
コメント

ぐう
私は箱菓子と商品券3分の1ずつでお返ししました!
結局商品券は子供たちに使いなさい!と返ってきてしまいましたがお菓子は受け取って貰えました😂
ぐう
私は箱菓子と商品券3分の1ずつでお返ししました!
結局商品券は子供たちに使いなさい!と返ってきてしまいましたがお菓子は受け取って貰えました😂
「その他の疑問」に関する質問
小学校の学級崩壊というのは、子どもたちが先生の言うことを聞かないとかそういうことですか? 小学生でそんな生意気な感じになるんですか?!😱 自分の子どもの頃は小学生でそんなことはありえなかったんですが💦 中学校…
iPhoneのバッテリー交換 どっちにいきますか? ①車で10分 Appleの正規店ではないけど、独立系修理プロバイダというAppleの審査を通過して、規程のトレーニングやテストを受けた業者。Apple正規品を使って修理をすること…
今年で29歳で、まだまだ若手のつもりでいたけど 自分の時には普通だったことが不適切教育と大々的に報道されていて、月日の流れを感じる😳 健康診断の日、体操服の下(上半身)は肌着も何も着てなかったよね?みんな乳首…
その他の疑問人気の質問ランキング
あまら
ちなみに何円貰って
何円ぐらいのお菓子と商品券でしたか😭??
ぐう
夫は親族がいないので義実家はありませんが💦
私の両親10万、祖父母10万、叔父叔母3万ずつ、いとこたちが1万ずつくれました🥰
両親と祖父母には3分の1に届いてませんが3万ずつの商品券、お菓子は5000円くらいです!
叔父、叔母には1万円分の商品券に、お菓子は3000円くらい、いとこたちには3000円の商品券と1500円くらいのお菓子にしたと思います🥰いとこたちには商品券もしっかり受け取って貰えました😂
上の子の時に商品券まるっと返ってきてしまったので、今年は下の子が入園でまたお祝い頂いたので、カタログギフトでお返ししました!怒られました😂
あまら
なるほどですね!!
うちとお返しの相場が似てます🥺✨
詳しく教えていただき
ありがとうございます🥰🫶🏼💓