コメント
ぐう
私は箱菓子と商品券3分の1ずつでお返ししました!
結局商品券は子供たちに使いなさい!と返ってきてしまいましたがお菓子は受け取って貰えました😂
ぐう
私は箱菓子と商品券3分の1ずつでお返ししました!
結局商品券は子供たちに使いなさい!と返ってきてしまいましたがお菓子は受け取って貰えました😂
「その他の疑問」に関する質問
トイレや洗面所の床が木目ってどう思いますか? クッションフロアです。 家中の床材が木目ってことになります😳 それはそれでアリなんでしょうか? よくインスタなどで見ると、グレー系のもやもやっとしたデザインだった…
刈谷周辺の歯医者さんでオススメを教えてください😭 できる限り銀歯にならないような治療(白い詰め物とかでやってくれるところ) 極力削らないようにしてくれるところを探しています! おおの歯科とすずきファミリー歯科…
「先着」に対する、完全に愚痴です! 批判いりません🙇♀️ 一時保育の次月利用申請が前月初スタートですが、12月の申請を11月になってすぐ申し込みました。 利用理由は就労・介護傷病・リフレッシュと分かれていて利用認…
その他の疑問人気の質問ランキング
あまら
ちなみに何円貰って
何円ぐらいのお菓子と商品券でしたか😭??
ぐう
夫は親族がいないので義実家はありませんが💦
私の両親10万、祖父母10万、叔父叔母3万ずつ、いとこたちが1万ずつくれました🥰
両親と祖父母には3分の1に届いてませんが3万ずつの商品券、お菓子は5000円くらいです!
叔父、叔母には1万円分の商品券に、お菓子は3000円くらい、いとこたちには3000円の商品券と1500円くらいのお菓子にしたと思います🥰いとこたちには商品券もしっかり受け取って貰えました😂
上の子の時に商品券まるっと返ってきてしまったので、今年は下の子が入園でまたお祝い頂いたので、カタログギフトでお返ししました!怒られました😂
あまら
なるほどですね!!
うちとお返しの相場が似てます🥺✨
詳しく教えていただき
ありがとうございます🥰🫶🏼💓