![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で性行為が遠のいて不安。風邪や子育てで疲れ、旦那との距離感に不安。改善策や妊娠初期の状況について相談。
2人目妊娠中現在14週です。
ここ1ヶ月旦那そういうことをしてませんこのままレスになるのが不安です。
よく女性は妊娠中や産後は性欲が落ちると聞きますが、1人目の時は全くそう言うことはなく、妊娠中も、産後も変わらずしていました。
しかし今回2人目の妊娠、2回風邪を引き1回目は2週間前高熱も出ました、また先日から同じように熱が出て風邪を引きました。
つわりがあったこともあり1ヶ月してません。
先週するタイミングが見つかったので誘ったのですが、子供が起きてしまったので途中で断念しました。(なので厳密に言えば一才してないわけではないです)
なぜかそこからすごい萎えてしまい、子供が起きてしまって中断したこと、これから2人目が産まれたら2人の時間もより減るんだろうなと言う謎の不安。
そこから毎日のように浮気される夢を見るんです、、私は平日仕事で疲れてるのですぐ寝てしまい、するタイミングは土日のみです。
ここ最近は健診のため土曜は病院ですし、子供がある程度大きくなったので土日お昼寝をしないことが増えてしまい、するタイミングがなくなってしまいました。
半ばそれほどやりたい気持ちも湧かないのでこのままでも良いのですが、これを放置した末がレスなんだろうと思うと漠然と不安なんです。
旦那からのスキンシップも少なくなったように思うし、
それはもしかしたら私が風邪をひいていたり、体調が悪そうなのがわかるからなのかもですが、余計不安になります。
子供もわがままになってきて毎日のように注意したりするし、そう言う母親の部分を見てより女として見れなくなってるのかなとか、、
とにかく旦那から無理に誘われることもなく1ヶ月経ったので、なぜか不安です。以前は月3.4回してました。
妊娠初期はこんなものでしょうか?どうしたらこの状況を改善できますかね( ; ; )
- るん
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスもあるし、妊娠中や産後は性欲なくなるのは普通ですよ🙆♀️
うちは妊娠中は旦那が怖がって一切してなかったです。
手伝うのはしてましたが!
妊娠中はしないに越したことはないし、気にしなくていいと思います😊
レスが怖ければ、行為はせず抱き締めたりキスしたり、スキンシップしていれば
産後また自然に復活すると思いますよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じです😭
このままじゃレスになってしまうのでは?このままじゃ浮気されてしまうのでは?全然してないのに(前と比べたら)なんで無理にでも抱かれないのだろうか?
と毎日グルグルで、、わたしもほぼ毎日浮気される夢を見ます。そして見る度にまた不安になっての繰り返し💦
コメント