

はじめてのママリ🔰
今の出具合によると思います。今結構出ているなら張るし痛むしでパッとはやめられないですが、ほぼ出てなければ何事もなくやめられることもあります!
どっちにしても断乳後は一度助産院などで診てもらうと安心です☺️

ままり
1ヶ月半から完ミにしました!
母乳の出具合にもよりますが、
徐々に回数を減らしたら乳腺炎になりませんでした!
はじめてのママリ🔰
今の出具合によると思います。今結構出ているなら張るし痛むしでパッとはやめられないですが、ほぼ出てなければ何事もなくやめられることもあります!
どっちにしても断乳後は一度助産院などで診てもらうと安心です☺️
ままり
1ヶ月半から完ミにしました!
母乳の出具合にもよりますが、
徐々に回数を減らしたら乳腺炎になりませんでした!
「混合」に関する質問
授乳中ケフレックス250服用された方いらっしゃいますか? 膀胱炎になり、昨日受診し薬をもらったのですが 泌尿器科の先生に、授乳中でも服用してもいい薬なんだけど、母乳の味が変わるらしいんだよね〜! 混合なら母乳…
完ミの方、夜泣きの時ってどう対応してますか?😭 今混合5ヶ月です。 もうすぐ離乳食が始まるのを機に完ミにしようと思ってますが、最近夜泣きが始まりどうしても泣き止まない時はおっぱいで落ち着かせてます。 それも、そ…
混合で、寝るまえ母乳+ミルクを飲み(120)、夜中2時半に目覚めて母乳を吸わせ、4時半にまた目覚めてミルク100飲みました。たまひよアプリの授乳アラームを3時間にしていますが、5か月(5か月2日になります)の赤ちゃんは100…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント