
離乳食が全然食べてくれなくて、9ヶ月の赤ちゃんのママです。頑張って作っても全部ポイ。頑張れる気がしません。
もうやめようかなってぐらい離乳食食べない。
一口も食べてくれない。もうすぐ9ヶ月やのに。
どんなに頑張って作っても全部ポイ。。。
ずっと頑張れる気しない…
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

かなみ
食べる気にならないと食べないので😭
うちも長女は一切受け付けてくれなかったので、10ヶ月くらいからすこーしあげましたよ!というか、離乳食を食べなくて、私が食べてるパンとか食べたがったときに手に渡してみたりして慣らしていきました!
こどもそれぞれの性格もあるし、離乳食やらなきゃダメってことないと思うので、アレルギーだけ心配なので注意が必要ですが、食べれない大人いないので大丈夫ですよー!
赤ちゃん煎餅とかあげてますか?食べれれば大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
わーつらいですよね😵😵💧
初めてだと尚更、何で?!ってなったり、焦るし色々調べてしまうししんどいですよね💦
一旦中断してもいいと思いますし、色々なメニュー作って食べなかったらイライラするので
一旦お粥だけにするとか🤔
いつか絶対食べるから大丈夫ですよ😌✨頑張りすぎないでくださいね〜!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
何を作っても食べてくれなくて、ハイハインなどは食べるのでおやきしてみたら、見向きもしませんでした😂笑
ありがとうございます!手抜きしながら頑張ります…🥺✨- 3月27日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
もうすぐ9ヶ月の娘が同じような状況です。顔を背けて一口も食べずなので、味がどうこう等ではなく食べること自体が嫌なようで…
その後お子さんはどうなりましたでしょうか?参考までにお伺いできますと幸いです🙇♀️🙇♀️😂
-
はじめてのママリ
1歳になりましたが、全然食べないですよ〜( ・ ・̥ )
離乳食が嫌なのかな?と思って、おにぎりや肉じゃがなど試してみましたが、食べても2〜3口です💧
今はミルクの前に、お米ボー2〜3本と1歳になったのでシリアルをあげてみると、良く食べるのでシリアル10〜15粒程と、ちょっとでも栄養をとお野菜のジュレを吸わせてます💧
まだまだ先は長いと思うので、食べる気になるのを気長に待つしかなさそうですね😭- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂😂
お米ボー、シリアル、ジュレは吸ってくれるんですね!初めからジュレやお米ボー、シリアル受け付けてくれたんですか??
今ミルクはどのくらいの量、回数あげていらっしゃる感じでしょうか?
ほんと気長に待つしかないと分かっていつつも、心配ですよね😂😂- 7月21日
-
はじめてのママリ
ハイハインは食べていたので、最初から受け付けてくれましたよ!
ジュレもです😌
1日3回200と寝る前240飲んでます!残す時ももちろんありますが🧐
まだまだミルクで栄養補ってる感じですね💧- 7月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
2回食一口も食べてくれないと、心が折れそうです😭
ハイハインやお米ボーなどは食べるのでそれをあげたりしてましたけど、最近は遊んだり頭に擦り出したりするようになって来ました😭💧
かなみ
おやつ食べれるなら全然大丈夫ですよー!
単にドロドロ嫌いな子とかも居るし、ちょっと飛び級して野菜スティックとかから始めても良いし。
無理しないのが一番です🙆♀️
はじめてのママリ
おやつずっとあげてて良いのか…と悩み中です( ・ ・̥ )
野菜スティックはやってみたんですけど、投げ捨てられました。笑
ありがとうございます✨
かなみ
おやつで大丈夫ですよー!
離乳食って赤ちゃんの食べる練習&アレルギーチェックだったりするので、食べるようになってから始めてのものは少しずつあげてアレルギーチェックすればいいし、長女なんて卵チェックは卵ボーロで試してみましたよ!気軽に!!
はじめてのママリ
そうなんですね!卵も進めてたんですけど、一口も食べてくれなくなってからは全く進まなくて…💧
そうしてみます🥺✨