育園持ってってます😃

    • 3月27日
  • れい

    れい


    しまむら!GU!ありがとうございます(ヽ´ω`)❤️

    • 3月27日
きい

うちは2人で2万〜とかだった気がします🤔
子どものモチベをあげるために好きなキャラクター物を買ったのでちょっと高くなりました💦

  • れい

    れい


    うちもですっ😔❤️
    プラレールとトミカの柄がいいみたいでモチベ上げて楽しく行けるようにしてあげたくて🥺❤️
    やはりその辺だと高くなりますか( ´-` ).。oO

    • 3月27日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

次男の上下新調と三男の入園準備で3万8000円です😂😂

  • れい

    れい


    わあ~💭うちもなんだかんだそのくらいかかるのかもしれません😔

    • 3月27日
🍼🌈(27 )

うちはロンパースの肌着しかなかったので肌着から買い直しやらで4マンです😵‍💫

  • れい

    れい


    色々買わなきゃいけないの見てますが、やはりそのくらいはいくもんですかね、、🥺💭💦

    • 3月27日
No.7

下の子だけの値段ですが3万くらいですかね…服も全部保育園用を買ったので💦

  • れい

    れい


    うちも保育園用と普段着は分けたくて😔💭💦

    • 3月27日
  • No.7

    No.7

    ですよね笑
    保育園では砂まみれになったり絵の具とかクレパスとかついて返ってきたりするのでお出かけ着と一緒だとショック受けますもんね🤣

    • 3月27日
ぴすたちお

2人で4万かかりました🫠

  • れい

    れい


    40000😵‍💫💥うちは20000と思って見に行きます😵‍💫💦💭

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

上の子だけで35,000円ほどです。私立幼稚園なので、制服帽子かばん道具類など26,000円ほど支払い、残りは遠足用のリュックなど一式や、ナフキン類、持ち物に貼るアイロンシールなどです。これでも冬服、冬帽子しか含まれてないので、入園してからまだまだ指定の品を買うことになりそうです。

  • れい

    れい


    私立幼稚園はかかりそうですね😵‍💫
    保育園なのでほぼ指定がなく、用意するものに指定がある感じで😵‍💫💭💦

    • 3月27日
るい

自分は2人で5万ぐらいです💦 上が服を買い足さないと追いつかないぐらいだったので😅