
コメント

はじめてのママリ🔰
東北北部の出身ですが、スーパーだと「カドザメ」「カトウ」など書かれて売っていることもあります!

ままり
スーパーに売ってます☺️
でも保育所で出したことないです…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
スーパーにあるんですね✨
保育園からの食材リストに載ってて😂食べて丸つけないと、給食でそのメニューが出る時出せませんので、入園までに。リストはなるべく制覇してきてください。
と言われまして😂
サメなんて食べた事ないよーって思ってました🤣
違うスーパーも探してみます!
ありがとうございました😊- 3月27日

はじめてのママリ🔰
地域によっては全然売ってないと思います。笑
ドンキだったら、売ってる率高い気はします🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
地域によるんですね💦
だから馴染みがないのかも?😅
ドンキ!お魚も売ってるんですね✨
探しに行ってみます!
ありがとうございました😊- 3月27日
はじめてのママリ🔰
呼び方が違うこともあるんですね!
教えてもらった名前でまた探してみます!
ありがとうございます😊