

はじめてのママリ🔰
今の出具合によると思います。今結構出ているなら張るし痛むしでパッとはやめられないですが、ほぼ出てなければ何事もなくやめられることもあります!
どっちにしても断乳後は一度助産院などで診てもらうと安心です☺️

ままり
1ヶ月半から完ミにしました!
母乳の出具合にもよりますが、
徐々に回数を減らしたら乳腺炎になりませんでした!
はじめてのママリ🔰
今の出具合によると思います。今結構出ているなら張るし痛むしでパッとはやめられないですが、ほぼ出てなければ何事もなくやめられることもあります!
どっちにしても断乳後は一度助産院などで診てもらうと安心です☺️
ままり
1ヶ月半から完ミにしました!
母乳の出具合にもよりますが、
徐々に回数を減らしたら乳腺炎になりませんでした!
「ミルク」に関する質問
添い寝について 皆さんはどのように赤ちゃんと寝ていますか? 我が家の添い寝の仕方は、以下の2通りを考えていますが どちらにもメリットデメリットがあって悩んでいます 案1 1階のリビングにあるベビーサークルで私と…
2ヶ月の息子の睡眠時間について 2ヶ月の男の子を母乳で育てています。 いまだに夜の睡眠が細切れです。 20-21時頃に暗い部屋に置くようにしていますが、寝かしつけても離れると15分とかでふぎゃー!と起きます、、、 夜…
母乳そこそこ出ててほぼ完母ですが、ただ単にめんどくさい・疲れたって理由でミルクあげてしまいます。 夫が夜対応代わってくれるときは12時間以上母乳でなくミルクのときもあります。 こんなんしてたら母乳量増えないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント