
いつも寄る寝る前22ー23時ごろに160ミルクのんでだいたい2-3時に起きて…
いつも寄る寝る前22ー23時ごろに160ミルクのんで
だいたい2-3時に起きてまた160ミルクのむのですが
そのつぎは5-6時に起きて間隔が短いです。
同じ量あげてるのになぜでしょうか😂
そんなもんなんですかね?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ちゃたこ
だんだん昼夜の区別がついてきたんじゃないですかね🤔明け方にかけて眠りが浅くなるそうですよ💡
いつも寄る寝る前22ー23時ごろに160ミルクのんで
だいたい2-3時に起きてまた160ミルクのむのですが
そのつぎは5-6時に起きて間隔が短いです。
同じ量あげてるのになぜでしょうか😂
そんなもんなんですかね?🥲
ちゃたこ
だんだん昼夜の区別がついてきたんじゃないですかね🤔明け方にかけて眠りが浅くなるそうですよ💡
「ミルク」に関する質問
8ヶ月くらいのお子さん、離乳食+ミルクはどのくらいですか?? ミルクをしっかり飲むので、離乳食増やそうか悩んでいます。離乳食は100gくらい食べてると思います(だいたいですが主食70g、野菜くだもの20-30、タンパク質…
喉頭軟化症や気管軟化症って聴診器で肺の音を聞くだけでも分かるのでしょうか?生後2ヶ月の子どもがいます。ミルク時に苦しそうにしたり、ヒィ!と引き呼吸したり唾を飲み込んだときに咳き込む、ミルク後、しばらく抱っこ…
赤ちゃんが入院中なんですが 離乳食と他にミルクを3回ほどのみます 最初に急に入院になったのでミルクとか用意をしてないんですけどミルクはどうするのか、ときいたとき こちらでミルクも用意します といわれたのですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!明け方にかけて浅くなるんですね!!
少しずつ区別がついてきてくれてるなら良かったです🥹